• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん★のブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

燃費記録をつけ始めて早1年・・・

今日は実家でノンビリしていて暇なので日記でも・・・



気が付けばROM入れて1年たちました!!

相変わらずキビキビ&ビンビン走っとります(●´∀`)


その時から燃費記録をマメに取り始めましたが、35回給油。

テキトーにエクセルに打ち込んでみたらこんな結果に・・・・。

約1年間のトータルです♪

トータル走行距離→17124km

トータル給油量→1821.49リッター

平均燃費→9.40リッター/km

燃料代237816円で値引きのトータルが15624円。

燃料代の平均は130円でした。


ガソリン代めっちゃ払ってるんだなぁ・・・・

これが平均リッター8kmだったら・・・



279335円・・・


4万円の燃料代を削減!!





てことはROM代をほぼ取り戻しました!!
ガソリンが値上がりすればもっと取り戻すのは早くなったかも・・・


1年で取り戻したので、ここからはイジイジの方にお金を回したいと思います(●´∀`)


あ、踏めば燃費が悪くなるのでエコドライブの秘訣でも・・・

1度メッセージで何でそんな燃費いいんですか?って聞かれたので使い回しです・・・


1、暖気は極力短く。
   必要な暖気なんて・・・・本当の雪国でしか必要ないと思います・・・・
   オイルが氷点下だとベアリング関係に厳しいですが、平地の冬なら
   ほぼ必要ないです。ATは良く分かりませんが、ENGは大丈夫です。
   暖気しないといけないENG・・・キャブ車か!!って突っ込みたくなりますww
   ちなみに毎日片道3kmの通勤を週5回してます。
   それであの燃費です。

2、2000rpm以下を心がける。
   3.5リッターに限った話ですが・・・・2000も回せば十分走ります。
   一応ハイパワー車ですが、逆にエコのペースカーになるべき車じゃないですかね??
   2車線で軽に抜かれようが僕は気にしない様にしてます。

   インサイトや、プリウスがかっ飛ばしてるのみてもビミョーな気分になります・・・
   何のためのハイブリッドなんだか・・・(´。` )開発した人は報われないですね・・・
   

3、高速では定速を心がける。

   速度を一定に保てないと燃費はよくなりません。逆にクルコンだと燃費が落ちるとも聞いた事があります・・・僕の車には付いていないので何ともいえませんが・・


4、先を読み運転する。

   赤信号と分かっていてもアクセルを踏むのはムダです。
   赤信号や前が渋滞で詰まっている時は惰性で走りましょう。
   アクセルもブレーキも踏んでいない状態が長ければ長いほど、燃費は稼げます。
   ブレーキを踏まない=惰性で止まれるぐらい無駄なアクセルを踏んでいないって事です。

5、でもたまにはレブまで回す。
   ↑のような運転を常に続けているのは、良くないです。
   マフラーには水が溜まり、燃焼室にカーボン(すす)が溜まり出力低下=燃費悪化です。
   たまにはフル加速してすすを飛ばすのも重要かと♪

6、マメに点検する。
   タイヤの空気圧もそうですが・・・
   ATFやエンジンオイルも劣化すれば燃費に影響してきます(微々たるもんですけどね。


これが秘訣かも・・・

4は、ブレーキパッドやタイヤの減りも抑えられます。
ディーラーで点検した時に、下道ばっか走るって言ったらビックリしてました。
減って無さすぎって(汗

これは1舵角運転のお陰でもあるかな?w

こういう事の積み重ねなのかな・・・


とシミジミ思いました。

燃費気にするならそんな車乗るな!といわれそうですが(汗

燃費悪い車でどこまで伸ばせるかやってみたいだけですww

あ、3.5のカタログ燃費は9.2kmです。

案外燃料を使わない運転をするのも楽しいもんです♪

たまに踏むからパワーも、より力強く感じます(爆



ぐだぐだ書きましたが、結局は維持費=燃料代だと思いました。

税金が高いのなんの言われますが、エコドライブすれば元は取れる!

参考にどうぞ♪

Posted at 2010/06/19 14:01:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | フーガ | 日記
2010年06月15日 イイね!

今週の日曜日は・・・・

こんばんは~♪

いよいよジメジメした嫌~な季節になってきましたね;´Д`)


という訳で6月です。


特に6月というとイベントもないですが・・・・




いやある・・・














そー言えば、母の日が先月だったと言う事で、今月、てか来週は・・・













父の日!!



結構忘れがちなんだよな・・・



世のお父さん達はソワソワする時期ですか?w



実家にいる頃は特に何ってあげた事なかったんですが・・・(汗

あ、幼稚園の頃は絵とか渡してたな・・・


親不孝者でスイマセンorz




んで親父へのプレゼントはこれと決めてましたw













焼酎♪



なのでとあるネットショップで良さげなのをさがすと・・・・これにたどりつきました♪






赤兎馬!!!せきとばって読むそうです。


芋焼酎に最近はハマっているそうなのでコレにしました♪


赤霧島と悩みましたが・・・・こっちは飲んだことないのでコッチにw


前は、日本酒で久保田とかの有名どころをあげてたんですが、、、、

日本酒でいいやつってあまり量を飲めないというか。。。



焼酎なら結構イケちゃうのでコレにしました(●´∀`)



半ば自分の興味で決めてますが・・・w

一緒に飲むのが一番なのかな?w




早く飲んでみたいですが、、、、今週末までお預けです(爆


来年の参考までにオススメの焼酎(芋意外でもOKです)があれば教えてください♪




まだプレゼント買ってない方は・・・たまにはプレゼントすると喜びますよw

たぶん(●´∀`)

ではでは♪

Posted at 2010/06/15 20:53:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月26日 イイね!

土砂降りの雨の中・・・

こんばんは~♪

先週あたりから姿をくらましていましたが、こんなトコ行ってきました。




分かる人には分かる??

神戸は、北野異人館に行ってきました~♪

と言ってもずーっと前から予報は雨・・・・orz

どうにか晴れて欲しいといい年こいて、こんなん作ってもダメでした(;´Д`●)






































(´・ω・`;)













ま、しょせん神頼みですよねorz写真は相方作


初日はUSJだったんですが、雨は一切やむ事なく、強い風にも見舞われましたが・・・


最終的には、人も少なくて待ち時間はほぼ皆無で、スイスイでした~♪

パレードが見れなかったのが残念でしたけど・・・




ホテルはみんカラでも評判の高い?


ユニバーサルポートに泊まりましたが、安くていい部屋に泊まれて満足でした~♪

13階だったので景色もキレイでした(でも写真撮り忘れたww




2日目に神戸行って、南京町や北野方面をウロウロしてました♪

北野は中国の観光客の方が大勢いて・・・


異国情緒漂うというより、異国(●´∀`)ノ


中国の方のパワーはすげぇっす(汗




移動は、シティバスに乗ったんですがシティバスのガイドさんが丁寧な感じで好印象でした(●´∀`)


パークアンドライドでエコですね(フーガ乗ってて言うのもなんですがww







月曜日だったので、目的だった老祥記の豚まんは定休日で諦めてましたが・・・


何故か、向かいのお店がやってて買えました♪


6個自分用に買って、次の日の夜に一気に食べて彼女に引かれたのはナイショ。



帰りに、天理で彩華ラーメン食べて帰ってきましたw

名古屋にもお店ができたんですが、奈良で食べる事に意義があるような気がします(爆





関西方面のお方には
こっち来るんなら人集めるで~と暖かい言葉を頂きましたが、

相方との1周年記念の旅行だったので、今回は遠慮させていただきました。

また次の機会に関西行く時はお願いします♪



ちなみに燃費記録はこちら



案外伸びませんでした
orz


んではまた~♪
Posted at 2010/05/26 21:13:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月09日 イイね!

ガンプラを探し求めて・・・・

こんばんは~♪

一杯やって気分のいいまっつん★です♪



昨日の何シテルでも書きましたが、ガンプラを探してウロウロしてました
(;´Д`●)


あ、僕ガンプラもガンダムも全く興味ないんですが・・・

会社の同僚がこのたび結婚する事になりまして、みんなで何か送ろう!!

って事で、同僚の愛してやまないガンダムで、プレゼントで喜びそうなガンプラをあげる事に♪

ガンダムの為にお台場行く、アツイヤツです(爆

あんま人の事言えませんけどw


んで、ガンダムの知識の全く無い3人でテキトーに買いに近くのア○タに行くも・・・







こんないっぱいあるの(´Д`;)



ビックリっすわ(汗




どれがいいか全く分からないので、上司で詳しい方がいたので電話して確認する事にw


んでリサーチした結果、ファーストガンダムのRX-78?

マツダの車みたいだなとか話しながら、それ探すも無く・・・


しかも欲しいのが1/48!?

行った3人は車のプラモしか作った事無いので、凄く小さくおもったんですが

375mmとめちゃめちゃデカイ・・・・(汗



結局ア○タには無く、帰ってネットで探すも、売り切れ多数・・・

これホンマに買えるのか!?

と思いながらも、tamtamや、ジョーシン、ヤマダ電気などの専門店に問い合わせても、何件も無い・・・



んで、みよしのジャスコでトイザラスの店舗検索してもらって見つけました!!

八事のトイザラスまで車でブーン♪とw

んで、お菓子も大量購入して、こうなりました♪




スパイクのラゲッジ半分占拠してるし
(;´Д`●)



てかLLじゃないと袋に入りませんでした(汗

サンタさんみたいな袋になってしまった・・・w

自分の子供にもこんなデカイ袋でプレゼントする事は無いだろうな・・w



でも、2次会会場で渡したら凄く喜んでもらえてサプライズ成功♪








いや~捜した甲斐がありましたよ!(●´∀`)


渡された本人はこの後、この袋を持って電車に乗って帰宅しましたww

あ、写真撮ればよかったなぁ・・・


これも軽く狙ってましたが(爆



久しぶりにオモチャ屋めぐりもできて楽しかったっすw

フーガのプラモはいつになったら出るのやら
(´・ω・`;)


注:ガンプラを熱く語られても一切分からないので、ガンダム好きだって勘違いしないでくださいね♪ワラ

小さい頃は、トミカとプラレールにしか興味の無い子だったんで(爆

んでは♪
Posted at 2010/05/09 23:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | どーでもいいネタ | 日記
2010年05月05日 イイね!

車高調整しました♪

車高調整しました♪こんばんは~♪

さてGWも早いものでもう終わりっす(;´Д`A

また明日から仕事ですので、シメに日記でも♪





GW初日に取り付けて早6日。

もうすでに500km近く走りましたが・・・なにか?


あ、一応リアも整備手帳作ってみました。
写真加工ツールが無いので、テキトーですwワラ

Y50フーガ車高調取り付け その1(フロント)

Y50フーガ車高調取り付け その2(リア)




車高がだいぶなじみ、リアの車高が落ちる落ちる・・・

フォトギャラにもUPしましたが・・・・


最初に未調整で取り付けた結果・・・




リア全下げでした(;´Д`A



アチャーって感じでしたが、そりゃそうですよね・・・。

ネジが、テッペンにありましたもんw

↓その時でこんなもんでした。でもここから2cmさらに下がりましたよ(;´Д`A



顔がorz気にしないでー(汗



ヤッテモウターって事で、次の日に1cmUP。




が元に戻る・・・(汗


↓さらに、今日1cmUPさせてやっとこさ、こんな感じ。




んでDラーに点検持っていって
(何も無いって足回り付けてるときに確認したから分かってたけど・・・)

車高これくらいなら大丈夫??って聞いたら、

担当の人にもこれぐらいなら大丈夫っすよ~

って言ってもらえたので、車検も堂々と出せます~♪

参考にどうぞ~


んで、何故に上げたかというと、一番の理由はこれ・・・・




テキトーに上げましたが、凄いクリアランス(・∀・)

これで寮の駐車場もバッチリ奥までイケます♪

っても3mmぐらいしか余裕は無いですけどw

人は何故ギリギリっていう所を攻めたくなるんですかね・・今回はたまたまですけどーw

輪止めにタイヤ当ててないとブーブー文句言われそうなので・・・


会社の駐車場も難なくクリアできるといいなぁ・・・

タダでさえ上司に目をつけられてる車なので控えめな感じでいかないと(汗

多分オフ会行くと刺激を受けて下げたくなるので煽らないで下さいww



また明日から仕事頑張りましょ~♪

ではではヾ(ゝω・`)
Posted at 2010/05/05 20:54:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | フーガ | 日記

プロフィール

「@*240s* そのキャプスタのテーブル使えるよなw」
何シテル?   11/16 15:48
フーガからマーチになり、エクストレイルになりました! フーガと比べてもエクストレイルは静寂性は上で、快適装備もてんこ盛りです。 エクストレイルはオーディオメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国内では手に入らない、レアでお得なパーツをセカイモンで買ってつけてみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 22:55:55
今日の被写体♪ 某君F06型6シリーズグランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 22:36:45
SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 20:33:47

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
9月21日納車。 自分の車歴では初の新車です。 フーガの時に欲しかった装備、てんこ盛 ...
日産 モコ 日産 モコ
奥様の愛車です。人生初の新車でございます。 排気量は5/1以下ですが、装備はフーガに劣 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
相方から自分のに。 マーチにはなぜか縁があるようです。 ノーマルですが、峠でもなかな ...
日産 フーガ 日産 フーガ
350GT コンセプト→チョイ悪オヤジが、昔乗ってたスポーツカーを忘れられずに、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation