• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルフレーバーのブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

先週…いや…先々週の箱根

あれ?先週だったかな先々週だったかな?


前のエボ6登りなのに私の事引き離そうとするんですよー!酷くないですかー(笑)
ドライブ感覚で来たのにレーシングになってしまった(笑)
登りベタ踏みこの寒さで油温が110度(泣)…今回はエルフオイルを信じて踏み切りました。
今も問題無く動いてまーす!
さすがちびすけ(*´∀`*)
くっ付いてくのがやっとこさ…途中タックインミスって入り込みすぎちゃったけど(笑)
ちびすけで長い時間ベタ踏みって久々!
タイヤがねエコタイヤなの吸音スポンジなの変えたらもう少し詰まるかな?
今度は動画撮りたいな!
Posted at 2017/10/17 22:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月14日 イイね!

エボオイル交換

本日はいつもの場所ではなくガレージHRSで交換

スラッジクリーン施工

オイル交換 red line15w-50+フィルター

下のトルク上がる

乗りやすくなる

また回さなくなる

それはそれで結構(笑)

この寒さで15w-50は固いのではと思ったが5w-40から交換したが全く気にならない!
流動性が高い!!
これはなかなかなシロモノ!
ちびすけで効果のあった物はエボでもやるそして高価な物を奢るをコンセプトに今年1年メンテナンスしてきた。
だがちびすけの方が効果は高いここは排気量とパワーと普段乗りで追い抜き加速で回したりするからか…
エボは3000回ってれば余裕だし…レッドまで回す事がほぼ無い(私だけ?)!
ちびすけが遅いわけではない!ストレートなんかで勝負はしない!
ちびすけは突っ込みからのコーナーですよコーナー!わかる??





Posted at 2017/10/14 14:56:56 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

うんうん^_^

第1弾と第2弾の箱根プチオフに参加されました皆様お疲れ様でした!

2日続けてのラブコール久々のエボ(笑)
気持ちの良いツーリングになって良かった!

群馬から来て下さったゆーたさーん!
久々にお会い出来て嬉しかったですー!
お元気そうで何よりでした^_^

そしてパンケーキ美味しかった!

そしてそして本日はライダーキックを受けずに起きる事が出来ました(笑)
えっ?なんで蹴られなかったか?実家で寝たからです(笑)
1番安全ですからね(笑)








Posted at 2017/10/09 11:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

箱根

第2弾


Posted at 2017/10/08 22:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

ホイールの完成形へ










どうだー!金かけたぞー!
Posted at 2017/10/08 11:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「買ってから1年以上放置しているあのパーツを付けようかと思う!擦ったら外そう!そうしよう!」
何シテル?   06/02 10:59
…https://cartune.me/users/223290
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARTON 電動スーパードライフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:33:02
ELMSP -stamping6- ふぁいなるinfo♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 03:03:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ちびすけ (スズキ スイフトスポーツ)
ちびすけの代わりにやってきた新しいちびすけ。zc33s スイフトスポーツ 6AT ボデ ...
ホンダ PCX ミニすけ (ホンダ PCX)
隼でコンビニ行くのダルいから買っちゃった(笑) フルモデルチェンジがあるみたいだけど初期 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 放置号 (三菱 ランサーエボリューションIX)
三菱 ランサーエボリューションIX他の車に乗る事多い為全く乗っておりません。
スズキ アルトワークス ちびすけ (スズキ アルトワークス)
後期 パールホワイト 4AT(笑) 名称 ちびすけ 最高の足車。基本こいつしか乗らな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation