• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

HIDバーナー発注!

HIDバーナー発注! 3日間の夜勤も終了し、本日からまた3連休です。

正月明けで装置の立ち上げがメインでしたが、
休みボケも吹っ飛ぶ程の忙しさでもうクタクタです!
                ○| ̄|_

老朽化の装置ばかりで一度電源を落とすとなかなか
言う事を聞いてくれない奴らが多過ぎ!<`ヘ´>

先月は家計の為?休日出勤を無理して頑張った自分へのご褒美として、

今回、純正交換タイプのK’SPECK HIDバーナー GARAX 6000K D4C
  をポチッと!   もちろん嫁には"事後報告"です。 (*^_^*)

値段も手頃で、装着されている皆さんの評判もそこそこ良かったのが決め手となりました。

前車に後付けでベロフのHIDを装着し、明るさや耐久性も文句無しだったことから、
今回もベロフが候補でしたが、お値段がちょっぴり高め・・・ (笑)


K(ケルビン/色温度)を上げたら雨の日は路面が見難くなるのでlm(ルーメン/明るさ)
も気になるとこですが、  まぁ~ 純正と比べて白く明るくなればOKかな!? (*゚▽゚)/





残る課題はどうやって取り付けるか?・・・・ です。 



ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2008/01/07 12:08:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

0823
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 12:32
こんにちわ~

私は某オクで購入したのでノーブランドなので信頼性があまりありません~Zzz

ケースペックいいなぁ~ もし今のオク品がだめだったらケースペックにしてみようかなぁ~(>。<p)
コメントへの返答
2008年1月7日 14:57
こんにちは!(~o~)

ケースペックどうなんでしょ??
バーナー交換初めてなんで期待と不安
が少々あります。(~_~;)汗

交換時は整備手帳参考にさせて頂き
ますね!

2008年1月7日 14:45
ども~

わたしのもオクです(爆)
車検は通らないと思いますけど…
まっ、切れたらまた交換と思ってます(笑)

バンパー外した方が楽ですよ。
頑張って下さいね(^^;

コメントへの返答
2008年1月7日 15:11
どうも~(~o~)

純正でも特に不満はありませんが、皆さん交換しているとつい・・・(笑)

この前バンパーを途中まで外しライトを外しかけたんですが無理でした。

今回はなんとか頑張ってみます。
(>_<)
2008年1月7日 16:14
ども~♪

同じだぁ~^^
私はケースペックのフェアを
オートバックスでやってた時、
そこで交換しました~☆

直ぐですと言ってましたが
時間かかってました。
大変なの知っていた上の確信犯です(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 21:07
こんばんは!(~o~)

もちろん参考にしましたよ~
私もABに行ったらD2しか売ってなくて・・・(しかも高い!)

LYNXさんも悪ですな~ ^_^;
ABのスタッフも簡単に交換出来ると
思ったんでしょうか?

ふっ、あまい!( ̄ー+ ̄)ニヤッ
2008年1月7日 19:13
こんばんは~

自分で交換できれば買いたいんですけど、エスティマは面倒みたいですよね^^;
最近のHIDはハロゲンみたいで格好悪いです。
前車ではレイブリックの5500kを取付しましたが、初期のせいかイマイチでした・・・・。
蒼すぎると周りから殺意を感じますので6000kくらいが良いかもしれませんね♪
またマネしちゃうかも(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 21:23
こんばんは。(~o~)

以前Dにポジランプの交換で工賃聞いたら約7千円。今回バーナー交換と光軸調整をお願いしたらいくらなの?と再びDに聞いたら約3千円と返答。
??? 
何でしょうこの違い・・!?
交換が面倒なこと知ってるのかな~
(じゃあ~ Dにお願いしようかしら・・笑 )

今回は実用性も兼ねて6000Kを選択です! D4になってからは本来HIDの良さ(色)が無くなってきている気がしますね。(^^ゞ
2008年1月8日 15:25
こんにちは~

純正が暗いと感じたことはないんですけど(笑)

嫁さんに聞いても、「むしろ明るいしょ」ですからo(^-^)o

そりゃファンカーゴに比べたら(爆)



6000Kは車検対応ですか?
コメントへの返答
2008年1月8日 20:06
こんばんは!(^^♪

同じく、純正の明るさに関しては何等不満は無かったのですが、ハロゲン色の黄ばみが・・・・(笑)

6000Kは車検対応ですよ~(^^ゞ

それ以上になるとNGです。

参考まで
http://item.rakuten.co.jp/kspec/ga-6810d4/

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation