
フロントカーテシランプの取り付け以来、何時かは取り付けようと先延ばしにしていた、リアドリンクホルダーの
スポットイルミを取り付けてみました。
最初LEDユニットは純正(黒いケースのあれ)を購入
しようと、Dで値段を聞いたらフロント・リア計4個で
なんと4,800円!!
どうせLED球は市販の白に交換することだし・・・ (-。-)
そこでDでの注文は諦め、ホームセンターで見つけたエー○ン製のLEDで代用です。
作業はLED本体を固定する土台作り ⇒ メクラ板の穴開け ⇒ 配線加工
まで室内で済ませたら後は車で取り付け。。
これはお手軽簡単、しかも実用的です。
電源は、
ほめっとさんを参考にパワーウィンドの配線から取ってます。
(整備手帳参考になりました。 ありがとうございます! (^^ゞ )
電源ON状態で常時点灯になりますが、日没後はドリンクホルダー周辺を
良い感じで照射してくれます。(^O^)
内張り外しの前にトルクスT25が必要なことが判明し、急遽ホームセンターに
買いに行ったりで結局本日の取り付けは左リアドア1枚のみになりました。
コレを見たら、リア指定席の子供達も驚きを隠せないことでしょう。(爆)
気付くまでは黙ってます。(笑)
ブログ一覧 |
車ネタ | 日記
Posted at
2008/04/30 21:02:14