• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

町内会旅行 in 焼津  

町内会旅行 in 焼津   昨日、毎年恒例の町内会旅行がありました。

この土地に引っ越して早や4年目。
昨年まで勤務の関係上1度も参加した事が無かったのですが、ご近所付き合いもある手前、こりゃマズイと思いまして有休を使って参加した次第です。。(笑)   




町内で参加された方達は総勢20数名。 
ぱっと見、今回参加者の平均年齢はどうみても60歳前後ですね。(笑)

てか、若い方達はこのような行事には参加しないみたいです。 (~_~;)


移動手段は町内で飲食店を経営されている方がお客の送迎用に所有している
豪華なサロンバスでした。 その中で一番若い私(30歳代唯一1人)は寝る
わけにもいかず、行きも帰りもマダム達お喋りのお相手を・・・(悲)  

もう自分を捨てる為にとバスの中ではビールをグビグビ飲んでました!(自爆)


そういえば途中のSAはどこも激混みでした。

例の土日割引の影響なんでしょうね、ココだけを見ていると不景気なんて何処吹く風です。


で、目的地の焼津市にある HOTEL AMBIA 松風閣 に到着したら
早速、温泉露天風呂を満喫しました。 
雲一つ無い晴天に恵まれ駿河湾と遠くに見える富士山。これまた格別です! 
昼間から家族残してこんな贅沢していいんでしょうかワタシ・・・(笑)

風呂上りはビール・日本酒と海の幸満載のコース料理に舌鼓。。

なぜか一番若いからと言う理由?で「○○さん、カラオケ行こうかぁ!?」とご指名・・・


私達の年代だったらGLAY、ミスチル、コブクロ あたりでしょうけど、たぶん歌っても
シラ~っとするだけですから参加者の年代も考慮すると、う~~ん・・・ 演歌も無理だし・・・

酔いも手伝ってか我に返ると「中島み○き」さんの この歌 を含め2曲、
熱唱している自分がステージにいました。(激恥爆) 


おかげさまで帰りは皆さんから名前と顔を覚えて頂きました・・ ね。。(謎爆) (゜ー゜;Aアセアセ



帰りは焼津IC付近にある有名な「さかなセンター」で安いか高いか分かりませんが
カニ(ロシア産)とカマ照り焼きをお土産に買って帰路へ。









12月はディナーショー真っ盛りですが、

HOTELのロビーで見つけた気になる1枚のポスター ↓









私、左(梅○さん)&真ん中(八○さん)の方は大好きです。


行ってみたいカモ・・・(爆)





ブログ一覧 | お出掛け・・ | 日記
Posted at 2008/12/08 13:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年12月8日 14:22
こんにちは♪

町内旅行、乙です!!

私も、この手の旅行は親に行ってもらいます(^^;

若い人が行ったら、浮くのが目に見えてますから・・・


ポスター左の方も好きになってください!!

私と同郷ですから(爆)
コメントへの返答
2008年12月8日 19:41
こんばんは。

私も親と同居なら絶対に頼んでますよ!(笑)

完全に浮いてましたけど、その辺はおば様達に喜ばれようとアノ手コノ手で・・・(謎爆)

ポスターの件スミマセン!(名前追加しました)コチラから見て左&右でした。 もちろん同じ福島出身の梅沢○美男さん大好きで~す。(笑)
2008年12月8日 14:35
ども~

町内旅行乙です。

完全にホスト役でしたね(汗)

自分の母親と同じくらいの方からもてたンじゃないですか?(更汗)

熱唱された曲もかなり受けたンじゃないかと…(更々汗)

まっ、これもその場所に住んでらっしゃる以上は仕方ないのでしょうけどね。

なにさまお疲れさまでした(爆)
コメントへの返答
2008年12月8日 21:01
こんばんは。

はい。ホスト役に従事してました!

バスを降りてからもアフターを強要されるんじゃないかとドキドキでしたけど(笑)

カラオケにしても人生の先輩方達は何の曲を歌っているのかさっぱり・・・ 

私も半分ヤケクソでしたけど(爆)

お陰様で町内では有名人です。^_^;

まっ、町内交流の行事ですから極力参加し、またおもろネタ仕込んできますネ♪(爆)





2008年12月8日 14:41
ども~♪

町内旅行ご苦労様でした!

お付き合い大事ですからね^^;

でもまあ

お風呂と料理は良さそうで~☆

ディナーショーは行った事無いなぁ~



コメントへの返答
2008年12月8日 21:06
どうもこんばんは!

本当お付き合いは大事ですね。

と言うか、うちの町内は行事に凄く力を入れているんですよ~

お陰でマダムとも親密に・・・(謎)

私も大金払ってのディナーショーは経験無しです。
てか、まだそんな身分でもありませね!(汗)
2008年12月8日 14:57
こんにちは~♪

やっぱ家買ったら近所
付き合いとか大変でしょうね。

酒の力とは言え、楽しめたようで
よかったです^^;
コメントへの返答
2008年12月8日 21:09
こんばんは~♪

とりけんさんも新築をお考えのようで・・(笑) アパート住まい当時はその点楽でしたね~。

酒の力は偉大です。
てか、酒が入らないとやってられませんから!(爆)

2008年12月8日 14:59
こんにちは~です。

素晴らしい景色~ 
船盛~ 豪華~
熟女と戯れ~ 羨ましい~!

で、ヘッドライトを熱唱!?
ハゲのオッサンがいたりして(爆)
(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年12月8日 21:18
こんばんは。

露天風呂で入浴中、垣根の向こう女湯から熟女さま達の低~い声がぁ~
(笑)

>ハゲのオッサンがいたりして
そういえばいましたよ!生え際が怪しいたぶんカツ○のオジサンが(爆)

今思えばヤバイ歌を熱唱したもんだと・・(自爆)

2008年12月8日 16:54
こんにちは^^

町内旅行、お疲れさまでした。
ホテルの建っている場所、素敵ですね~
ロケーションもいいんでしょうね( ̄▽ ̄) ニヤ

ウチの町内も旅行があるんですが、行った事ありません・・・
ここに来て4年になるんですけど( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年12月8日 21:24
こんばんは。

北海道の自然界と比べるとあれですが、よくもまぁ~こんな絶好な場所にホテルを作ったもんだと感心しました。 私にとってこのホテルは贅沢過ぎです。(笑)

町内の行事も連続で断ったりすると後で行き辛くなってしまいますからね・・・ 本当は大変なんです。。

2008年12月8日 17:45
こんばんは

私も引っ越して10年

引っ越しする以前から町内忘年会あったようですけど

6年程前に自然消滅。

ちなみに参加したのは最初だけでした(爆)
コメントへの返答
2008年12月8日 21:32
こんばんは。

町内会の忘年会も同じ年代で気心知れた仲間ならイイんですが、歳が20近くも離れていると話題も限られてます。

忘年会の自然消滅は悲しいですね。
将来子供達が大きくなりその地で永住する事を考えると交流を含め復活が望まれるところですね。

で、チャチャさんが発起人やりましょうか?(笑)
2008年12月8日 18:14
こんにちは。

私の町内もあるのかしら?
今年引っ越してはじめての正月を迎えますので。(笑)

いやぁ、今回も実に中身の濃いお話です。
私は運動会の打ち上げで一度町内の方と飲みましたが、若さだけでは着いていけない何かがあるんですよね。若くはないですが…(汗)
あの老獪な話術に、恥の概念の無いネタ。
修行が足らんと思いました。(爆)

その点、AIRBORNEさんは手の内のようですね。(笑)

コメントへの返答
2008年12月8日 21:54
こんばんは。

旅行の件は一度町内会長さんに聞いて見てください。「なら、行きますか?」みたいな返事が来て、「あっ、ヤべっ」て後悔するかも知れませんから(爆)

今回も濃厚でした??(笑)
小さい頃は家が貧乏だったせいか、カルピスはいつも薄口で飲んでましたからその腹癒せですかね(微笑)

確かにボクシングの世界でも老獪なテクニックを駆使して最後は判定で勝つベテランボクサーみたいな味がある方も随所に存在してましたし、こちらが喋っても終始暖簾に腕押しタイプもいました。(笑)

いやいや、私の方こそ言葉を巧み操るエス中さんが羨ましい限りです。(爆)
2008年12月8日 19:28
こんばんわ~♪

おぢちゃん、おばちゃんと戯れオツカレ様です^^;

岐阜はそういう点だけ仕来りを守ろうとしますからねぇ;

大変ですよね。

家の近所も新年会は1泊旅行です^^;(強制参加.........(ollllll_ _)o





コメントへの返答
2008年12月8日 22:06
こんばんはで~す。

たまには戯れも良いもんですよ、知らなくても良い話しを聞けますから!「何丁目のあそこの人は・・・」みたいな(笑)

岐阜の中でもうちの近所は親密過ぎるような・・ 春には花見をする話も出てましたから。

強制参加の日帰り旅行は今から楽しみ?ですね(爆)
2008年12月8日 19:39
こんばんわムード

いろいろとお疲れ様でしたグッド(上向き矢印)

最近は、昔のようにご近所付き合いって、減ったように感じます。

私は仕事柄、連日なんて年に一回位しか取れませんし、有休もないので、温泉旅行が羨ましいです目がハート

もしかしたら、来月行けるかもですがうれしい顔
コメントへの返答
2008年12月8日 22:20
こんばんは。

いえいえ、ラパパさんこそ復活されて何よりです。

私の近所でも付き合いがある人・無い人、の明暗がはっきりしています。
子供達将来の為にも挨拶や近所付き合いは大事にして行きたいですね。

お仕事大変そうですね。
年明けの温泉旅行期待してます♪
2008年12月8日 21:14
こんばんは~♪

大変でしたね~(汗)

でも年配の方の付き合いって

結構面白かったりすることも…(笑)

温泉も疲れたことだし…♪

みなさんが癒されたのもAIRBORNEさんの

魅力でしょうね♪

コメントへの返答
2008年12月8日 22:26
こんばんは~

がばい疲れたとですよ~(笑)

でも仰る通り、聞き役に徹するといろんな情報が入って来て、人生勉強にもなったりするんですよね!

私の魅力なんて僅かな物ですが、
ギャグが2/1000位しか放出できなかった事が唯一悔やまれました(謎爆) 
2008年12月8日 21:30
おばんです。
たまには年配の方たちとの交流もいいものですね♪

いつの時代もご近所付き合いは大切だと思います。

例えば大震災が起きた時。
「おいっ!みんないるかー!」
「AIRBORNEさん一家がまだです!」
「ん!?どこの人だ!?」
「ほらっあの中島みゆき熱唱した!」
「ああ!!あの人か!!」
「みなさん探しにいきましょう!!!」
・・・みたいな。
コメントへの返答
2008年12月8日 22:39
おばんです♪

おっ?ヒディさん今晩は良い事仰いますね~(笑)
消防団員のあなたが言う事ですから信憑性ありありですよ。有事の際は普段の絆が大事なんですから!

今までなら
「おいっ!みんないるかー!」
「AIRBORNEさん一家がまだです!」
「ん!?どこの人だ!?」
「ほらっあの車ばかり弄っている」
「ああ!!あの人か!!」
だったと思うんですが、
中島みゆきにまで昇格したんですね!? (^▽^;)

ってあんまし変わらん・・みたいな(笑)

2008年12月8日 21:40
こんばんは♪

町内旅行&マダム相手!?お疲れ様です。
飲んで記憶が・・・(謎爆)

年齢層高い時のカラオケは
『氷雨』『口無しの華』です(爆)

私の町内は旅行無いので、安心カモ(笑)



コメントへの返答
2008年12月8日 23:11
こんばんは。

終始アルコールが体内に潤っていたお陰で助かりましたよ(謎爆)

会社では高齢の部類に入りますが昨日だけはちょっとヤング(古)な気分でした!
ピンカラ兄弟も脳裏を過ぎりましたけど、
『氷雨』イイですね~~ ヽ(^o^)丿
早速、ジェロのCD借りて勉強
したいと思います。(爆)

今後のためにも。(~_~;)


2008年12月9日 12:41
アタシのご近所は、若奥様ばかりですよ~(笑)

結構アタシは有名・・かも・・(謎)
・・・当然、イケメンで(超謎)
車弄りで(自爆)

温泉いいですね!
潜水の訓練にもってこいの場所です(爆)
もちろん迷彩服は着たままですが、ナニカ。。。

露天風呂ならば、パラシュート降下ですね~
もちろん女湯に(爆)
コメントへの返答
2008年12月9日 23:02
こんばんは少尉。/(^▽^;)

うちの御近所も若奥様はいらっしゃいますが面倒臭いんでしょね、殆んど行事には参加されません。 

なのでマダムの相手はお任せ下さい!

いやこさん有名なんですね!(謎)
イケメン、GIカット、迷彩柄のタンクトップ姿で洗車してたら、そりゃ御近所の奥様達もほっとかないでしょ?(爆)

たまの温泉は良かったですね~~
次回のミッションは『芦原温泉』ですよ。潜入レポお楽しみに!(嘘爆)


2008年12月9日 23:03
AIRさんこんばんは~^^

いいですね~町内会のアイドル!!

中島さんを持ち歌にしてるなんて流石ですね@@;

私はせいぜい、石川さゆ○、久保田さ○(異邦人)、ジョウジヤマモト。。。

行けるかも。。。

旅行@@!

町内会の運動会に出た事がありますが、2度と出ません!!

町内会の主メンバー達だけビールを飲み他の参加した大人達にはビールは無し!

もちろんビール好きの私はビールもらえないんですか^^?と。。

皆さんには配れないんですよ。。。と

お前ら馬鹿か!!!といいたかったですが、グッと堪えました。。

メンバーの中に酒屋さんがいるので持ち込んだのかと、、

呆れる町内会なのでもう、ノ~タッチで行きます。。

あたりさわり無い様にね^^

長くなってごめんなさいね~~~^^

コメントへの返答
2008年12月10日 0:02
こんばんはチョコさん(^_-)-☆

この地に引越ししてまだ日が浅く、一応ヤングの部類に入りますからね、飲めと言われれば飲みますし、歌だって熱唱しますよ!本当いつもの自分を捨てないとやってられませんからね^_^;

石川さゆ○は大ファンですよ~
マイエスのHDDにはしっかり収録済みです。(笑) 今度チョコさんの『天城越え』聞かせてくださ~い(爆)

そうそう、何処の町内にも派閥と言うか何かがあるんですよね・・・ よそ者は相手にしないような。。 

その点、うちの町内は新人にも同等に扱ってくれるので最初からスムーズに溶け込む事が出来ました。

メンバーの酒屋はきっと損をしましたね。無類のビール好きなチョコさんの機嫌を損ねたんですから・・(謎爆)

売り上げにも貢献出来たのにね!



プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation