• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

息子に○○やらせてみました^^

息子に○○やらせてみました^^ いやあ~~ まだTシャッツで頑張ってますが、
秋分の日を境にめっきり涼しくなってませんか?

今日部屋にあるエアコンモードを冷房⇒暖房に
切り替えましたし、明日にでも電器ヒーター(遠赤外線のヤツ)納戸から出す事にしますわ(笑)



タイトル通り、この前から連続して登場している長男坊に釣りを経験させてやろうと、
東海地区では有名な揖斐川河口に昼頃到着し、ハゼ釣りを開始しました。

河口だけに直ぐ目の前は伊勢湾が広がり、対岸にはナガシマリゾート群が見え
ジェットコースターからは客の絶叫が静かな水面上を伝わって聞こえてきます。
そういえば、ジェットスキーも相変わらず多いですね。釣り人に無配慮の人達が
近くでクルクル回ってましたけど(笑)


釣りの方ですがもちろん長男坊にも釣らせましたよ~! 

私が針掛かりしている魚を確認したらリールを途中まで巻いて最後の抜き上げは
長男坊にやってもらいました。(笑) 

釣れたら本人は喜んでいましたが、如何せん魚と生き餌(ゴカイ)を最後まで
触ろうとはしませんでしたね・・・ (~_~;)汗

まあ、スポーツも遊びも本人が好きになることが上達への早道ですから、
また本人が行きたいと言えば付き合ってやろうと思ってます。

私がいつも半強制的に連れ回してますけど(笑)


結果、数匹釣れたハゼを自宅に持ち帰り家族4人にしては数もサイズもイマイチでしたが、
一口サイズの唐揚げとビールで美味しく頂きました。




話は急に変わりますが、

トラックの後ろに
「高速道路80㎞/h以内、一般道法廷速度以内を厳守します。」とか、
 
「法廷速度で走っています。お急ぎの方はお先にどうぞ!」

なんて掲示物をよく目にしますよね? まっ、ふつうと言えばフツーです。



が、今日釣り場に向かう途中で見たトラックの後部には、ハッキリ見えなかったんですが要約すると下のような事が記述されていました。↓







「社則が厳しくスピードを出したくても出せません!
 ご迷惑をお掛けしていますがご理解下さい。」
  って。(笑)




最初、同情しそうでしたが・・・





やっぱりウケねらいでしょうか?(爆)






ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2008/09/28 23:02:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.02 今日のポタ
osatan2000さん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年9月28日 23:25
こんばんは♪

釣りお疲れ様です。

最初で釣れるっていいですね~

楽しくなりますね。

トラックは受け狙いですね。(爆)
コメントへの返答
2008年9月29日 0:20
こんばんは。

もう肌袖&短パンは辛いです。

帰ったら喜んでましたよ。

「コレ僕が釣ったの」って(笑)

← やっぱり・・・ですか!?
2008年9月28日 23:53
お子様サービスお疲れ様でした。
今夜のおかずに海の幸、奥様も喜んだんじゃないですか?

ウチの親父70過ぎてるんですが、ヘラブナ専門なので、食べられない釣りをするんですよぉ。

私もトラックの後ろの文字は ついつい読んでしまいます。
結構ウケる ネタ 書いて有りますよね。

エアボーンさんが見たトラックには、
私も同情しちゃうカモしれません。
コメントへの返答
2008年9月29日 0:30
最初釣りに行く事自体嫌がってましたけど、現地に着いたらそこはやっぱり無邪気な子供ですよ。カニ見つけた~なんていいながら釣り以外でも楽しそうでしたから(笑)

ヘラはまた別世界ですよ!
道具も高価ですからね。親父さんはかなり究めていらっしゃるはずですよ!

トラックは有りますよね。小さくて読み難い字だったんで信号待ちで車間を詰めて見たら「この字が読めるまで近付くな!」って書いてありました(笑)
2008年9月29日 0:42
こんばんは☆

自分の息子ちゃんも「釣りがしたい~連れていって~!」ってよく言ってくるんですが・・・

わたくし自身、人生で釣竿を持った回数が片手未満なもので(滝汗)

今度釣り好きな友人に、親子で連れていってもらう予定です(>_<)
コメントへの返答
2008年9月29日 10:23
hiroseaさんどうも~!

そちらのお子さん、
自分から言うのですから羨ましい。

あれっ、私なんか自分の竿(短)毎日触ってますけど!?(エロ自爆)

冗談は置いといて・・・ 親子での釣りは良い経験ですからね。楽しんで来て下さい!(^O^)
2008年9月29日 2:08
こんばんわムード

息子さん楽しかったのでしょうねわーい(嬉しい顔)

イイ笑顔してます指でOK

私は釣りはやったことがないのですが、子供は女子なんでホッとしてます冷や汗


トラックの文字は私も読んで、一人でニヤニヤしてますうれしい顔

これは間違いなく、ウケ狙いですよあっかんべー
コメントへの返答
2008年9月29日 10:40
こんにちは。

ほんまに生意気な息子ですが、
「最初嫌だったけど、行ったら楽しかった。」まで言わせましたよ~(笑)

釣りヤラナイんですか?う~ん勿体無い!北海道なら氷上でワカサギ釣りがやりたかったんですが・・^_^;

文字の件ですが、とてもチャラケタ会社のトラックには見えませんでした。何か切実と言うか・・・(悲)

でも、ウケでしょうね(爆) 
2008年9月29日 8:13
おはようごさいま~す♪

息子さん嬉しかったでしょうね♪

親子で釣り…(*~∀~*)ゞ

私も娘とチャレンジしましたが…

何せ女の子には…(汗)


トラックは完璧に…(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年9月29日 10:50
こんにちは~!

今後息子を誘ったら簡単にノッて来そうです♪

昨日も女の子のお子さん連れたお父さんは沢山いました。まぁ、釣りするよりお菓子食べたりテトラに登ったりするのが好きだったようですけど。
(^▽^;)

トラックの件、撮影を忘れていました。(笑)
2008年9月29日 8:43
おはようございます。

家族で楽しめる趣味っていいですよね。
私には・・・
ありませんでした。(汗)
今度夜釣りに連れてってください。
名古屋の夜がイイですね。(笑)

トラックは、良くありますね。
このトラックは楽しませてくれますね。(笑)



コメントへの返答
2008年9月29日 11:00
こんにちは。

えっ、親子一緒S●TYにおいて釣りを楽しんでいるとお聞きしましたけど。
餌代3千円でしたっけ?(笑)

岐阜じゃなく名古屋がいいんですね・・
了解です。錦辺りに繰り出しますか?
お互いアッチ系の方々に好かれそうなタイプですから注意せねば(謎爆)

←エス中さんだったら何て貼ります?(笑)


2008年9月29日 9:05
おはよーございます♪

確かにゴカイは…
気持ち悪いかなぁ~、魚もヌルヌルしてるし(汗)

次回はその辺りを克服しましょうか(笑)

トラックのヤツはウケ狙いでしょ?

わたしも「いつも心に下心を!」ってステッカー貼ったトラックを見ますが、すれ違うたびに思わず笑ってる自分に気付きますモン
(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年9月29日 11:20
こんにちは!

←先ずはそこからですね・・・
私の幼い頃は全然平気でした。雷魚も素手で触ってましたね~、
今だから言えますが、口に爆竹忍ばせたりして。(汗)

トラックの件ですが、
真面目そうな会社のトラックでしたからとてもウケ狙いとは最初思いませんでした。撮影すれば良かったな~

「いつも心に下心を!」は非常に良いですね。 
お~い、山田君!
既に運転席は座布団3枚重ねかも
(*≧m≦*)ププッ

2008年9月29日 11:45
こんにちは~(^^)

長島スパーランド(^^)
小さい頃、水前寺清子ショー観に行った事あります(爆爆)
あっあと、あそこのプールも♪

私、ジェットもやってましたが、
お互い配慮は必要ですよね(^^;)

でもやっぱり自分で釣った魚は・・・
美味いですよねぇ~(*^^*)

コメントへの返答
2008年9月30日 0:28
こんばんは~(^▽^;)ゞ

ナガシマご存知ですかっ?
てか、何故にチーターだったかは謎ですが・・・ (^^♪  プールはこの辺でも有名なトコなんですよん♪

おぉぉ~やっぱ船舶免許持っている人はジェットもやりますよね。

キャッチ・アンド・イート
魚釣りの基本ですが、たまには良いもんですね。バスも頑張りますね・・・(汗)
2008年9月29日 13:03
こんにちは~

子供と釣りなんていいですね。

大坂港の魚なんて釣っても食べれない・・・


コメントへの返答
2008年9月30日 0:39
こんばんは♪

いつまで親と一緒に魚釣り出来るんでしょうか?

長男も成長したら他の釣りに精を出すかと思います。(爆)

2008年9月29日 22:13
AIRさんど~も~^^

息子さんと釣りいいですね^^

ハゼ18匹にもう一匹は何@@?

私の息子は釣れないから面白くないと。。。

そりゃそうだよな~~

父親がいっぱいいっぱいで釣りしてんだから~(爆)
コメントへの返答
2008年9月30日 0:49
チョコさん毎度~♪

たまには釣りネタでもと思いまして。

おっ、数えたんですね!ハゼ18匹正解です。もう一匹は何でしょうかね・・・? 私も分かりません(笑) とりあえず塩焼きにしたら美味かったですよ~~。 

子供と一緒に行ったら仕方無いですよね~もう私もイライラの連続でしたから(笑)

でも「また行きたい!」と言ってくれたので密かに計画してます。^^ 
2008年10月1日 19:14
寒くなってきましたね~!

息子さん、良い経験されてますよねっ♪
魚とゴカイを触らなかったのはご愛敬?(笑)

うちの子が小1の頃・・・釣り堀で動物捕獲用の器具に捕獲された事があります!(爆)

大型トラックってリミッター装着義務があるんですよね!?
でも、こちらの田舎高速道路はブッ飛んでるトラック多いですよぉ~!(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月1日 22:44
こんばんは~♪

「また行きたい!」と言ってくれたのが唯一の救いでした。
今度また一緒に行ってきますね(笑)

釣堀で動物捕獲用の器具・・・捕獲??
ん~何だか全然分かりませ~ん!
(^◇^;)

比較的新しいトラックは既に装着していると思いますが、古いタイプは未装着ですかね・・ それと故意に外している運ちゃんもいると思いますよ!

高速の左車線を80㎞/hで走っている大型トラックって本当少ないですネ。



プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation