• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

今年も我が家に届いたモノ・・

今年も我が家に届いたモノ・・ 昨晩、会社から自宅に戻ると、
リビングにはクリスマスツリーが飾ってありました。

もう12月ですよ! 1年、あっと言う間でしたね。

・・って、年末何回聞く(言う)んでしょうかね。(笑)

まぁ、仕事は相変わらず激務が続いてまして、
私の場合、12月の休日出勤数が既に3回決定・・・(>_<) 

現在人手が足らず、てんやわんやな職場ですから皆が休日に全員揃う日が無く、
年内の忘年会はどうやら無い方向みたいです。(悲)

もうぼちぼちとスタッドレス交換(2台)もやらなきゃいけないし・・・・

社内試験も近々控えているし・・・・


もう面倒クセ~~~(笑)


話は変りますが、寒くなるとめっきりインドア派になる私はパソコン前に居座る事が多いンですけど、

車の運転中と一緒でPCやっている時でもHDD内のお気に入りの音楽を聞き“ながら”
みんカラの徘徊&ブログ作成等を行ってます。(^^)

この何々“ながら”ってのが好きなんですよね~♪

で、ちょっと前に・・ 
「いつも同じ音楽ばかりだとマンネリだし、FMラジオをパソコンで聞きたいな。」と欲求に駆られ、

ちょっと調べてみたら、USB端子に挿せば聞ける今巷で流行?のラジオがあるそうな。(笑)


そこで喰い付いた商品がコレ↓








付属のAMアンテナ(FMは内臓)をセットし、







USBに挿し込むだけ。






東海地区ならもちろんZIP FM ♪ (笑)



FMの音質はイマイチですが、自宅の電波受信状態は「良」でした。

けど、コレが約5,000円とはちょっと高価ですね・・・(汗)








そして、タイトルにもありますが、毎年恒例のあるモノが我が家にも送られて着ました。















もう毎日のように捲ってますからボロボロになる日も近いですね。(笑)



小5の娘と小2の息子は今年もサンタさんからのプレゼントを楽しみにしているようで
ホッと一安心です。(謎爆) 




それと、小2の息子とは昨晩一緒に風呂に入って男と男の話をしました。

内容は言えませんが、 どうやらクラスに好きな女の子がいるが諦めたとの事。

なんで?って聞くと「他の男の子(ライバル?)と仲良さそうに喋っていたから。」って!

私:「じゃあ、自分から話かけて行けば!?」

息子:「えーっ、恥ずかしいやん! もし自分から告白して断られたら・・・」

私:「そっか、そっか!(笑) 」 (^▽^;)




あっ、8割以上話ちゃいましたね。(笑)


嫉妬や行動・・・
  
この事を本人から聞かされ、息子はやっぱり俺の子だなぁ~と実感しました。(謎爆) σ(^_^)







そんなサッカー少年の息子もクリスマスにはコレ↓をサンタさんにお願いするそうです。

















THE、野球盤。(笑)   懐かしい!






よぉ~し息子よ、
こいつを使ってピッチャーとバッター側で相手とのかけ引きを習得すれば
次第に女心も分かるってモンだべさ。 

次は頑張れ!(笑)





ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/12/01 03:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年12月1日 7:33
おはようございます♪

もう12月ですね~
早いものでもう1年が終了ですね(^_^;)

トイザらスのカタログはいいですね(≧∇≦)
家は今だに何にするか決まってません(」゜□゜)」

息子さんと男同士の会話も楽しそうですね~(^w^)
コメントへの返答
2009年12月1日 13:35
こんにちは。

何だかんだで今年も残り1ヶ月ですね。(笑)

トイザらスのカタログそちらにもあります?
毎年ゲームソフトだったのに今年は野球盤が欲しいって言った時は「うん、分かった。」ってこちらも言いそうでした。(爆)

小2で「告白」ってワードを口にしますから
高学年時には彼女がいるかも知れませんネ(笑)
2009年12月1日 7:46
まいどです

終わってみれば1年は早く感じますね~
大したこと出来ていないのに・・・

クリスマスは子供にとって夢があっていいですね。
ウチは既にサンタは両親だったと知ってますが(笑
コメントへの返答
2009年12月1日 13:38
こんにちは。

私の歳になると周囲だけ駆け足で進んでいるような気がしてなりません。(^_^;)

サンタはまだセーフみたいですよ!

あっ、上の娘はウスウス・・でしょうか。(笑)
2009年12月1日 8:03
野球盤と言えばエポックなのかな?

僕が小学生の時ちょうど東京ドームが完成してドーム型の野球盤をサンタさんからもらいました(笑)

せっかくのドーム型なのに場外ホームランに期待してドームを紛失(笑)

…今の子供はませてますよね!

あっ!

ファーストキスは…

内緒ですね!(爆)
コメントへの返答
2009年12月1日 13:55
← そう!エポック社です。(笑)

何でも野球盤は約50年の歴史があるそうですよ。 ドーム型なんてあったんですね。(笑)

70年代後半に出た人工芝タイプが友人の家にあった日には毎日通ってましたもんね。  守備やランナーのフィギアも平面から立体に変化した頃でした。(爆)

今の子供はませ過ぎですよ。

たぶんTVや本でいろんな事を吸収するのでしょう。 あんな事やこんな事・・(謎)

まっ、私達と一緒ですネ。
2009年12月1日 8:11
いつも内容の濃いブログに脱帽です(笑)

子供の純粋な気持ちをいつまでも持っていて欲しいですね~♪

コメントへの返答
2009年12月1日 14:00
こんにちは。

← 濃いですか?

目一杯溜めてますからね。(謎爆)

とりけんさんも今年はサンタになるんでしょうか? お互い夢を与え続けたいですね。
(^v^)    

2009年12月1日 8:45
おはようございます。

早いもんですね、もう12月。
うちにも先日ツリーが登場しました。
「メリークリスマス」の文字は同じですよ。(笑)

お子さんたち、まっすぐに成長してるようですね。
サンタさんの存在を疑わないとは・・・
家庭環境の良さが伺えます。(笑)

一流のプレイヤーは一流の指導者にはなれない、と昔聞いたことがあります。
なんだか妙に納得できるんですよね。
AIRBORNEさんは前者なんでしょう。
私はもちろん・・・(汗)
私に預けてください。
日本一の”漢”にしてみせますよ。(嘘爆)

最後に一言伝えてください。

「勝負しようぜぇ!」って。(笑)

コメントへの返答
2009年12月1日 14:15
こんにちは。

そちらは家族も増え、今年はいっそう賑やかなクリスマスになりそうですね。

うちは夜中玄関にプレゼントを準備するんですが、昨年はサンタの帽子をさりげなく玄関外に放置して朝、「あっ、サンタさん忘れていったなぁ~」とか言って小芝居うちましたよ。(笑) 
一流のプレイヤーは・・・
私もその言葉に同感ですね。
じゃあ、一流の指導者とは何ぞや!

その答えは石川の地にありそうですね。(爆)

勝負の件、息子に伝えたところ・・
「盗塁が出来ない野球盤なら、あのスパーカートリオも恐くないもんね。」って鼻く○ほじくりながら言ってましたよ。(嘘爆)


2009年12月1日 10:53
こんにちわるんるんるんるん

おぉ~exclamation×2

ステキなリビングですねぇ目がハート目がハート

いつお招きいただけますでしょうか?(爆)

芝についてご指導ください(笑)

野球盤の消える魔球は、一試合三回というルールでやってましたウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2009年12月1日 14:20
こんにちは~~(^^♪

いえいえ・・ 観葉植物も枯れて放置状態ですよ。(笑)

岐阜に来られた日にはお越しくださいませ。
是非お尻並べて撮影しましょうね。イイ感じの電柱もありますので・・・(笑)

やはり男の子は野球盤やったことありますよね! 魔球ばかり使うと最後は喧嘩になってました。(爆) 
2009年12月1日 11:16
こんにちは!

なんか、理想の親父と息子です(*´艸`*) 僕も、兄さんみたいな親父になりたいです!

ちなみに、僕に娘がいたらそんなこと話されたらダメだ止めろ!(`ω´;)と一刀両断してると思います(爆)

僕の夢は、息子と一緒にドレスアップをしてイベントに出ることです。なんとか車に興味持ってもらおうと今から頑張ってます(;゚;ж;゚;)ブフォ!
コメントへの返答
2009年12月1日 14:28
こんにちは。

悩みや相談があれば打ち明けてもらえば何かアドバイス出来ますが、もう少し大きくなれば親や先生より友人なんでしょうね。^^

娘だとこれまたデリケートですから、男の私から見ればちょっと難しいです・・・

おおお~~親子で車弄りなんて素敵です。
温故知新、時代は変れどタイヤ4本は将来も同じですから是非頑張って下さいよ。  
2009年12月1日 12:23
こんにちは、はじめまして!

サンタさんを待ち望んでいる純粋な子ども達ってかわいいですよね(^^)
サッカー少年で野球盤ってのも(笑)

息子さんと男の話ってのもいいですね。


うちはトミカのカタログ見すぎて3冊目突入です。



コメントへの返答
2009年12月1日 14:35
こんにちは!こちらこそ。

いつもはポケモン関係のプレゼントをおねだりされるんですが、今年は何故か野球盤でした。(笑)

これで野球のルールを知るのもいいかも。^^

トミカって、車大好きなお子さんみたいですね。 
ってか、車種見ただけで名前がスラスラって言えるんじゃないですか!? 
2009年12月1日 15:52
↑↑↑↑ウチの小4のもまだサンタを
信じてるようで・・・
家庭環境がいいんですね、ウチ(爆)

サンタの頭を悩ませる12月、もうプレゼントが
決まったようで羨ましいです(笑)

う○ちの話をし”ながら”カレーが食える

これ特技です(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 16:51
こんにちは。

そちらのお子様もTENCHOさんの後姿を見ながら素直にぶっとく成長しているようですね。

事前にカタログで決めますから親・・いや、サンタにとっては毎年楽チンです。(笑)

では、リバースしたアレ見”ながら”つゆだくの親子丼食べれます??(爆)
2009年12月1日 18:53
こんばんは^^

もう12月なんですね~

ウチのチビ達も今からプレゼントを楽しみにしてますよ
サンタの存在を否定する、かわいげの無い2人ですが・・・(爆)

息子さん、健全に育ってますね
応援してますよ~ ☆(゚ω゚☆)(☆゚ω゚)☆ガンバ



コメントへの返答
2009年12月2日 11:29
こんにちは。

既にそちらはエスの冬支度完了なんでしょうね。 最近こちらは天気が穏やかなんで何時タイヤ交換しようかと悩む毎日です。(笑)

お子さん達は既にサンタの存在を・・・

もうこうなったら、たいすけさんがアレやるしかないですね。(謎爆)
2009年12月1日 20:38
やっぱりFMといえばZIP-FMですよね~!

好きなナビゲーターは誰ですか?

おいらはもちろんジェイムスですw

野球盤懐かしいですね~!

オフ会に持ってきて下さいw
コメントへの返答
2009年12月2日 11:34
← ええ、当然ですよ。

気が合いますね~(笑)

ナビゲーターは私もジェイムス・ヘイブンス
が一押しです。

オフに野球盤なんか持ってきたら30、40代の親父は夢中でやっちゃいますよ。(笑)

2009年12月1日 21:24
こんばんは〜

お父さんと息子さんの良い関係が伝わって来ますね.
私も息子には・・・
早く彼女を連れて来なさいって言ってます(笑)

でも・・・
娘には言いません(汗)
怖くて・・・言えないです.
コメントへの返答
2009年12月2日 13:27
こんにちは。

いつまでもこんな関係が続けばイイんですけど。(^▽^;)ゞ  
息子が彼女を連れて来た日には、そわそわして落ち着かないこと必至です。(笑)

娘が彼氏を・・ 何だか複雑ですね。

たぶん私、家から出て行きますよ。(>_<)
2009年12月1日 22:01
こんばんは!

すっかり忘れてましたクリスマスツリー・・・我が家も早く出さなきゃ\(◎o◎)/!

この時期は親・・・いやサンタさんにとってはヒヤヒヤさせられますね。日に日にプレゼントが変わるから(汗)

うちは11月に息子、1月に娘の誕生日があり、この3ヶ月間はとうちゃんのお小遣いがブッ飛びますよ(苦笑)

だからプチ弄りしかできないような・・・

しかし子どもの喜ぶ顔には敵いませんね(*^_^*)



コメントへの返答
2009年12月3日 19:23
こんばんは。

本日も通い慣れたプールに行って来ましたが、煌びやかなツリー、雪だるまの人形やらでもうクリスマス一色でした。^^

11~1月はプレゼント強化月間で大変そうですね!(笑)  けど、子供達が喜ぶ顔のため頑張って乗り切って下さい!

そちらもサンタさんはまだ大丈夫そうですね。(笑)

プチ弄りいいじゃないでかぁ~!

私の場合夏から何も構ってませんよぉ。(爆)
σ(^◇^;)
2009年12月1日 22:01
ども~♪

お忙しそうですが頑張って下さいね^^;

FMこんなのがあるんだ~

サンタさん大変ですね~♪

家は高校と中学ですがサンタ来るよね!
とニヤッと笑いながら要求します^^;

一緒に買いに行かされるから単なるプレゼントですが(笑)

息子さん頑張ってほしいですね^^



コメントへの返答
2009年12月3日 19:32
こんばんは。

何か嬉しい事がこの先控えてないと仕事なんてやってられませんよ~!(マジ爆)

なんだぁ~このUSBラジオは~!
でしょ?(笑) 自室に居ながらジャティック(交通情報)聞いても仕方無いんですけどね。(爆)

さすがにそちらはお子さんも大きいんで
親へのおねだり方法も分かっているようですね。。(笑)

失恋した息子とは年末野球盤で一緒に盛り上がります。(^_-)-☆
2009年12月1日 22:20
AIRさんこんばんは~^^

久しぶりのUPですね♪

何気に心配してました^^;

2年生で好きな娘がいるんですか@@;

早いな~~^^;

野球盤で駆け引きを教えてあげてください^^

私の言う駆け引きとは、、恋の必勝法ということですからね!!(爆

5年生のお姉ちゃんは、まだサンタさんを信じていますか?

家の息子は4年ですが普通に信じてます^^;

いつまでピュアでいてくれるんだろうな~~。。。

でも野球盤を選んでくれるなんて羨ましいな~。。

家の子はゲ~ムばかりで。。^^;

私の教育が甘かったんだな~って@@;

実はチョコちゃんもサンタさんを信じてるので
リ~ルをお願いしようと思ってます(ニヤ

ここ2ヶ月行けてないけど。。。^^







コメントへの返答
2009年12月3日 19:52
チョコさん毎度で~す。(●^o^●)

← ちゃ~んと生きてますよ。(笑)

マラソン大会後でしたから、燃え尽き症候群とでも言いましょうか・・ ちょっと抜け殻状態でした。(笑)

まだ息子も小学校2年ですが、現代は私達の時代より情報網が発達してますし、えっ?と言った小生意気な言葉をよく耳にします。^^

で、アッチの駆け引きですね?

お任せ下さい。(爆)


今まではゲームソフトばかりで親(サンタ)としてはちょっと寂しい気持ちでしたが、今年は「野球盤が欲しい」と言った時は正直嬉しかったですね~。 やっぱ、幼い頃私がやってましたから。 最近の子供達は外の公園でもPSPやる時代ですから尚更ですよ。

もちろん5年のお姉ちゃんも信じいるようですよ。(たぶん^_^; )

リールを新調ですか? 奥様サンタにお願いでしょうか??(笑)

あっ、そういえば今シーズンチョコさんの釣りネタUPありましたっけ?(爆)
2009年12月2日 12:48
AIRBORNEさん 激務お疲れ様です。

良い話しを聞きました。

ウチの息子も そうなっていくんだろうなぁ
何か楽しみです。


トイザらスって 大人も欲しい物が沢山有りますよね。
コメントへの返答
2009年12月3日 19:57
ノムしゃんこんばんは。

年末はお互い稼ぎ時?ですからね、
いい正月を迎えるには何とか辛抱の時です。(笑)

そちらも息子さんでしたよね!?

親父の背中を見て育ってますから、この先も何だか気が抜けなくなりました。^^

私もトイザらス行ったら我慢してますよ。(謎爆)
2009年12月3日 12:59
こんにちは♪

男と男の会話ですかぁ~!!
ウチは、王子と風呂に入ると「ボディソープの泡が気持ちいい」とか、下品な話しかしてませんわ・・・(マジ爆)

やっぱ、「気持ち」や「想い」ってのは親には素直に打ち明けて欲しいですよね!!
コメントへの返答
2009年12月3日 20:08
こんばんは。

息子と風呂に一緒に入り、今日あった出来事なんかを聞くのが楽しみなんです。(^v^)

子供が悩みを打ち明けるには、親としても子供が話し易い環境を作っておかなきゃいけませんよねぇ~

「ソープ 気持ちイイ・・」
そちらの王子殿はもう知っているかもしれませんよ!(嘘爆)


プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation