• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

こんなご時世ですからね・・・ (;^_^A

こんなご時世ですからね・・・ (;^_^A 車ネタと言えば微妙ですが、
昨日自動車保険(任意)の更新を行いました。

と、言いましても嫁の軽(MOVE)です。

いつもはお薦めプランに○を付けて判を押し、
会社の窓口に提出してハイ終了なんですが、


最近じゃ「ご契約内容確認書」なる物にアンケート形式で答え、それに加え他の小難しい
パンフレット類にも目を通すとなると2時間位は掛かりそうなんです。マジで・・

も~う、誰がそんな膨大な資料をまともに目を通すちゅうねん!(怒)


嫁は等級も最高(20等級)の上に会社の団体割り引きもありますから
今以上安くなる事は無いんですよね。


けど、更新前は月々2,490円が、お薦めプランを見ると2,530円となってます。

毎年気付いてはいましたが、何たら特約が追加やら、○○補償が手厚くなったとかで保険料は若干ではありますが毎年確実にUPしているんですよね。


しかも嫁のMOVEは既に9年目・・・  果たして車両保険も一般条件の必要があるのか??


世の中この不景気でしょ。 
今回ばかりは直接説明を求め、保険代理店に乗り込む事にしました! 

ついでに車両保険のプラン変更も・・・・





~商談約40分~




・車両保険を 一般条件 ⇒ 車対車+A に変更。

・エスティマの保険とかぶっている特約を数個発見!これらを削除。
 (家族同士ならエスの保険でカバー出来るとの事)

 


で見直した結果、保険料はなんと!






月々1,740円 (年間20,880円)  (゚0゚;オォ~





もし、面倒臭がり、そのまま更新していたら月々2,530円(年間30,360円)でしたからね~ 
デカイですよこの差額は!


まっ、今回は見直して結果的には正解でしたね。





以上堅~い話になりましたが、昨晩は節分と言うことで我が家では
恵方巻きとたこ焼きで乾杯しました。↓




焼くのは私の仕事ですが、娘にも初体験させてみる。(笑)


そりゃ~ ビールもグビグビ進みますって!! (^Q^)/

生地と具材を全部使い切るまで延々焼き続けたら計105個ものたこ焼きが完成・・(汗爆)









で、数年振りに買ったソフト・・・ ↓ (@_@;)




プレイは約10年振り! しかし衰えは顕著に表れますね。
全盛期の頃みたいには手が動きません。 もうゾンビに捕まってばかりで・・・ ○| ̄|_



夏までにはクリアしようかな。(爆)











さあ、既に告知されましたよね~ 
詳細はココをクリック ↓










ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/02/04 00:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 0:18
確かに確実に高くなっていますね・・・。

私も見直ししたほうがよさそうです・・。

バイオハザード・・・。

私大の苦手ゲーム(超爆)

扉開けた瞬間反応できません(爆)
コメントへの返答
2009年2月4日 0:53
実はそうなんですよ~

聞いた話しなんですが、お薦めプランはPCが決定しているそうな・・・

パパさんもバイオ・・やってました?
扉開けてヤバイ!と思ったら直ぐに戻って心の準備でしたネ。(爆)



 
2009年2月4日 0:28
まいどです

保険って毎年、なんだかんだと言って
高くなってるような・・・
車両保険抜きで1.5諭吉/年です(笑

たこ焼きいいですね~
お呼ばれしたかったな~(爆
コメントへの返答
2009年2月4日 0:58
お晩です。

国内の保険会社も外資系に負けずとサービスやら充実した特約等付けていますが、気になる保険料は安くはなっていませんよね~^_^;

たこ焼きはそちらが本場ですから自宅に焼き器はもちろん揃っていますよね!?(笑)
2009年2月4日 0:34
こんばんは♪

保険の見直し、正解でしたね~(^^)

その差額は大きいですっ!!

たこ焼き美味しそうww
コメントへの返答
2009年2月4日 1:07
こんばんは。

何でもそうですが、行動しない事には何も見えて来ませんね。(笑)

と言う事で・・
この差額はエス弄りの資金に。(爆)

たこ焼き作りは楽しいですよ~^^
準備と後片付けは超メンド~ですけど(笑)
2009年2月4日 0:38
こんばんは^^

僕も、こないだエスの保険の更新でした。
今の保険で十分見直したほうなんですが、もう1回見てもらおうかな・・・。

たこ焼きいいっすね^^ 実家にもプレートありますが、自宅で作るたこやきっておいしいですよね~^^ 

バイオハザードはプレステでガンガンやってました。
あのゾンビ犬だけは僕の中で一番の強敵でしたね><
でも、ロケットランチャーで・・・・

バコーーー~ン^^
コメントへの返答
2009年2月4日 12:22
こんにちは。(^ε^)

私もエスだけは充分過ぎる保険に加入しています。(笑) 今回の見直しで「こんなの要らね~」が多々ありましたね! 今までは保険屋任せ・・以後反省します。。

関西じゃありませんが最近はこの辺でもたこ焼きプレートが各家庭に1枚あるとか無いとか。(笑)

バイオハザードは只今苦戦中。
まだスタート地点付近を行ったり来たりで・・  子供が恐がるんでもっぱら夜中にコッソリとプレイ中です。(汗) 
2009年2月4日 0:42
こんばんは

先日、我が家にも更新のお知らせがありました。

昨年の当て逃げで保険を使ったので、保険料がぐんと上がってしまいました。

見直ししようか迷ってますけど。

当て逃げには、何でも車両保険にしないと効かないし~

考えどころです。
コメントへの返答
2009年2月4日 12:27
こんにちは。

当て逃げ・・ そうでしたよね!

あれっ、初回に限り等級据え置き&翌年の保険料もそのまま・・とかありませんでした。保険会社によって違うんでしょうけど。。

エスはまだ新しいですから車両は一般条件がお薦めです

この先また何があるか分かりませんからね~(汗)
2009年2月4日 0:43
こんばんは。

うちも毎年検討はしますが、
結局、車両保険は充実したプランにしています(苦笑

レガシィ 6万、ワゴンR 3万ってところです。

埼玉に来て、走行距離は半減しても、
交通量、人口は圧倒的に多いので保険の意味で保険です(爆

娘さんは、何歳なんでしょうか?(w
コメントへの返答
2009年2月4日 12:39
こんにちは。

数年振りに見直しを掛けましたが、車両保険も何でも対応可の一般条件から車対車+Aに変更しただけでもだいぶ保険料が抑えられますね。けどリスクは付きますけど・・・(汗)

レガシィなら車両料率クラスも↑?

埼玉だと交通量・人口共に佐賀と比べたら違い過ぎますよ。。(^^)
佐賀はのんびりしてますから(笑)

娘ですか? 10歳(小4)になります・・


2009年2月4日 2:26
こんばんは

あ~この保険の更新がうちにも来ましたね
そのまま「いつもの」で済ませてしまいましたが(^^;;
ちゃんと保証内容確認しないといけなかったかなw
いつも頼む保険屋さんなので任せっきりです
コメントへの返答
2009年2月4日 12:44
こんにちは。

大半の方は「いつもの」だと思いますよ。実際私もろくに資料なんか読みませんし、判押して提出したら終了です。

しかし毎月の保険料は私の安給料から天引き・・ この不景気ですから今回は真剣でしたね。(爆)
2009年2月4日 7:16
保険料…
家はもっと高いです(T_T)

もって安くなってほしいのですが…

タコ焼きは家で作るとおいしいですよね(^_^)v
しかも、子供が作ってくれたらもっとおいしくなりますね(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年2月4日 12:50
こんちは!

翔さん若いから高いんでしょうかね・・
それともエス弄り過ぎで?
あっ、それは関係無いですね(笑)

数百円のたこ焼き粉を1袋買えば100個以上出来ます。しかも家族でも楽しめるし、かなり経済的ですよ~(^O^) 
2009年2月4日 7:33
おはようございます。

保険は高いですが、もしもの…保険ですからね。
車両保険に入らないと不安ですし(汗)
コメントへの返答
2009年2月4日 12:55
こんにちは。

もちろん車両保険には加入しますが、
車の価値相当なコースでいいかと・・

嫁の軽の話ですけどね。

もちろんエスは充実した内容です。(笑)
2009年2月4日 8:43
おはようございます。

保険料って馬鹿にならないですよね。
彼らも長々とした文章で、理解してもらおうという意識が無いですもんね。
その点、AIRBORNEさんは素晴らしいです。
今度ウチの家計診断お願いします。(笑)

で、節分ネタですが…
娘さん初体験おめでとうございます。(爆)
あっ!失礼しました。
ウチののり巻きも切ってありますよ。(笑)
コメントへの返答
2009年2月4日 19:02
こんばんは。

所詮、自動車保険は掛け捨てですから、賢く選ばないと損しますよ。
仰る通り書面だけじゃ伝わらない事が多すぎるんですよ! 一度「家まで説明に来てください」いや、「家に来い!」位の強気でも良いと思いますね。(笑)あれだけ年間支払っているんですから。。

あっ、娘を持つ親としては不覚でした。正しくは初挑戦がモアベターですね(爆) エス中さんは“しょたいけん”って読むんでしょ!?(更爆)

恵方巻きはふつ~にカットして食べましたね。てかそこまでチェック!?(笑)

2009年2月4日 10:34
こんにちは~です。

娘さんが初体験ですかぁ~ ニヤ^^

エスの保険を昨日更新
20等級ですが高い~!(涙)
コメントへの返答
2009年2月4日 19:06
こんばんは。

やはり乱さんは・・エロっ!(=^_^=)

昨日更新とはまたタイムリーな。。

高い訳は、「あぁ~ん」な特約を
沢山付けているからでしょ?(爆)
2009年2月4日 11:56
こんにちわ晴れ

保険の内容見直し、大切ですねうれしい顔

勉強になりますウッシッシ

更新はまだ先ですが、しっかり確認したいと思います指でOK

タコ焼き、美味しそ~目がハート

しかもお子様が焼いてくれたのは、美味しさ倍増ですねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年2月4日 19:12
こんばんは。

CMとかでも保険の見直しを宣伝していますよね。 今回はエスの保険内容とダブっているモノがかなり合った事に驚きでした。

たこ焼き作りも寒いこの時期だけなんですけど、娘もコツを覚えたようで食べる事より作る方を楽しんでました。
(*゚▽゚)/(^^)
2009年2月4日 12:48
アタシは保険、まるっきり嫁に任せっきりです。

きっちり見直すと、かなり安くなるもんですね。
大佐殿!さすがです!!

たこ焼き&ビールがうまそぉ~~
プロの目から見て、娘さんの手さばきはどうでした?(笑)

バイオ・・・たまりませんな(ニヤリ)
近々バイオオフでも(爆)
コメントへの返答
2009年2月4日 19:25
少尉殿こんばんは!

うちは逆で全て私が一括管理です。

嫁に任せたら店側の言い成りですので・・

たこ焼きは数をこなせば誰だって上手く焼けますね。 えっ、娘ですか?
ええ、まあまあの仕上がりでしたよ。(汗)

バイオ・・ いやこさんなら反応するかと思い画像UPしてみました(爆)

まだ移動の十字キーがね・・・
いつもクリス君が壁に向かって走ってます。(謎爆)



2009年2月17日 13:25
σ(^.^)も保険プランの確認は、毎年神経質になってます・・・(笑)

決して安い買い物じゃないですし、なるべくお世話になりたくないですからね~(^^;


ところで、娘さんの焼いたタコ焼きでのビール♪

こりゃ、どんどんいけちゃいますね~!!

今年の全国で、再開できるといいですね~!!
コメントへの返答
2009年2月17日 13:34
どうもです。(^^♪

プラン選びや見直し・・
堅実なちみさんなら絶対そうですよね。次回はエスの更新ですからココも慎重になりたいと思ってます。

たこ焼きですが、家族協力して作る!に意義がありますね。もちろんビールもグビグビです。(^¬^)

全国ではちみさんの生爆ギャグ是非聞かせて下さいネ。(笑)


プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation