• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃんぼーぐAの"アリア" [日産 アリア]

整備手帳

作業日:2024年2月9日

地図データ更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
気付けば地図情報がだいぶ古い状態のままだったので、一気にUSBで最新に更新することにしました。
2
FAT32でフォーマットした32GBのUSBメモリをUSBソケットに挿し、「USBメモリに地図情報を保存」を実行し「NavDBExport.info」ファイルをダウンロードします。
3
https://nissan.mapupdate.info/nissan/1のサイト上でUSBメモリにダウンロードされた「NavDBExport.info」ファイルをアップロードします。
4
数十分かかりますが、GENP_JN_xxという圧縮ファイルがダウンロードされます。ファイルサイズが大きいので、FAT32でフォーマットされたUSBにはアップロードできません。
5
日産のサイトには記載がないので調べまくりました。
解凍して、USBメモリの「dbupdate」フォルダに保存すればよいとのこと。
6
USBメモリをUSBソケットに挿し、「USBメモリから地図をインストール」を実行すれば無事完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティングメンテナンス(2年目)

難易度:

LED打ち替え

難易度:

スカッフプレート取り付け

難易度:

地図更新2024.5

難易度:

12Vバッテリー交換

難易度:

エビアイM1、左前カメラ設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

じゃんぼーぐAです。 R5年11月から日産アリアに乗ってます。 エクステリアとインテリアがカッコ良すぎで気に入りました。初めてのEVで不安はありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア開閉時の警告音停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 16:28:47
夏休みDIY!まずはインパネ分解!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 17:27:20
SHARP 車載用プラズマクラスター イオン発生機 (カーエアコン取付タイプ) IG-GC1B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 22:15:44

愛車一覧

日産 アリア アリア (日産 アリア)
初めてのEVです。
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲン シャランに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation