• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

毎年恒例 日帰り町内会温泉旅行 in 蒲郡 

毎年恒例 日帰り町内会温泉旅行 in 蒲郡  本日早朝より町内会恒例の小旅行に参加して来ました。

昨年は有休取得して参加したのですが、
今回は偶然にも勤務休み。

近所付き合いもある手前もう行くっきゃないでしょ!(笑)

まっ、皆でワイワイ・温泉・冷たいビール・豪華な料理
どれも嫌いじゃ無いですし。(笑) (^¬^)

しかし思うんですが・・ 私の町内は他の地区と比べれば本当仲が良いって言うか、
皆さん比較的周囲に親切なんですよね~! こうやって有志達が集まり旅行や祭り、花見等々・・・
今更ながらココに引っ越して来て良かったと胸を張って言える場所です。(笑)


で、今回目的地のホテルは蒲郡にある「ホテル竹島」。 目の前に竹島が見えるオーシャンビューの
大浴場でゆったり温泉に浸ったら、その後は宴会場で豪華な和食料理&皆でカラオケを熱唱!

参加者は総勢約20名ですが平均年齢が60歳近いですから、もちろん一番年下の
私が選曲に困ったのは言うまでもありません。(爆)

実際、私自身ご年配の方達が歌う曲目は???ですからね。(汗)

私が選曲で迷っていると丁度隣の方が「○○君、コブク○歌ってよ!」って助け舟?を出してくれ、
「あっ、はい。」って答えましたが、 


まてよ・・・・ 彼等の歌は大好きやけど・・


2人組みやし、メッチャ難しいやん!  


昨年は中島みゆ○で何とかその場を切り抜けましたけど・・・(笑)


仕方無くコブク○の歌で好きって理由だけでを歌いました。

やっぱ9割以上の方達は「誰の歌??」って顔してましたもんネ。(爆)  途中間違えたし^^



落ち込んでも仕方無いので今回の件(トークや選曲)はまた来年に繋がる課題として
ヨシとしましょう!(笑)







蒲郡辺りは海産物のせんべいが有名。  
ビールのおつまみに最適!




話は変り、一昨日に娘のバドミントンの試合を観戦して来ました。

小学校5年生女子だけでも126名の参加者! 
試合方式は各3名でリーグ戦を行い成績上位が決勝トーナメントに参加出来る方式。(2戦/人)

しかし娘のグループの中で1人が棄権(大会不参加)した為、残りの1人と対戦し勝てば
予選リーグ突破出来ると言うラッキーなグループ♪
(インフルエンザの影響で学級閉鎖及びクラブチーム単位で大会を自主的に不参加した
チームが続発。 観客も体育館内は全員マスク着用義務。)




私は息子と遅れて試合会場の体育館に向かっている途中、嫁からメールが届きました。











おっ、どうやらこれでグループリーグを突破したようです。(嬉)

てか、嫁も嬉しくて慌てていたのでしょうか、文字変換ミスってるやん!(爆)



その後体育館に到着し、決勝トーナメント1回戦は現地で見ました。

しかし、我が家族、それとクラブの友達で必死に応援しましたが、相手に前後左右に振られ、
見事なまでの完敗試合でした。(9 vs 21)

流石にトーナメントまで進出する子は格が違いますね。 

娘も試合後はクラブの皆に囲まれ号泣・・・・・
(他の女子もあそこまで泣き崩れるとは知りませんでした。) 


親もその光景に思わずポロリとしちゃいそうでしたから、あえて見ないようにします。

その場では「良く頑張った!」っと頭だけ撫でてやりました。(涙)




トーナメント1回戦の様子。




帰宅後は、

「ねぇねぇ、お父さん、私リーグ戦突破してベスト42だよ~!マジ凄いでしょ!」って
ニコニコしながら話し掛けて来ました。    (*゚▽゚)  (・。・;


あれっ、先程までは??






娘を持つ世のお父様方は大変なんですね。(汗)  (;^_^A




ブログ一覧 | お出掛け・・ | 日記
Posted at 2009/11/01 22:58:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

当選!
SONIC33さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 23:08
こんばんは♪

町内日帰り旅行乙です(^o^)/

良いですね~周りと仲良しな町内は(≧∇≦)

オイラは昔から住んでるけど色々あります(^_^;)

娘さんのバドミントンも残念でしたが、次回に期待ですね(^o^)/
コメントへの返答
2009年11月2日 0:47
こんばんは。

実はうちの町内も数年前になんだかんだありましたけど、今は仲良しグループ・・って言うか賛同出来る人が集まっているって感じです。

娘は次回ダブルス戦ですから、そちらも頑張って欲しいトコです。(^O^)
2009年11月1日 23:20
こんばんは!

あ、なんか非常にわかる気がします(^^ゞ やはりその年代の方は、演歌なんすかねー、選曲には困りますよね、かと言って最近の歌はおろか、20年前くらいの歌でも60代くらいの方は『?』な顏される方もいらっしゃいそうですもんね(滝汗)

お嬢さん、バトミントン必ずや上手くなりますね!ちなみに、うちの姉は中学生のときにバトミントン岐阜県大会に確か選抜で出てたような…(^O^)
コメントへの返答
2009年11月2日 0:59
こんばんは。

演歌だけとは限らないですよ。
昔の歌でも超メジャーな曲だと何となく分かりますが、アルバム中の通な1曲ってのもありますから非常に難しいですね。(笑)

まぁ、コレ歌えば外さないって歌はありますが肝心な私が歌えませ~ん!(汗)

選抜って、そりゃぁお姉さん凄過ぎます!
きっと今でもバリバリに出来るはずです。^^
2009年11月1日 23:27
うちの町内もそれなりですね・・・。

でも飲み会に行ったことないですが・・(爆)

うちも娘なので父親として参考にさせていただきますね(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 1:09
その土地に家建てて永住となると、
町内の皆さんとの付き合いも大事ですからね。

皆で飲むと色んな事が分かって
これはこれで楽しいもんですよ。

今度こちらから誘ってみます?(笑)

2009年11月1日 23:34
こんばんは~^0^

僕の田舎の60代なんか、忌野清志郎でしたが((●≧艸≦)プププッ

しかも振り付き!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

お嬢さんの成長が楽しみですね^^

コメントへの返答
2009年11月2日 23:25
こんばんは。

どんな60代なんでしょうか。(笑)
きっとバッテリー・・いや、○○もビンビンだぜぇ~♪でしょうね。(爆)

ええ、またひろパチさんに素敵な報告が出来る事を祈って・・・(^_-)-☆
2009年11月1日 23:53
ども~♪

日帰りお付き合いご苦労様です。

選曲大変でしょうね^^;

あと風呂場までカメラを(笑)


娘さん頑張りましたね。

負ける事も人生での勉強ですよね・・・

お父さんの対応かっこいいです♪

切り替えの速さも大切です!

ほめてあげて下さいね♪





コメントへの返答
2009年11月2日 23:32
こんばんは。

選曲は数日前から悩んでいました。(汗)

っていうか、カラオケなんて年に1回程度ですから何を歌えばいいもんか・・ (^_^;)

風呂場はHPから拝借したモノですよん♪


確かLYNXさんも歴史に興味があるお嬢さんがいらっしゃいましたよね!?

うちの娘も最近になって喜怒哀楽が激しいって言うか・・ 難しい年頃になってきました。

まだ携帯欲しいとか言わないだけ助かってますが。(笑) 


次回もこっそり応援に行きます。(=^_^=)

2009年11月1日 23:56
負けて悔しい気持ち大事ですよね!

おいらも高校時代バドミントンやってました。

練習中、足首捻挫して未だに足首動かすとポキポキ鳴ります(汗)
コメントへの返答
2009年11月2日 23:38
悔しくて泣かないような娘だったら逆に腹が立ったかも知れませんね。

そう言えば、るうさんバドミントンやってたんですよね~ 私も高校のサッカー部の時に捻挫した左足首が未だ完全に伸ばす事が出来ず、正座が上手く出来ませ~ん。(汗)
2009年11月2日 8:58
おはようございます。

今年も行って来ましたね、町内旅行。(笑)
しかし、ホント仲がいい町内なんですね。
私も引越したら受け入れてもらえるでしょうか?
そのときは私鉄沿線でも歌ってみようかな?(笑)
しかし、しこたま飲んで歌って帰るってのは酷ですね。
一泊くらいさせてくれれば近所のオネェ様たちとの交流も一段と進むんでしょうけどね。(笑)

娘さん大きくなりましたね。
もう「ナオン」ですな。(爆)



コメントへの返答
2009年11月3日 0:01
こんばんは。

そういや、昨年は会社休んで行ったんですよね。 もう来年こそはブルーインパルスとかぶらないで欲しいもんです。 
あっ、来年歌う曲は 「あの鐘を鳴らすのはあなた」にもう決めました。(爆) エス中さんが歌うならブルーハーツのアレじゃないんですか~?(謎爆)

やっぱ一泊くらいしないと良いホテルに来てもバタバタするだけですね。 ちなみに熟し過ぎた女性しか近所にはいませんよん。(汗)


娘、マブイナオンになりますかね!?(爆)
2009年11月2日 12:55
こんにちは♪

旅行は去年に引き続きですかね?
ご苦労様です。

年配とカラオケ・・・・
これ誰の歌?歌詞は?
メッチャ解るカモ(笑)

えびせんべい共和国で、たこ味?(笑)

お子さん、スポーツ万能?で凄いですね!
家族全員?で素晴らしいカモ!!

オイラは、仕事でヘトヘトで駄目カモ(自爆)
コメントへの返答
2009年11月3日 23:33
こんばんは。

毎年の事ながら本人は意外と楽しんでます。

だって、こんなイベントでも無い限り真っ昼間からホテルで温泉なんて有り得ませんからね。(笑) 
年配とカラオケご一緒するなら・・・
前○清あたりならOKだったんでしょうか。(笑)
せんべいは店内の試食品だけでお腹いっぱいになるカモ!!

そういや、目の腫れは完治しました。
仕事も無理しないで下さいね。 
体を壊したら何にもならないですから。
(by先輩から良く言われたありがた~いお言葉(笑) )
2009年11月2日 22:52
AIRさんこんばんは~^^

年配の方々とのカラオケも、たまには良いかもしれませんね^^

ジェネレ~ションギャップを感じながら歌い飲む。。。。

いいかも~~♪(1年に1回だから^^;)

娘さん頑張ってますね~!!

まだまだこれからですよ!!

ベスト42の自信は必ず身になるはずです♪

これからも頑張る様に伝えてください^^

コメントへの返答
2009年11月3日 23:40
チョコさん毎度ですっ!

年に1回のカラオケはいつも町内の方達と一緒のような・・・(笑)

そうですね、もう飲まなきゃやってられないですよ。 記憶が無くなるくらいまで。(爆)^^

そうですね、娘もちょっとだけ成長してました。

周りのレベルが高いのか、うちの娘のレベルが低いのか?? 娘にとって決勝トーナメントまで進めた事が嬉しかったようです。

次回も良い報告が出来るようにしたいですね。

あっ、その前に俺のマラソン大会・・・(笑)
2009年11月3日 18:48
こんばんはっ♪(*^^)v

素敵な町内会ですよねぇ~♪
私の所は敬老会でお年寄りを連れて行きますが、私はいつもサブちゃんをリクエストされます。(^_^;)

えびせんべい&ビール♪
合いますねぇ~♪(○^o^○)

娘さん♪頑張られてるようですねっ♪
携帯画面を見た時、お金で勝ちを買ったのか?と思っちゃいましたよぉ~!(;^▽^A

アーJr.の大学も1/8の学生がインフルエンザらしいです。AIRBORNEさん御一家も、お身体に気をつけて頑張ってくださいねっ♪
コメントへの返答
2009年11月3日 23:54
こんばんは。

やっぱサブちゃんの歌の一つや二つ歌えないとダメですよね~ てか、アーチビさんもご年配の方達に人気があるようで・・・(笑) 
私もリクエストは「年輪」でお願いします。(爆)

おみやげはもちろん自分がメインで頂きました。ビールとの相性はもちろんグ~~です。(笑)

やっぱり携帯の画面見ると八百長の匂いがプンプンしますよね。(;^_^A

インフルエンザですが会社でも感染者がポツポツ。 会社構内は全員終日マスク着用となりました。 マラソン大会までは何とか持ち堪えたいです。(>_<)

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation