• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maetchの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2016年11月22日

三菱 MOVE-700 ETCへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初の、オーナーが装着していたETCが調子が悪く、料金所を通過する際に通信エラーで、認識しない事が多々ありました。
2代目のオーナーにも、同じような症状がよくあり、怖くてカードを挿入せず料金所を通る度に手渡しでカードを渡して通行していたとの事。 アンテナ周りに社外セキュリティやテレビ等のアンテナもあり、干渉しているのかな?とも思いましたが、ETCがあるにも関わらず、通過できない事にイライラが募り、思い切って交換!自分でDIYもと思いましたが、最近お疲れ気味でATさんへ持込依頼しました。
2
三菱 MOVE-700 ETCへ交換
これは、元に装着していたETC
3
三菱 MOVE-700 ETCへ交換
アンテナ部分
周りに他のアンテナ系がかなり寄っています。
4
新しく交換したのは、前のETCと同じ三菱製です。

旧ETC取外し工賃 2700円
新ETC取付工賃 8100円
セットアップ手数料 2700円
ETC本体 7882円

費用計 21382円

元々付いていたのに、新たにこの出費。
やっぱり自分でやればよかったかなぁ…

作業完了まで約1時間。
取付後の感想は、また今度に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

関東遠征後、梅雨入り前の洗車

難易度:

エンジンオイル・フィルタ交換

難易度:

こんなとこが取れるなんて

難易度:

リアゲートダンパー交換

難易度:

バックカメラ線通し

難易度:

ループパワーショット投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月15日 23:21
こんばんは、私もETCで特定のゲートでは何度通っても通れなくて困っています。
交換が一番の早道なのかと考えてはいるんですが、納得のいかない状態です。
コメントへの返答
2016年12月15日 23:54
ポーズンさん、こんばんは。私も何度も通過できない事にイラつき、アンテナの向きや回りのアンテナ等との干渉、貼り付けてある両面テープの材質、色々と疑って修正し、最後に角度の問題かと思い、ブラケットで調整してみましたがダメでした。古いETCでしたので、思い切って新しく交換後はバッチリ。気分がスッキリしたのが一番ですね笑

プロフィール

Maetchです。素人ながらも出来るだけDIYしながら大事に乗っていきたいと思ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZ TRADING VELENOパーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 23:20:18
REIZ TRADING VELENO筆記体ステッカー 大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 23:17:11
なぉなぉちゃんver.2さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 22:52:17

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
現在のメイン
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ TT クーペに乗っています。
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ふだんは通勤でGマジェ。 大型免許を取ってどうしても欲しくなり購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation