• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月11日

シムカに乗ってちょうど1年🎶

シムカに乗ってちょうど1年🎶









シムカに乗り始めて、ちょうど1年経ちました(^^)




北海道のKIモービルさんのHPで今の愛車の1200Sを見て以来…

1年前に友人と札幌まで行ってそこでシムカを受け取りました。

それからフェリーで大洗まで。そこからちょっとあって3ヶ月乗れませんでしたが、無事9月に原因が改善されて…

それからの9ヶ月は大きなトラブルも無くて楽しむ事が出来ました(^^)

毎週末にいろいろドライブして、あちこちに顔出しているような見えますが、無理して走っているわけではありません😅

911の時同様、走って調子を維持して綺麗にする、は変わっていないです^ ^

でもそのおかげでたくさんの方々と知り合える事が出来ました!

車種も多彩で皆様には本当に良くして頂きまして、感謝致しかありません🎶


直近の土日で、初の遠征も出来ました。

途中のサービスエリアにて声を掛けられて、その方から走行画像頂いたり^ ^

追い抜いた時に撮られたそうで(^^)


インスタで知り合ったシムカラリー2乗りの友人に会いに京都に行って、そこでプチシムカミーティングが実現😍

日本ではないような最高のロケーションと天気でした!


1200Sも喜んだのか、不思議な事に朝一発目のかかりがスムーズになったり(^^)

昨夜は残念ながら雨の中の走行だったので、前回の教訓から目張りして😅



見てくれは悪いですが、ほとんど雨が侵入せずに済みました!

更に、ワイパーが今までかなりスローだったのが途中から普通に動くようになり、視界も快適になり安心して運転出来ました🎶

クールシートも気持ち良かったし、好きな音楽聴きながら、直進安定性が高くシートも疲れないので、しっかり寝たら全く疲れが残っていないのも嬉しかったですね。

高速では90〜110くらいで走りました。新東名の110km区間もしっかり走りました^ ^

トータルでは


1064km。片道とも無給油で行けました。燃料警告灯は40Lくらい消費すると付く事も分かりました。
タンクが53Lなので、警告灯が付いてからあと10L弱はある事になります。

燃費は行きも帰りも13km/l以上と今までで一番良かったです。



年間では6084km。乗れない時期も考慮すると月平均600km以上走っている感じですね。日本のシムカでは一番の過走行かな😅


こんな感じで、これからもいろいろな方々と知り合える事を楽しみに、乗って行けたらいいなぁと思っております🎶

出会った際はどうぞよろしくお願い致します。










ブログ一覧 | simca | クルマ
Posted at 2018/06/11 19:41:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【室内編】関東工大クラシックカーフ ...
よっちん321さん

おはようございます!
takeshi.oさん

4/28 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

春浅し今日からデシャを任されん
CSDJPさん

シティを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

お勧め曲とお気に入り曲
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2018年6月11日 19:51
改めまして、㊗️1年、おめでとうございます!!

事故もなく、車の上り調子でめでたいです(^ ^)

目張りは本当にいいアイデアかも。雨の日にどうしても乗らなけばならない場合、マネさせていただくと思います。
コメントへの返答
2018年6月11日 19:55
ありがとうございます😊

無事1年経ちました(^^)

基本的に雨では走らないのですが、前に台風の中2日間走って雨漏り箇所が分かりましたので、バッチリ対策したら室内にほとんど入りませんでした🎶

マスキングテープとブルーの養生シートが良いです。

特にシムカは青なので😅
2018年6月11日 19:54
モリさん、こんばんは。
カレラでも精力的だったけどシムカになってからは更に精力的ですね!
やっぱり旧車のつながりは楽しいですよね!
なんたってオーナーがみなこだわり強くて個性的ですからね。
僕も京都のイベントは一度行きたいなぁ〜。
コメントへの返答
2018年6月11日 20:00
こんばんは(^^)

結果的にアニバの時とあまり変わらず乗ってますね😅

そうなんです!車違っても皆さん良くしていただけるのでありがたいですね🎶

この日は高雄でのイベントもあったようです。
亀岡トライアルランドはホント素晴らしい場所ですから、ぜひ!
2018年6月11日 19:55
おめでとうございます~。

大洗のフェリー乗り場で待ち伏せしたあの日が懐かしいです………。
美しいコンディションを維持しながら走り回る!本当に良いカーライフしてますね。
人との出会いも含め、本当に良い車に巡り会えて幸せですね。

これからも大切にしつつ走り回って下さい。

( ^∀^)ノ{○○ちゃんとの2ショットもだいぶ先になりそうですがお願いします〕
コメントへの返答
2018年6月11日 20:02
ありがとうございます😊

そうでしたね!プジョーで出迎えて頂きありがとうございました!

あれからもう1年なんですね。今日KIさんにも電話しました(^^)

○○ちゃんとのご対面、心待ちにしておりますよ😍
2018年6月11日 20:07
もう、1年もたったんですね。
いつか見せて下さい。

私はなかなか嫁を説得できずに
旧車に踏み込めなくって。
コメントへの返答
2018年6月11日 20:10
そうなんです、あっという間の1年でした(^^)

もちろん、どこかでお会い出来ますね🎶

旧車、少し労わる気持ちが必要ですが、大丈夫だと思いますよ😊
2018年6月11日 20:18
直に探訪したいわ~~

お山に上がる予定はございませんか?(笑)
コメントへの返答
2018年6月11日 20:31
亀岡まで行けたので、ロユウにも(^^)

ただパワー無いので登れないかも知れません😅
2018年6月11日 21:00
シムカを楽しまれて1年を無事に過ごされておめでとうございます。  

遠出もこれで怖くないですね。 それにしても13km/lは立派ですね。  
雨漏りは旧車ゆえにゴム類が劣化していますのである程度仕方が無いのですが凄い対処法ですね。 私は犬用のおしっこシートを常備しておりますが勉強させていただいたので赤い色の養生テープを買います!!  
大阪・神戸(芦有、関西舞子サンデーやGLION)に来られるときはお知らせ頂ければ馳せ参じます。
コメントへの返答
2018年6月11日 21:09
ありがとうございます😊

13kmは立派でしたが行きも帰りも警告灯が付きましたからハラハラしてました😅
でも2回とも同じ残量で点きましたから、あと10L弱残っているのが分かりました(^^)

見てくれは悪いですが、帰宅してから大変な思いをするくらいなら、とかなり大げさにしました😅
でも雨の中5時間走りましたが、最小限で済みましたから私はずっとこれで行くと思います^ ^

次回はいつになるか分かりませんが、関西に行ける事が分かりましたので行った際はぜひお会いしたいと思います🎶
2018年6月11日 21:21
まいどです~✋😄
①周年 おめでとうございます!!

今までのカーライフの中でも、かなり濃い1年だったのでは?!👍😉

シムカちゃん、ほんと、可愛いですねぇ、スリスリしたくなりますなぁ😍🙌

芦有と言わず、うどん県まで、来て下さいよー🎵😌
うちの子は、234567キロ達成しましたよ。
あっという間に、抜かれたりして(笑)
コメントへの返答
2018年6月11日 22:06
どうもです(^^)

ありがとうございます😊

そうですね!いろいろな車種のいろいろな方々に出逢う事が出来ました🎶

ノントラブルで走れたのと、ワイパーが治ったりとか、お利口さんでした😊

四国…さすがに途中泊まりを入れた方がいいかもですね😅

ポルシェじゃないので、そんな距離走る時はエンジンOHが必須です😅
2018年6月11日 21:32
こんばんは(^。^)

おめでとうございます(´∀`*)

アニバの時のように
何かさらっと自然に、しかもいきなり
お会い出来ると思っているのですが、
その時はよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年6月11日 22:08
こんばんは(^^)

ありがとうございます🎶

私もそんな感じに思っています!

近々お会い出来るかも知れませんね😍
その時はこちらこそよろしくお願い致します(^^)
2018年6月11日 23:07
免許証返納まで乗り続けてください!
わたしゃ死んでますが…(笑)
コメントへの返答
2018年6月12日 6:29
今までどの車も一生乗り続けると思いながら乗って来ましたが、こればかりは分かりませんが末永く乗れたらいいなぁと思っています(^^)
2018年6月12日 7:14
おはようございます

貴重な車の維持。。

やはり適度に乗る事でしょうか、、、

シムカ君も愛されて喜んでますね。
コメントへの返答
2018年6月12日 8:12
おはようございます(^^)

適度に乗って熱を加える事が大切かなぁと思います🎶

シムカも喜んでるなら私も嬉しいですね😃
2018年6月12日 7:40
一周年、おめでとうございます!

巨匠があの極上アニバちゃん
を手放すと言い出した時
「血迷ったか?」と思い
ましたが(笑)

まぁ短い人生、自分の好きな
クルマに乗るのが1番です!

これからもシムカ君を
過保護にする事なく
ガンガン使い倒してあげて
下さいね(笑)

いつか、カーマガジン
でシムカ特集が組まれる
のを楽しみに待ってますよ〜
( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2018年6月12日 8:15
ありがとうございます(^^)

私も不安と不安と不安と期待でぐちゃぐちゃになりましたが、なんとか1年乗る事が出来ました。

これからも楽しく乗って行けたら、と思いますね。

あ、昨日某雑誌から取材のオファーが来まして今月中にとるみたいです🎶
2018年6月12日 8:29
おはようございます。

希少車シムカを1年維持されて素晴らしいですね。
日本一走ってるシムカなのは間違いないですよね。
車がもたらすご縁も大切にされてらっしゃるようで、充実したカーライフですね。
コメントへの返答
2018年6月12日 8:48
おはようございます(^^)

ありがとうございます😊
何とか普通に乗れていて、それだけでありがたいと思います。

そうなんです、この車に乗るようになって本当に多くの素敵な方々と出逢う事が出来まして感謝しかありません。

これからもよろしくお願い致します🎶
2018年6月12日 17:13
祝一年!そしてトラブル無しの長距離走破おめでとうございます(^^。

1200Sを気遣い、休憩を挟みながらの走行とはいえ、各部が安定して動作していないとこうはいきませんね(^^。
普段のメンテナンスと、走らせているからこそかもしれませんね。
ワイパーは・・・やっと馴染んだ?のでしょうか(笑)

今日は予報ほど気温も上がらず、雨天後のお手入れが進みましたでしょうか(^^。

またお会いした時にでもお話をお聞かせください(^^。
コメントへの返答
2018年6月12日 17:44
ありがとうございます😊

この前悩んでましたが、行ってきました🎶

メンテナンスは特にやってないのですが、やはり定期的に乗っているからだと思います(^^)

でも今度時間ある時に下回りの点検に出そうと思います^ ^

ワイパー、途中から普通に動くようになったんです🎶
たまたまかなぁと思ったのですが、かなり連続使用しましたが今でも普通なので馴染んだ?みたいです(^^)

はい、バッチリお手入れ出来ました😊

また近々お会いしましょうね。
2018年6月12日 20:27
おめでとうございます♪
楽しかったなぁ。
また、北海道でクルマを買ってください。
また行きましょう。

石狩鍋食べてないし、旭川ラーメンも食べてないし、ジンギスカンも・・・・。
コメントへの返答
2018年6月12日 21:24
ありがとうございます😊

今度はp3が買ってください(^^)
また行きましょう!

たしかに食べてないな
2018年6月13日 7:58
ロングツーリングが出来るほどに安定されたのですね!
お互いに車からのサインにアンテナを張り目で見て耳を傾けながら、楽しく乗って行きましょう😁
コメントへの返答
2018年6月13日 8:16
あと3点ほど直せば、かなり信頼性が高くなりさらに安定すると思います(^^)

そうですね、愛車と対話しながら楽しく乗って行ければ、と思います🎶
2018年6月13日 21:03
こんばんは。

シムカ一周年、おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

メタリック フレンチブルーの珍しいリアエンジンフランス車は、この時期…

走る紫陽花に見えます(’-’*)♪
コメントへの返答
2018年6月13日 21:52
こんばんは(^^)

ありがとうございます😊

紫陽花…美しいですよね🎶
時計草も素敵だなぁと😍
2018年6月14日 20:51
まだ1年?もう2年位乗ってるイメージがありますが…

納車当時はどうなる事やらと思ってましたが最近はノントラブルのようで何よりです!
コメントへの返答
2018年6月14日 22:13
車を北海道に見に行ってからは1年半ですね(^^)

最近はお利口さんなので、助かってます🎶

おとすけさんも元気にやってますか?

プロフィール

「ただいま帰宅しました🤗
今回は1088kmでした😎」
何シテル?   04/27 23:28
Simca1200Sに乗る事になりました。 よろしくお願いします。 車歴 R32スカイラインGTS-typeM NA6CEユーノスロードスター S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

シムカ 1200S シムカ 1200S
フランスの今は亡きSimcaと言うメーカーの車です。 Simca1200SCoupéい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation