• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VISOR Ⅶのブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

みんカラブログへの画像挿入方法

今日は、メッセなどでよく頂く質問である
『ブログの本文に写真を貼り付けたい』を
手順にしてブログにまとめて(※1※2)おきました。

参考ください。

※1 例としてPCでの投稿方法で説明しております。
※2 例として『愛車紹介』の『フォトギャラリー』に
格納されている写真をブログの本文に
挿入する方法をご紹介しております。

その他に 自分の掲示板に写真を挿入してから
そこからアドレスを引っ張ってくる方法もあります

___________

1、フォトギャラリーに画像を投稿します。

①『愛車紹介』をクリックします
→愛車紹介画面に自動的に移動します



②『フォトギャラリー』をクリックします
→フォトギャラリー一覧画面に自動で移動します




③【新規投稿】をクリックします

→フォトギャラリー編集画面に移動します







④『参照』(下図青○)をクリックして 画像(※3)を選びます。




⑤画像を選び終えたら『送信』(上図 赤○)をクリックします
(これは一度 みんカラの サーバー内に
画像を保存するという作業です)


<ポイント>
ここで、タイトルと1番目に入れる画像の
コメントは必須となっていますので
必ず何でもいいので入れてください。

例えば
タイトル:『写真』
コメント:『№1』とかでもOKです


↓テスト的にこんな感じで入れてみました  

タイトル:『風神と雷神』
コメント:『№1』




⑥フォトギャラリー編集画面の一番下の『確認画面』をクリックします

そうすると確認画面に移行しますので一通り確認ください。



⑦確認して これでよければ・・・

一番下にある『投稿する』をクリックします 

すると、受付が完了しました と表示されます。




これで写真の登録が完了しました。

つまり、この手順をふめばみんカラのサーバーに

画像を保存したことになります。


___________________________


2、ブログに写真を挿入しよう!

①『ブログ編集画面』で
『リッチ編集』 をクリックします
 



②画像を挿入したい部分に カーソルをもっていき

『アイテム挿入』欄にある 『画像挿入』ボタンをクリックします



③先程投稿した愛車紹介のフォトギャラリー
画面を開きます・・・が!

ココからが重要です!!!

『愛車紹介』のフォトギャラリー画面を
新しいタブで開くか
あるいは もう一度 別の新しいウィンドウで開きます


編集している画面から直接『愛車紹介』へ移動してしまうと
せっかくこれまで編集してきた内容が消えてしまう可能性がありますので注意が必要となります!!



↓これは新しいタブから愛車紹介を開いた例です



⑤先程投稿しておいたフォトギャラリーまで移動してください



⑥画像のサムネイルを右クリックして プロパティをクリックします
 



⑦プロパティ画面が表示されますので
次に 『アドレス』 を選択してコピーします



⑧OKかキャンセルでもいいので
コピーし終えたら プロパティ画面を閉じます

⑨ブログ編集画面に戻ります


⑩『ここに画像のURLを入力してください』という所に

先程コピーしてきたアドレスを入力します(貼り付け)



⑪エンターキーを押すと バックに画像が現れたのがおわかりいただけると思います

次にサイズを指定してあげます。
そのままだと サイズが大きすぎて ブログ画面からはみ出してしまいます

ためしに 下図の様に『550』と半角で入力して エンターキーを押します
すると画像のサイズが変更されたのがお分かりいただけると思います




画像の縦横比は勝手に計算してくれますので左側のサイズ入力だけでOKです
(以前は縦横比を考慮してくれなかったのですが 現在は勝手に一定倍率で縮小拡大してくれます)

あとは 画像設定画面を閉じて画像挿入画面を閉じます


⑫ブログ編集し終えたら
確認画面で確認してOKなら
『投稿する』をクリックして投稿します。


以上でブログの本文に大きな写真を挿入する手順は完了です。

___________________



【最後に】
・みんカラ以外のサイトのサーバーから
写真のアドレスを引っ張ってくることも可能ですが
写真の保存先のサーバーが移動したり
壊れたり削除されたりすると正しく表示できない
場合があります。
後で見えなくなっちゃった!なんてことにならないように
みんカラのサーバーに写真を保存することをお奨めします。

※3 <挿入する写真について>
・変換後のファイルは、変換元のファイルの形式に係わらず全てjpeg形式になります。

・ファイルサイズは最大2MBまで、変換を行わない場合は300KBまでとなります。

__________




Posted at 2010/11/24 21:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月05日 イイね!

白い糸を紡ぎだす滝

白い糸を紡ぎだす滝
















数の糸が横一線に並ぶ


まるで白い糸を吐き出しているかのよう


周囲は跳ね上がった飛沫(しぶき)で


うっすらと包まれていた











【白い糸№1】



【白い糸№2】



【白い糸№3】



【白い糸№4】



【白い糸№5】









 



【ご参考】

場所はこちらです


Posted at 2010/11/05 21:51:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

申し遅れました。 『損するブログ』でおなじみ『バイザーセブン』と申します。 お呼びの際は、お近くの呼び鈴を鳴らしていただくか お手元の笛を吹いてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

ブログ用エンディング 
カテゴリ:■BGM
2011/03/02 05:25:41
 

愛車一覧

日産 ティアナ ティアナちゃん (日産 ティアナ)
【日産 TEANA】:ティアナ ■運転後は 必ず『安全に運んでくれてありがとう』って ...
日産 ティーダラティオ ラティオちゃん (日産 ティーダラティオ)
・世界の終焉まで連れ添う予定。 いや、あくまでも予定だからね? ・運転後は、必ず 『 ...
その他 その他 その他 その他
風景っていいですよねぇ~ 自然っていいですよねぇ~ 主に一眼レフカメラで撮影した写真を ...
その他 その他 その他 その他
島田 勘兵衛 「守るのは攻むるより難しいでな・・・」

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation