• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月21日

秋も深まり・・・そろそろ最終調整?!

秋も深まり・・・そろそろ最終調整?! そろそろ石油ファンヒーターが恋しい季節になりましたが、
未だ部屋着は短パンで頑張ってます。(笑)

依然として休日出勤はあたりまえの忙しい毎日を過ごし
ていますが、この時期にやり残した事はまとめて休みに
実行するようにしてます。

・・ということで18日は秋恒例のハゼ釣りに小2の
息子と一緒に行ってきました。(^^♪


ちょっとその前に・・・ 
釣行前日に息子用の竿でもと思い、ホームセンター(PLANT6)を覗いたら、
ちょい投げロッドが何と激安の780円!! 

パッケージを開けて中身も調べましたが子供が使うには充分!
私がバス釣りで使っている竿が1本数万円ですからこれには驚きですね。(笑) 

コレなら何かの拍子に竿が折れようが、少々雑に扱っても全然問題無しです。(爆)
(リールだけは私のお古!)


話を戻しますが、道中の釣具屋で餌(石ゴカイ)を購入し、昼過ぎに現地に到着。

場所は昨年同様、伊勢湾に近い揖斐川河口!

当日は大潮の上げ潮だったかな・・?? 

まぁ、ポツポツは釣れますが、10月にしてはサイズはイマイチ・・・

周囲もあまり釣れてない様子でした。


釣果としては満足出来ないまま納竿し、自宅に帰ってからは早速揚げたての
ハゼのフライと冷たいビールで乾杯!  

やっぱ、釣りの醍醐味は持ち帰って食べる事なんですよね~(笑)


また来年も懲りずに行きたいと思います。









こうやって見ると息子もずいぶんと頼もしくなった気がします。(^-^)








すっかり秋ですね~ 風が気持ちイイです。
竿先にトンボでも止まっていれば画になるんですが・・(笑)













↑沿岸に打ち寄せられた使用済みの「イ○ジク○腸」?
高い確率で発見しますがなぜ?? どなたか理由をご存知でしょうか。(笑)






で、次の日の19日は揖斐川をずーっと上流まで北上し、いよいよ来月となった
「いびがわマラソン」の本コースを会社の同僚と試走。UP・DOWNが厳しい山間コース(13km)を
走りましたが正直キツイ!心拍数も常時上昇し足腰もガクガク。 これじゃマジで本番が心配です。

けど、今年も頑張りますからね~~ (*^^)v



山間部はこんな感じです。  クマ&イノシシ出没注意!











ついでに愛車も。 




堤防下からのアングルが好きだったりします。 (*´∀`*)アァ~


車って光量が少ない夕方が一番カッコよく見えるんですよね~
そういや、約半年ぶりにワックス掛けてやりましたよ。(笑)

てか、木が邪魔!(爆)








おっ! 中日勝ってるやん。 (*^▽^*)



ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2009/10/21 23:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年10月22日 0:55
☆こんばんは~です☆

ご子息様 カコイイ~!

顔立ちの良さは奥様似?

来年はオイラも連れてって下さ~い 餌がつけられないのでf(^ー^;

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年10月23日 0:49
こんばんは。

小学校2年生共なるとイッチョ前に
決めポーズがあるようです。(笑)

顔立ちは・・・ なぜか誰にも似てません。(汗)

乱さん釣りご一緒します?

あれ?ニュルニュル、ウネウネする奴って嫌いでしたっけ!(謎爆) 


2009年10月22日 1:04
AIRBORNEさん 良いですねぇ 息子さんと釣り。

アタシの息子と同学年ですね。

息子さんも成長してくると、親との遊びも同レベルになってくるから

楽しいですよね。

揚げ経てとビール・・・超~良い組み合わせ。

コメントへの返答
2009年10月23日 0:57
ノムさんこんばんは~

おっ、同じ歳の息子さんがいらしたんですね。

ようやく私と一緒にボール蹴ったり、釣りしたり出来るようになりました。 実はこれ、息子が生まれてくる前から一緒にやりたかった事なんですよね~(マジ)

釣れたて新鮮な魚ですから、
ついついビールもグビグビグビグビ・・・
気付いたら3本目。(笑)
2009年10月22日 1:14
良いですね~♪

親子で自然と戯れるめちゃめちゃいい父親じゃないですか!!

わたくしも見習ってそうなれるようになりたいですよ(^^♪

本当子供の成長は楽しいですよね(まだいませんが(爆)

写真みていると久し振りに行きたくなってきます♪♪
コメントへの返答
2009年10月23日 23:46
イイでしょ!

お金が無い時は自然と戯れるに限ります。
子供もまだ素直に付き合ってくれますし。(笑)
まぁ、それも小学生まででしょうけど。。(^▽^;)

この調子で次回は洗車を教育したいと
思ってます。(爆)



2009年10月22日 2:09
親子のふれあいがいいですね~!

自然の中で遊ぶのが一番です。

いびがわマラソン頑張ってください!

今年はゲストは来るんですか?
コメントへの返答
2009年10月23日 23:52
クワガタ捕ったり、魚釣ったり、自然からは教わる事は多いですからね、子供にとっては良い勉強になってる事だと思います。

今年のゲストは昨年と同じくQちゃんです。

せめて握手だけでも頂いてきますので。(笑)
2009年10月22日 4:57
おはようございます。

いいですねぇ、
お子さんと趣味を共有できるって。
羨ましいですよ。
私も今年は長男にスキーを買って、数年後には一緒にやりないなぁ、なんて考えてます。(笑)

それと次男なんですが、魚が凄く好きなんですよね~。
あっ!食べる方ですよ。(笑)
で、漁師にさせようかと考えてるんですが、どうしたらイイですか?(爆)

中日…?
なんかやってますか?(爆)
こちらは今、フェニックスリーグで盛り上がってます。(汗)
コメントへの返答
2009年10月24日 0:04
こんばんは。

エス中さんスキーやるんですか?
私も結婚する前は良く行ってましたよ。
白馬47とか行ったなぁ~ コブが滑れずで挫折しましたけど。(汗)

石川からだと富山や長野のスキー場ですかね。 是非お子さんと素敵なシュプール共演して下さい。(笑)
次男さんは漁師ですか・・・ 能登の知り合い紹介しましょうか? 正月には体ゴッツクなって帰郷するはずです。(爆)

ええ、中日も楽天ももう後がありません。

ってか、いつやります?

ファミスタ。(爆)
2009年10月22日 5:59
おはようございま~すわーい(嬉しい顔)

お子さんと一緒に釣りを堪能されましたね。

揚げたてのフライとビールは

サイコ~です(笑)
コメントへの返答
2009年10月24日 0:08
こんばんは。

次回は息子と一緒に洗車マニアの予定です。(笑)

息子がお酒を飲める歳になったら

親子2人最高なんですけどね。(^▽^;)ゞ

2009年10月22日 6:56
おはようございます♪

息子さんと釣り乙です(^o^)/

釣果はイマイチでも息子さんといい時間が過ごせましたね(≧∇≦)

オイラは昔バス釣りをやった位だから釣りに行きたくてもいけない…
出張講習お願いします(爆)

マラソンも頑張ってくださいね(^o^)/
コメントへの返答
2009年10月25日 0:28
こんばんは。

最初、リールの扱い方がうまく出来るのか心配でしたが、案外すんなりマスターしてくれました。(笑)
ただ・・ 投げる時に周囲の安全を確認して無いんですよね~  安全やモラル、今後もこのあたりを第一に教えていくつもりです。。(^_^;)

マラソンですが、
11/9夕方のニュースを見逃すな!(爆) 



 
2009年10月22日 8:19
おはよーございます♪

いつも楽しく拝見させて頂いてます(^^)

よーするにビールが呑めた訳ですね(爆)

有意義な休日を過ごされているようで指でOKですねぇ。

そうそう、エスはあまり下から写真撮るとパンツ丸見えですよ(謎爆

コメントへの返答
2009年10月25日 0:37
こんばんは。

←凄く嬉しい事言ってくれるじゃないですか!

←えぇ、まぁ、ビールを美味く飲むためにアレやコレやで。(汗爆)
庭でビール片手に洗車後のエスを眺めている時って幸せを感じません?(笑)

エスとパンツ・・ サイドスカート・・・?? う~ん、何かひねっているんでしょうか。  

私の頭じゃ分かりません。(自爆)


2009年10月22日 8:41
おはです。

私も海釣りをしていたとき、岸でイチジクに遭遇したこと何回もあります(マジ爆

昔を思い出しました(爆爆

確かになぞですね!!
コメントへの返答
2009年10月25日 0:42
こんばんは。

通常イ○ジクは使用後にどうするんでしょうか。 川に不法投棄?(笑)

こうなったら「探偵ナイトスクープ」
(分かります? 関西エリアで放送)
に依頼しましょうか?(笑)
2009年10月22日 9:08
ども~♪

息子さん楽しそうですね^^
私も娘らを海の堤防釣りをやって喜んでたの思い出しました♪
(知り合いのつり好きの知り合いに全部教えてもらってでしたが^^;)

海の漂流物。確かに何故なんでしょう?ひょっとしてお隣の国から??

マラソン見ただけで冷や汗が出ます^^;
頑張ってください!!

相変わらずお忙しそうですが、盛りだくさんですね♪
お仕事頑張ってください!
ブログアップお待ちしています^^

コメントへの返答
2009年10月25日 11:07
こんにちは♪

はい、昨日も休日出勤で深夜遅くのご帰還でした。(笑)

息子と釣りに行く回数は年に数回ですが、ちゃんと昨年行った場所やポイントを覚えているんですよね~ こちらがビックリです。^m^

あっ、そうそう漂流物ですが、LYNXさんなら謎の解明出来るのでは?(笑)
海岸をちょと歩けば必ず?落ちてますから・・

なんだぁ~シリーズ楽しみにしてますよ。(謎爆)

盛りだくさん・・・ 文字入力は苦手ですから画像添付で誤魔化している事は内緒の方向で・・(汗笑)
2009年10月22日 10:18
親子で釣りいいですね♪

うちも釣りやボードを早く一緒にしたいものです。


?? このマラソンコースって・・・

冬は揖斐高原に毎週上がってましたよ
                 ヽ(≧w≦●) ププッ

コメントへの返答
2009年10月25日 11:14
こんにちは。

rice28号さんも親子で釣りですかぁ~

近くに琵琶湖あるのでやっぱバスですよね。
先ずは簡単に釣れるブルーギルってのもアリかも。(笑)

おっ、揖斐高原通ってました?
私はお隣の奥伊吹に数回行った事あります。

マラソンコースは揖斐高原まで行くルートとは別です。確かに似てますネ(笑)
2009年10月22日 12:40
短パンは寒いでしょぉ~?(笑)

私、カーボンって言葉を初めて耳にしたのは、小学生時代に釣り好きな伯父の釣り竿を見せてもらった時でした!
あれから35年、釣り竿も進化してるのでしょうが、安いブツは変わらないのかな?(^_^;)

息子様、可愛いの釣ってますねぇ♪(^ー^)

○○ジ○浣○はミステリーですねぇ!原因が分かったら報告お願い致します!(笑)

駅伝で山間部下りを走った事がありますが、足は勝手に進むのに心肺が付いて行かないんですよね!無理せず頑張ってくださいねっ(*^^)v

デッカイ車体のワックス掛け!お疲れ様でした♪ビールが美味い生活を満喫されてますよねっ(*^^)v
コメントへの返答
2009年10月25日 11:36
さすがに寒く、昨日から下もジャージです。(笑)

カーボンは今でも竿の主原料の一つとなっており、質や製法で値段もピンキリです。
やっぱり、イイ物は凄く軽いんですよね!
一日中持つ物だけにココは凄く重要です。
てか、一度イイ物を味わうと後に戻れないのはどんな趣味やスポーツの世界でも同じですね。(^¬^)

釣果のハゼですがもっと大きくてもいいんですけどね。
また懲りずに来年リベンジです。(笑)

いよいよマラソン大会近付いてきましたが、
現在恐いくらいに絶好調~(中畑○風に)なんです。なんで今年は高橋○子さんと一緒に完走狙ってますよ。(嘘爆) 

しかし昨年は周囲に惑わされペースを乱し、後半バテバテでした。(汗) 
今年も前半は皆につられ必要以上にペースupするんだろうなぁ~ (^^ゞ 


ワックス掛けは本当大変ですからね。
春・秋の2回/年と勝手に決めてます。(爆)
2009年10月22日 14:44
こんにちは!

僕も将来は息子とバス釣りをするのが夢ですo(^o^)o ってか、最近バス釣りやってませんが('A`;) 親父に教えてもらった釣りを、代々引き継いでいくことってすばらしいことですよね! しかもそれが自然相手なら尚更です。
コメントへの返答
2009年10月25日 11:44
こんにちは。

自分の親がそうであったように、今度は親となった自分自身が子供に同じ事を教えるって何だか嬉しいですよね!(技の継承?)

まだ息子本人の力でバスを釣り上げていないので、何とか釣らせようと現在作戦を練っている最中です。(#^.^#)
2009年10月22日 19:39
こんばんは♪

お子さんと充実した日で、良いですね!

昔、鍋田でよく、ハゼ釣りしてたカモ!
近所のおばちゃんが、汚く汚染されてるからと
言われ、全部没収された記憶が・・・(爆)

オイラ、マラソン1キロで・・・(核爆)
嫌っ!500mで(超~自爆)

エスは激汚い、クロカモでした(滝汗)

コメントへの返答
2009年10月25日 11:56
こんにちは。

最近じゃ好きな魚釣り、息子とのふれ合いで普段のストレスを解消?してます。^^

ナベタ!久々聞きましたよ。 確か走り屋さん達には御馴染みの地名でしたっけ?(笑)

おばちゃん没収後はちゃっかり自分の胃袋の中に入ってたのじゃ??  イチ○ク○腸と同じく謎が深まりますね。(爆)

マラソンの練習は夜間中心です。

近所の人に会ったら気まずいですからね・・(恥笑)

2009年10月22日 22:18
AIRさんこんばんは~^^

もうハゼ釣りの季節ですか~♪

息子さんも前の写真と比べるとたくましくなりましたね^^

てかマラソン趣味になっちゃってませんか@@;

凄いな~~@@;

エアロも継続中ですか?

先日、奥が入院していた病院の近くを散歩していたら偶然にも見つけてしまいました@@!

ゴーゴーカレーを!!!!

近いうち食しますからね~^^
コメントへの返答
2009年10月25日 12:07
チョコさん遅くなりました~(^▽^;)ゞ

ハゼ釣りは今が旬ですよ。 来月辺りから深場に移動するかと思われます。

確かに息子も一回り程大きくなりましたね。たぶん中学校になったらきっと身長抜かれますよ。(汗)

マラソンは趣味と言ってイイんでしょうかね。
かなり孤独でシンドイ趣味ですよ。(笑)
最近ご無沙汰ですが、エアロもあれから1回行きました。(^^♪

それより奥様入院って・・ 一瞬ドキってしましたが大丈夫なんですか? 心配です。(・。・;

えっ、ゴーゴーカレーありました!
かなり濃い目のルーですがカツとキャベツのトッピングが最高です。 奥様が元気になられたら一緒に食して見てください。

感想お待ちしてますよ。(^O^)
2009年10月24日 6:59
いち○く…

あ!それ知ってますよ!

船釣りで餌がなくなった時、それ使って海に撒き餌するんです(嘘爆)

ほかにもあ~んなことや、こ~んなことにも…
コメントへの返答
2009年10月25日 12:12
こんにちは。

TENCHOさんは何でもご存知なんですね。(笑)

けど、あれって使用済みなワケでしょ。
ゴミとして落ちててもやっぱ触れないんですよね~ 気持ちてきに。(笑)

てか、コレ経験有ります。(爆)

中でシュワァ~~でしょうか?((爆々)

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation