• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルフレーバーのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

まだ未完成

枠を白くしたけどまだ未完成
明日再度吹かないと…






でもマシになったはず!
Posted at 2017/10/07 19:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月07日 イイね!

オイル交換

ちびすけオイル交換

今回はエルフのエボ900とシュアラスター軽自動車用添加剤にしました。
粘度5w-40

sod1plusを入れて約束の4000キロ以上走りエンジン内を洗浄
次に今回の化学合成油の入れ替えにて細部のsod1plusを洗い流します。
次回は早めの12月に交換予定。
sod1plusを洗い流し次のオイルで決め手のバーダルオイルと添加剤でちびすけにとどめを刺します(笑)
足車にかけるこの情熱プライスレス!!








Posted at 2017/10/07 12:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

何か違う

予想したのと何か違う…なんだろ…そうだ黒ゴム塗装してないじゃん(笑)

また来週やり直そう!


Posted at 2017/10/01 18:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月30日 イイね!

キタ〜!!!

♪───O(≧∇≦)O────♪



Posted at 2017/09/30 19:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月17日 イイね!

うーん🤔

エボが入院中の為ちびすけの話しがよく出ます!

その中でタイヤの話しが出ました!
現在スポーツとエコの両立でダンロップルマン4を履いてますが

嫁曰く!!
1 思った程静かではない…
2 なんだかプニョプニョしてる…
3 磨耗が早い気がする…

1 確かに…慣れたせいかな?
2 プニョプニョ?…サイド剛性かな?
3 確かに…早い気はする!


嫁はもう少しシッカリしたタイヤが良い…
結婚して嫁が愛車を手に入れるまでちびすけに乗ってましたのでその頃のタイヤはネオバ(笑)

硬くて煩くてよく跳ねると不満を漏らす事なくただ一言苦笑いでなんか凄いですね…と言っていたあの日を思い出しました!

そしてネオバの溝が無くなり快適を優先してスポーツも少しは出来るだろうとルマン4に変更!
変えた当初は当然乗り心地静粛性共にネオバより良好
箱根もなんだかんだスイスイ走れましたがやはりハンドリング性能はイマイチあやふや…ちょっと変えたい雰囲気を嫁が出しているが買ってまだ1年半だよ(笑)

まぁ次のタイヤはきっとポテンザだよ(笑)
安心したまえ!!

そして嫁よ!
磨耗やサイド剛性の事(たぶん)とか初めて会った時付き合ってから結婚してからもそんな言葉も知らなかったのにいつの間にやら色々覚えて俺は嬉しいけど少し複雑な気持ちはなぜダァー!
ここでしか言えない事(笑)
Posted at 2017/09/17 22:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「買ってから1年以上放置しているあのパーツを付けようかと思う!擦ったら外そう!そうしよう!」
何シテル?   06/02 10:59
…https://cartune.me/users/223290
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CARTON 電動スーパードライフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:33:02
ELMSP -stamping6- ふぁいなるinfo♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 03:03:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ちびすけ (スズキ スイフトスポーツ)
ちびすけの代わりにやってきた新しいちびすけ。zc33s スイフトスポーツ 6AT ボデ ...
ホンダ PCX ミニすけ (ホンダ PCX)
隼でコンビニ行くのダルいから買っちゃった(笑) フルモデルチェンジがあるみたいだけど初期 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 放置号 (三菱 ランサーエボリューションIX)
三菱 ランサーエボリューションIX他の車に乗る事多い為全く乗っておりません。
スズキ アルトワークス ちびすけ (スズキ アルトワークス)
後期 パールホワイト 4AT(笑) 名称 ちびすけ 最高の足車。基本こいつしか乗らな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation