• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

ふ~ん、そう来たか・・・ (ーー;)

ふ~ん、そう来たか・・・ (ーー;) 異音の件でディラーに1週間程預けてました。

昨日引き取りに行って来ましたが少々問題有りです。

昨晩車を自宅駐車場に停め、な~んか足りないな~
と思っていましたが、

ふと、
「あっ!セキュリティーのランプ点滅していたかな?」
そのまま自宅を飛び出し車まで見に行くと、


いつも赤く点滅しているランプが、



光って無いです・・・・






というか、LEDインジケーター部そのものが






無い   です!!



まあ、ここまではよくある取り付け忘れですね♪


でも今回は以下のことがDであったので、いつもはパッチリ二重まぶたが
この件でず~っと一重まぶた怒りモード中です。(笑)

● 内装パネルを外した時に付いたと思われる、エアコン吹き出し口周辺の工具傷。
*パネルを交換する!まで話は発展しましたが、運転席からは気にならない程度
  なので交換までは見送りました。交換時また傷が増えそうなので・・

● 乗降口、サイドスカッフ部に安全靴跡がベタベタ。
*私が乗り降りする時は汚れとカバー破損防止で踏まないように心掛けてますが、
 ここのDはおかまいなく踏んずけてくれます。 それはいいんです、引き渡す
 時に綺麗に拭いてさえくれれば・・・ Dから帰って来て自分で汚れ
 を拭いている姿が惨めです・・・ (今回2回目)

以上の件でサービス責任者まで出てきて謝ってましたが、
もうDでは半ギレ状態でしたよ~~(笑)  { 最後はちゃんと和解しました!指でOK }



でっ! 帰宅したらLEDインジケーター部が無くなってるでしょう!!

Dでパーツを戻す時に余ったパーツ見て「あれ?」と思わなかったのかな~?


本当に不思議です。ヽ(´ー`)ノ



さあ~ 明日は(正確には本日)どうでようかな~~ 


ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2007/12/16 02:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年12月16日 8:32
無事に?帰ってきてよかったですね。

けど、なかなか適当な修理をするDラーですね(>д<)


自分も、土禁にしてるんですが平気で靴で上がられたらムカつきますね(`ε´)
コメントへの返答
2007年12月16日 13:14
本当ありえないです・・・

最終確認を怠った結果ですね。(怒)
今日ぐちってきました!"^_^"


きちんと養生し作業してもらいたい
ものです。
2007年12月16日 8:57
おはようございます。

やられましたね・・・・・。
ディーラーで働いている人はかなり忙しくて仕事量があるのを認めます。
人のすることですので忙しくて雑になる人もいるんですよね(怒)
AIRBORNEさんのような経験ありますのでお気持ち分かります。
だからディーラーは半信半疑なんですよ・・・・。
コメントへの返答
2007年12月16日 13:43
こんにちは。

やっぱり心配していたことが・・・
電話で作業者に確認したところ、LEDインジケーターはダッシュパネルの下に置き忘れたみたいです。
なんと、ダッシュパネルも既に発注・届いてました。 インジケーター取り出すにはパネルを再度取り外す必要もあるのでついでに新品と交換です。

今日の夕方まで作業終了するよう念を押して帰ってきました。 
もう信用ガタ落ちです!
私もDも時間を無駄にしてます。
(ToT)
2007年12月16日 11:40
大変ですね。
ディーラー汚れを含め最終確認しないんでしょうか?
そこの現場レベルがいい加減、いや、配慮できないならその長が
再発しないよう指導して当たり前。
今回ディーラーさんがどう出るかで力量が判りますよね。
安い買い物じゃないんだから・・・

コメントへの返答
2007年12月16日 14:46
ココ最近ディラー通い詰めです!
作業を行った方を一括責める事はできません。最終的にお客へ渡す時に、担当セールスか現場の責任者が必ず確認すべきだと思います。営業担当⇔サービスのコミニケーションもうまく行ってない証拠ともお思われます。

さすがに今回の件では上長通して納得できる対策書を頂くよう要請しましました。 (~_~;)怖っ!
2007年12月16日 12:31
おはよ~です♪

Dの整備の方が全部そういうやりっぱなしじゃ無いンですけどね…
わたしはなるべく「ご指名」してます。
指名料は取られませんので…(笑)
逆にうるさい客のイメージを相手に植え付けた方が話しは早いかもです。
コメントへの返答
2007年12月16日 14:57
こんにちは~♪

「ご指名」いいですね~ (^^♪
購入先のDがこんな対応だから、いっそのことD変えてみようかな?

以前から小難しい客を植え付けていたんですが学習能力ゼロでした・・・

世界のトヨタですよ・ね??
2007年12月17日 11:32
↑ほんと!
うるさい客に成りたくなくても、うるさい客に成らざるを得ないって感じですよね(^_^;)
このディーラーさん、AIRBORNEさんの傷口に塩を塗り込んでますね(^_^;)
お客様に喜んで頂ける事が技術者にとって一番の幸せでしょうに、これではプロとは呼べません。
世界のトヨタがこれでいいのか?(・・?)
コメントへの返答
2007年12月17日 22:43
こんばんは!冷や汗
昨日Dで店長・担当営業マン・私とで3者面談行いました。過去の事例も含めて言いたいこと言ってやりました!
店長も「お客様の喜びが何より・・・」と言っていましたが、もう遅い!
でも・・ この先またお世話になることだし、最後は笑顔でDを後にしました。 傷口もそろそろ瘡蓋になってきたことだし一件落着です。(笑)

異音の件はパーツ交換でピタリと
鳴り止みました。 (^^♪

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation