• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maakuunの愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2023年9月17日

せんしゃ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いい感じの曇り空なので
久しぶりの洗車します
2
なんか、毎度これらの道具の出し入れで
かなり、時間が取られる。。。
3
いままで、2枚で2,000円くらいの
グローブをずっと使ってましたが
今回初めてシュアラスターの
グローブを使ってみます
4
触った感じはツルツルで
ふわふわしてて柔らかい!
これは良さそですね!
5
で、いきなり洗車後です

始めは曇りで良かったのですが
ホイール洗い終えたくらいから
ピーカンで、暑くて立ってるのも
辛いくらいだったので
結局手抜き洗車となりました。
(写真撮る余裕無し)
6
ただ、シュアラスターの
ウォッシンググローブは
かなり使いやすかったです!
好感触!













で、実は。。。
フロントガラスのウロコが
激しかったので
さらに使ったことのない
新アイテムも。。。
7
キイロビンゴールド!





でも、いまいち
使い方がわからず
(ちゃんと説明書き読んでない)
さらに熱中症の一歩手前な
状態だったため
イマイチ効果がわからず、、、

改めて涼しくなったら
再チャレンジします



ガラスのウロコにも
キイロビンゴールド効くんですよね?
って、ちゃんと調べずに
買っちゃったww
誰かウロコ取りのいい方法あれば
教えてください
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

真っ黒化計画 ※のんパパ流

難易度:

最初から機械洗車(TALA15, DIY)

難易度:

シリコンオフ洗車(オリジナル)

難易度:

レクサスRX350Fsp用 冬靴クラクロ 21インチ ホイール コーティング

難易度:

(怖)今年最初の自前せんしゃ

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月18日 19:13
こんばんは🌆
純水洗車流石です。
ムートンは私もシュアラスター一括で劣化したら下回り用、更に劣化したらホイール用にしていて、一度の洗車で3個使い分けてます。

キイロビンは人により評価分かれますが、
私はキイロビンは油膜専用で、ウロコは落ちない認識です。

ウロコは、男前モノタロウが定番ですが、ウロコ除去を謳っている製品が良いと思います。

がしかしレクサスのフロントガラスはウロコつきにくい専用ガラスなので、油膜??じゃないかなと思いますけど。
油膜はキイロビンで十分かと思います。
コメントへの返答
2023年9月18日 19:18
こんばんは
なるほど、ムートンの使い分け
勉強になります!

ウロコについては
おそらくですが
キーパーで
ウインドウコーティングしていたので
それが元でウロコになってるような
気がします。

かなり、見えにくくなってきたので
早めになんとかしようかな。。。と
ちょっとどうすれば良いか
考えます。


でも、いつも勉強になります。
いろいろアドバイス
ありがとうございます!!

プロフィール

「@kohapoo0220 さん
大変ですね。
早く体調戻るよう、お祈りいたします。」
何シテル?   04/04 07:54
基本的にノーマル仕様でゆっくり楽しみます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリルへのトリプルスノーフォーム施工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:39:40
スピンドルグリル洗浄のための三本の矢作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:35:51
Sam’s Detailing EXTERIOR DETAILER なんてたってスピンドル、素敵なスピンドル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:33:28

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022年7月17日に納車 前車のアウトバックもかなり 気に入っていたのですが 縁があ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
〈2017.10.01〉 メインの写真を変更しました。 ------ 長い3ヶ月の修行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation