• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIZO@Simca1200Sのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

確実に丁寧に(^^)

確実に丁寧に(^^)








年度末に異動内示があり、とてもバタバタしております😅


シムカの方は、kImobileさんにて確実に丁寧に作業して頂いております😄











kIさんのHPで、過去にいろいろな車の整備模様を見て来ましたが、自分の愛車が同じように整備されているのを見るととても嬉しく、新しい部署でも仕事を頑張らなければ!と思う今日この頃です🎶
Posted at 2017/03/28 00:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | simca | クルマ
2017年03月18日 イイね!

スタート(^^)

スタート(^^)















新工場の新しいリフトの上に。




下回りの画像をしっかり見たのは初めてでしたが、とてもキレイ🎶
前後に長い2本のシルバー管はラジエター水の。


タイヤを外して…





こう見るとどう見てもフロントエンジンの車に見える😅

ボディの状態は非常に良いらしいので、錆びたりしないように何かしらのコーティングをした方がいいみたいだけど、何かオススメありますか?(^^)

Posted at 2017/03/18 02:33:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | simca | クルマ
2017年03月01日 イイね!

イタフラ車に触れて来ました🎶

イタフラ車に触れて来ました🎶










アウトレーヴさんにはSimca1000以外にもイタフラ車があった。

外にはお客様の車だが、濃いベージュの縦サンクがあって…
このベーシックな縦サンク、とても雰囲気良かった🎶

店内には…

3台の車が入っていて、壁には絵画とかあってオシャレな雰囲気。

ちょうどレトロモービルのイベントに参加されて帰国されたばかりなので、あちらのいろいろな情報誌があったりミニカーがあったり(^^)


お店の方々もお客さんも気さくでアットホームな居心地の良い空間でした🎶



ルノー4CVとフィアット126が奥にチョコンと。

どちらも小さなRR。雑誌とかでしか見た事無かった車をじっくり拝見。

特にフィアット126、デザインも含めて好きですね😊
キビキビ走りそう!

手前には…

シトロエンのDSが。

とにかく不思議なデザイン!



じっくり見る事が初めてだったが、今までは正直この車の良さなんて理解出来なかった。
でも今回見させていただいたり座らせていただいたりして、いやぁ〜ちょっとビックリするほど好きになってしまった!
この個体は1973年式と教えてもらったが、ポルシェはナローで73RSの時にシトロエンはこの車なのかー、と(^^)
ナローは昔から素晴らしいと思っていたが、DSも素晴らしいと。
特に座ったりしたらハマると思う😄さらに実際走ったらヤバイんじゃないかな😍
上手い表現が出来ないけど、この車ももっと早く知っておけば良かったと思いました😅








Posted at 2017/03/01 02:25:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | イタフラ車 | クルマ

プロフィール

「今朝はTZさんとモーニングドライブ🇫🇷🇮🇹」
何シテル?   08/03 10:07
Simca1200Sに乗る事になりました。 よろしくお願いします。 車歴 R32スカイラインGTS-typeM NA6CEユーノスロードスター S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

HOゲージ(16番)可動式枕梁を発掘.....など の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 18:31:34

愛車一覧

シムカ 1200S シムカ 1200S
フランスの今は亡きSimcaと言うメーカーの車です。 Simca1200SCoupéい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation