• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックバンビちゃんの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2019年10月20日

接点復活剤すげぇ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
台風の影響か、通勤スクーターのウィンカーが調子悪かったんですよ

右側だけ反応鈍くて

で、土曜日に雨の中乗らないでいると付かなくなりましたねウィンカー

とうとう接点復活剤の登場です

スイッチボックスのネジが固くてなめないよう慎重に回している最中に

スキマからプシュ!


治りましたね


ネジ回す必要無くなったけどせっかくなので

開けてウィンカースイッチと遠目スイッチにかけときました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーレスで走行中 ジェルバッテリー設置

難易度:

マフラーボルト装着

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

デイトナユニバーサルショック230mm

難易度:

初自分でオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ブラックバンビちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
初バイクにバンディット400
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation