ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [MORIZO@Simca1200S]
Simca1200Sのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
MORIZO@Simca1200Sのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年11月26日
世界のSimca1200Sから②
赤系以外にもいろいろなボディカラーがあるみたいですね。 青系だけでも何種類かあるみたい(^^) ちなみに私のはエストリルブルーと言うメタリック。 たぶんこの個体と同じカラーでレザートップも同じ感じ。 追加されたフォグが四角。 エストリルブルーよりやや明るいブルーもあ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 00:40:36 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
simca
| クルマ
2016年11月24日
世界のSimca1200Sから
シムカと言うメーカーはもちろん、Simca1200Sの情報もネットで探すしかない。 1200Sもカーマガジンで過去に特集されたり、最近ではシムカラリー2が特集されるなどあるがホント数が少ないのが実情。 当時の日本にも正規や並行を含め、わずかしか輸入されていないし、1200Sに至っ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 22:49:28 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
simca
| クルマ
2016年11月22日
Simca1200Sの好きな所
一目惚れしてしまったシムカであるが、その一番の理由はこのフロントのデザインだった。 このボンネットの先端や… フェンダーとフロントバンパーとボンネットとグリルが織り成す複雑な形状… そして、サメなのかエイなのか、何とも言えない鋭い横顔… この手の車はバン ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 23:08:57 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
simca
| クルマ
2016年11月20日
Simca1200Sの内装
シムカの内装だか、第一印象はフランスの車と言うよりイタリアの車みたいに感じた。 私の友人が1967年のアルファロメオの1300ジュニアに乗っていて、その雰囲気に似ている感じがするから。 ダッシュボードはビニールレザーが貼られ、メーターパネルは一瞬ウッドに見えるが、アルファ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 23:09:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
simca
| クルマ
2016年11月19日
Simca1200Sのメカニズム
Simca1200Sはその名の通り1200ccのエンジンで、普通の車ではトランクルームになる所にエンジンが搭載されている、いわゆるRRである。 このデザインでRRと言うのも私にはとても魅力的で、最近まで911に乗っていたり、以前ベルトーネ、ジウジアーロが大好きな友人から借りていた ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 22:30:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
simca
| クルマ
2016年11月18日
Simca1200Sと言う車(デザイン妄想編)
実はランボルギーニミウラと共通部分がある!? Simca1200Sのデザインをもう少し深掘りしたくなった。 フィアット、シムカの2つのメーカー。 ベルトーネ、ピニンファリーナの2つのカロッツェリア。 そしてG.ジウジアーロとM.ガンディーニの2人の巨匠。 これから ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 21:43:28 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
simca
| クルマ
2016年11月17日
Simca1200Sと言う車(デザイン編)
Simca1200Sの事を調べ始めた。 しかし、想像通りまず日本語のシムカ特集本など全くない。 シムカが掲載されているとすれば、たまにカーマガジンやtipoのRR特集の時くらいで、なのでネットによる情報収集しかなかった。 いろいろ調べていくと… まず、この1200SはSi ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 22:07:07 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
simca
| クルマ
2016年11月16日
初めて知った車…
この車のメーカーはSimca。シムカと言うフランスのメーカーで、今は存在しない。イタリアのフィアットがフランスで販売するために生まれたメーカーらしく、なので基本的にはフィアット系の車種になる。 ヒストリカルラリーも好きなのでポルシェはもちろんアルピーヌA110、フォードエスコート、 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 21:25:03 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
simca
| 日記
2016年11月15日
初めて見た車・・・
社会人になって、最初の愛車はクリスタルホワイトのユーノスロードスターの標準車だった。もともとライトウェイトスポーツが好きで、ロータスに憧れていた頃だった。 次の愛車はその夢が叶い、ロータスエリーゼの日本限定10台のタイプ99Tとなった。アイルトンセナが大好きだったのでこの車は9 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 00:10:21 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
simca
| クルマ
プロフィール
「今朝はクールカラー並びに🤗」
何シテル?
08/17 11:41
MORIZO@Simca1200S
Simca1200Sに乗る事になりました。 よろしくお願いします。 車歴 R32スカイラインGTS-typeM NA6CEユーノスロードスター S...
237
フォロー
197
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
simca ( 133 )
イタフラ車 ( 28 )
お友達 ( 10 )
フランス車 ( 6 )
イベント ( 21 )
リンク・クリップ
HOゲージ(16番)可動式枕梁を発掘.....など の巻っき~
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 18:31:34
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
シムカ 1200S
フランスの今は亡きSimcaと言うメーカーの車です。 Simca1200SCoupéい ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation