• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うな丼のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

5/18の名神高速玉突き事故の現場

5/18の名神高速玉突き事故の現場







朝から名神高速を通ってたら、
へんなとこで渋滞してるな~と思いつつ、
反対車線は車走ってないな~と見てたら、

5/18名神玉突き事故

この現場でした。

もう車両火災は鎮火していたのですが、
車は全焼?だし、防音壁は焦げて歪んでるし・・・・
かなりの事故だと思いました。





家に帰ってきてから調べたら玉突き事故と知りました。
これで死亡者が無かったのは幸いですね。

車間距離をとって安全運転しようと改めて思いました。


Posted at 2013/05/19 21:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース
2013年05月13日 イイね!

ビート エンブレムを作り直そうかと。

ビート エンブレムを作り直そうかと。







ビート買って直ぐに作ったフロントエンブレムが、
もうかれこれ10数年でボロボロだったので作り直そうかと重い腰をあげた。

しかし、そんな大げさな物じゃなく、
塩ビを切って削って貼っただけの超手作り感満載で、
1m以内で見てはいけない代物だ。

なんてったって見本が無いのでフリーハンドだし(^^;
まあ無い事は無いんだけど、
結局は手で切り出して、手で削るのでそんなに正確な型があっても
私の技術がついていかない。

枠は今付いてるエンブレムからフリーハンドで形取り。
後はパーツ毎に色別の塩ビから切り出した。


これをパーツごとにシコシコと削って体裁を整えていく。



しかし、途中で飽きてきてブログを書くwww

↑今ここ。






こんなんで出来上がるんだろうか(><)









Posted at 2013/05/13 23:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年05月12日 イイね!

鰻と子育て

鰻と子育て







今日は良い天気だったので久しぶりに鰻食いに行って来ました。

鰻と天気の関係は全く無いのですが、
先日、ゲットしたマフラーを育てたかったんでビートで出かける。

特に何のサプライズも無く浜松到着(^^;


取り合えず、肝串。



ビール飲みてぇ~
しかし車だから飲めない。



そして白焼き。





とどめは、うな重。



ご飯は少なめ。
昔は二杯ぐらい食べれたのにな(^^;


今日はオープンで一日走ったら顔が真っ赤になってしまった。
こんなに暑くなるとは思わなかった。



で、マフラーは高速でスパルタ教育を施す。

前のが静かだったんで、車内に音があんまり入ってこなかったんですが、
これはいい感じでプロロロ~と聞こえてきてヤル気にさせる♪

550kmぐらい走った結果。

すこし子育て出来た気がする。うしししっ。
排気系ドノーマルでこの音だから、
メタル触媒付けたら・・・・ひひひっ・・・興奮するなwww





しかし、マフラー焼けたのは良いけど
本人は日焼けでヒリヒリ痛い。

・・・まさに うな丼。




Posted at 2013/05/12 21:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | うなぎ | 日記
2013年05月11日 イイね!

ビート 新しいマフラーに交換する。

ビート 新しいマフラーに交換する。






みんカラ徘徊中に発見したマフラーが気になってたんですが、
たまたまヤフオク徘徊中に見つけたんで速攻落札して、今日受け渡し完了。

しかも、製作者さんが出品してたのかと思ってたら、
みんカラの方と同一人物さんでした(^^;

しばらくビート界から遠ざかっていると
どこで如何つながってるのか分からなくなっちゃっいました(><)

しかも、すんごいビートを久しぶりに目の当りにすると
物欲というか、性欲というか・・・いや性欲は関係ないなwww

帰ってから直ぐに、
メタルキャタライザー注文しちゃったよ (*´Д`)ハァハァ


そして速攻で仕事を終わらせニヤニヤしながら交換した。

その前に、記録として、
RSマッハのR1の排気音。






新しいマフラー

ニヤニヤ






取りあえず記録として取り付け直後の排気音。
排気系はフルノーマルの状態。



少し焼いて育てた方が高音が鳴ってくるようである。

こんな事なら蛸足売るんじゃなかったなぁ
大人しくしてるつもりだったのに。





Posted at 2013/05/11 21:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年05月06日 イイね!

ビート カウルトップを外したら・・・

ビート カウルトップを外したら・・・







ジー音の正体を突き止めるべくダッシュボードも外したままの状態で、フロントカウルトップもワイパーも外して確認するも、異音は消えず、ますます正体が分からない。

あんなにハッキリ聞こえるのに・・・・。

しかもカウル外したら、フェンダー取り付け部が割れてるし(><)

結局、カウル修理しただけになってしまった。


ジー音の正体はなんだろう???


まあこれで、ダッシュボードもカウルも関係無さそうなのが分かっただけでも収穫か。
車内で聞こえるってことは反響してるから全く予想しない場所から発生してる可能性もあるだろう。


また時間を見つけて探そう・・・。




整備手帳
Posted at 2013/05/06 21:27:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「[整備] #ビート 助手席用ドアスイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/271680/car/229601/6435809/note.aspx
何シテル?   06/27 10:33
ビートに乗り出して20年が過ぎました。 いつまで維持できるだろう・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ぼちぼちです。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
画像が無いと寂しいので・・・・ Nボックスを・・・・・(><)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2012年3月25日までのお付き合いとなりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation