
自宅周囲は民家や店舗・田んぼに囲まれています。
駐車場前には幅員6m程の直線道路があるんですが、
駐車禁止の標識や看板も無い為、長距離トラック
ドライバーにとって格好の仮眠・休憩場なんですね。
殆どのトラックが県外ナンバーで、場所が気にいったか
常駐化しているドライバーも中にはいます。
困ることと言えば・・・
・ディーゼルエンジンのアイドリング音・排気臭。(夜勤明けで寝ている時は最悪)
・子供達の通学路、何かと危険。
・見通しが悪くなり、車の擦れ違いが出来ない。
・駐車場の出入り口付近で迷惑。
・弁当等のゴミを道路や田んぼに捨てて行く。(立ちションも)
・威圧感
もちろん指を銜えて黙って我慢出来る私ではありません!!
直接ドライバーに「こういうことで迷惑している」ということを
怒りの中でもやんわり説明し、納得してもらい移動をお願いしてます。
もう直接言うのが面倒だったり、常習犯には110番して
強制排除して頂いたことも過去数回。。(笑)
最近は常習犯のドライバー達も気を使ってか、自宅敷地から距離を置いて
(俺からの安全圏)停めてくれるようになりました。
・・・で、前置きが長くなりましたがココからが本題です。(自爆)
昨日、松本ナンバーの新人君が私の中での北緯38℃線を越えちゃったんですよね。。
夜勤明けということで銃口を向けて直接ドライバーの元へ近寄ってみました・・・
もしものことを考えて携帯と護身用○○○(嘘)を装備して。
ドキ、ドキ、ドキ、ドキ ・・・・・・
「逆ギレ上等じゃ、ゴラ~ 」 なんてことを考えつつ・・・(笑)
ドキドキ、ドキドキ、ドキドキドキドキドキドキキドキドキドキドキ ピ~~ アドレナリン体内放出MAX!
トラックのドアノブまであと2m・・・
長くなりそうなので次回のブログで。 (゚〇゚ ;)えっ、
ブログ一覧 |
ぼやき・怒り・クレーム!? | 日記
Posted at
2008/03/20 13:19:40