
私趣味の一つにガーデニングがあるのですが、
早春に種を蒔いたホウレン草がエエ感じに育って来ました。
今は一日に食べる分だけ摘み取ってます。
おかげで毎日ホウレン草のおひたしが食卓に並んでます。(笑)
そりゃあ、スーパーで買えば安いモノでしょうが、しっかり
土から作って定期的に肥料・水をやり収穫まで育てる。
農家の方達の苦労が本当分かりますよ。。
狭い庭には芝も貼ってますが、4年目となるとあちこちと痛んでますし、成長不良も発生しています。 私と子供とで芝の上ではサッカーもやりますので半分仕方ありませんね。(笑)
でも、後少しすると芝の上でBBQとビール・・・もう堪りません(笑)

(*´∀`*)あ~
一応、エアレーションや目土・肥料も施し、小まめに雑草も抜いてはいますが
芝の手入れは大変です。
洗車が好きな人には向いているかも知れませんね。(笑)
そして、2年前にリアドアガラスのみ施工して以来、ほったらかしにしていた
リアサイドとリアクォータガラスにウィンドフィルムを貼ろうかとGWの工作に
向けてフィルムの購入と下準備に着手しました。
リアクォータはそのままでも行けそうですが、スライドドアのとこは
内装を完全に外さないと作業上無理っぽいですね。
しかも超難所な箇所が1つありました・・・ (@_@;)

とりあえずは簡単?そうなリアクォーターから。
模造紙で型を取り、フィルムをはさみでチョキチョキ♪
ついでに・・・
昨日の夕方、興奮気味に「うおりゃぁぁ~」で抜き上げた魚。 サイズは・・・(恥) (^▽^;)ゞ
23付けの中日新聞によると「1000円高速 渋滞35%増」と見出しが!!
しかもこれがGWになると50%増と予想しているようです。
恐らく高速道路も行楽地も今回はハンパねぇ~でしょうね。(爆)
どうせGW期間中は嫁や子供達は行事やクラブで家には居ないでしょうから、
人混みが嫌いなオヤジは家でひっそりフィルム貼ったり、車に久々WAXでもかけて
おとなしくしていようかなと思ってます。(笑)
ブログ一覧 |
車ネタ | 日記
Posted at
2009/04/24 10:23:19