• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月07日

また~? HID(LOW)バーナー交換 

また~? HID(LOW)バーナー交換  LOW側にGA○○Xの6000Kを装着していましたが、
やっぱり見難いんですよね~ 少し暗く感じます。。

ファッション性はOKにしても、LOW点灯のみだと
青みが強く自分的にはどうかなと…

交換はしたいけど有名メーカー品は物は
良いんでしょうが高額過ぎます! 


そこで色々調べた結果、お友達のtoshi☆さんが既に装着されているこれを購入。

あまり聞き覚えの無いメーカーですが商品説明に対する異様な力の入れ具合!
ユーザーの評価、値段、1年補償が決め手となりました。

商品到着後は早速取り付けを行いましたが、この暑い最中バンパー&ヘッドを
脱着するなんて考えられません! 苦戦を覚悟でタイヤハウスにあるフロントフェンダーシールの穴から作業を開始。 ポジ球交換時の教訓を活かし今回は手が傷だらけにならないように穴の周囲には養生テープを貼り付け、殆んど手の感覚だけが頼りで交換を行いました。


滝汗流れる中、途中水分補給や一服しながら交換に要した時間は・・・・・


最初の左側:1時間30分    *グレーの防水カバー取り付けが一番苦労しました。

要領を得た右側:30分~♪


どうなんでしょう?? 結局バンパーを外した方が早かったのでしょうか???
まぁ、こういう時だけ手首と指が細い自分に感謝です。(自爆)


もちろん取り付け後は意味も無くその辺を夜間走行してきましたけどね(爆)



元々D4(水銀フリー)は暗いからバーナー交換のみだと限界がある事を
踏まえての感想ですが、以前装着していたGA○○Xよりも青みはだいぶ
軽減され激的ではないですが体感的には明るくなっています。 

ドライ路面も白く綺麗に照射しています。白い看板や壁はもちろん白く見えますね(笑)
(以前は標識等青っぽく反射していました) 

まさに大人の白っ!これで交換の苦労が報われた~~って感じる一夜でした♪



しかし、昨日交換したばかりですがサイドスカート、A/Cファン交換
の為、本日Dへ入庫(4日間の予定)です。。 (→。←)"







ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2008/08/07 14:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年8月7日 14:31
こんにちは~

交換お疲れさまでした(^-^)

ポジ球はタイヤ部分から手を突っ込んで交換しましたが(ショップが)、ヘッドライトも同じ場所から交換出来るんですね!



Dから入庫拒否されない明るさですもんね(爆)

コメントへの返答
2008年8月7日 15:49
こんにちは!

ポジ球交換が神経使うかな・・
超窮屈なうえに落下の危険がありますからね(笑)
まだ手の感覚が残っていますので今度はもう少し速く交換出来ると思います。

一応車検対応ですよ~~(^^ゞ
2008年8月7日 14:59
いゃ~お疲れ様でした。
私 普段エアコンの効いている場所で仕事しているので、暑さには弱く 弄りたい場所は沢山有るんですが、車を弄る気がしなくなっています(-.-;)

指先の感覚だけで 交換されるなんて 職人技ですね。脱帽です。

弄り中も水分補給は大事ですね。

涼しくなったら 何かしようかなぁ・・・。
コメントへの返答
2008年8月7日 15:58
ありがとうございます。
私も会社では空調が効いたトコに居ますんで休みは専ら太陽に肌を曝け出しています。おかげで休みの日は会社以上にクタクタです(笑)

お近くなら一緒に弄々出来たんですけどね・・

作業中に回覧板を持ってきた隣の方が「コ、ココに置きますね」って気を使ってくれました。(爆)
恐い顔してたかな??
2008年8月7日 15:41
こんにちは。

ビックリしましたよ~(笑)

HIDバルブが参考になって良かったです。他の商品は装着してないので比較出来ませんが、私も白さには満足してます。

交換はタイヤハウスからするよりもバンパー外した方が早いと思います。私は未だに外した事がありませんけど(笑)
コメントへの返答
2008年8月7日 16:04
こんにちは♪

やっぱ、ビックリしました!(^▽^;)

toshi☆さんが装着していなければ、たぶんこの商品に辿り着かなかったと思います。インプレも参考になりました。ありがとうございます!

交換時バンパー外すと取り返しが付かない気がして…(謎)とりあえずはアソコからの交換に自信が付きましたネ(笑)

2008年8月7日 15:43
こんにちは♪

交換お疲れ様です。

球の交換も大変そうですね。

D入庫で今度こそサイドスカート浮いてこないといいですね。

4日は日曜もかむので悲しいですね~(涙)
コメントへの返答
2008年8月7日 16:07
こんにちは。

一度やってしまうと簡単に感じますが、踏み出す勇気ですかね・・(笑)

そうそう!今回サイドスカートはクリップ以外に強力両面テープで補強してもらいやす! 
2008年8月7日 16:06
こんにちは~♪

交換乙でした。

バンパー外した方が楽なんかなぁ~?
電球=消耗品とする考えならもう少しどうにかして欲しいですよね。。

ズバリ、わたしのはノーブランド8000Kです。
確かに青いですが、人間慣れてしまうとど~って事ないです(汗)
逆に気になれば気になって仕方が無い・・・
普段はジュエルだけで走ってますンでLowさえも点けてないンです。



コメントへの返答
2008年8月7日 16:24
こんにちは!

エスの場合メンテナンス性悪すぎますよね。電子マニュアルにもタイヤ裏から交換すると記載されているし・・

この商品も慣れてしまえばもっと明るいのが欲しい~となるんでしょうか…
明るさでいえば嫁の軽(ハロゲン)がよっぽど明るいんですけどね(笑)

ジュエルだけで走れる明るさって相当明るいのですか??
正直一度拝見したいものです。
2008年8月7日 17:21
ども♪

私も変られる前のHIDバルブ付けてます。
同じく悩んでたとこで参考になりました^^

後は取替え・・・
ポジで私も手がえらい事になったしなぁ~


コメントへの返答
2008年8月8日 11:22
こんにちは!

同じく悩んでいたんですね(笑)
しかし、色々試さないと分からないことも有りますから・・・

取り付けは穴のふちに養生テープを巻いたおかげで無傷で済みました!
2008年8月7日 18:02
こんにちは~♪
暑さで溶けてて復活しないままのアーチビで~す♪

最近、私には珍しく夜の走行が多いんですよ!
で、すれ違う車のHID比率が急速に高まってる気がしました☆
私もフォグをHIDに換えたいのですが、なんせ溶けてますのでやる気が起こらない!
早く涼しくならないかなぁ~(^_^;)
コメントへの返答
2008年8月8日 11:36
こんにちは!
夏バテ気味なんですね。

以前私の車をハロゲンからHIDへ交換した時は工賃混みで10万近くの出費だったと記憶しています。
最近はだいぶ安くなっていますよね!

作業は涼しくなってからが良いですよ! HIDフォグは点灯時ラジオにノイズが入るとかで現在躊躇しているところです。
2008年8月7日 20:26
まいどですぅ~♪

アタシはGA○○Xの8000Kです。

雨の日は見えないですね~(汗)

もう慣れましたけどね(笑)

見えなくても野生の感!?で分かりますげど(自爆)

バンパー外すの簡単ですよ~♪
外すというより、浮かすですけど。

アタシはヘッド外して交換しちゃいます(笑)
コメントへの返答
2008年8月8日 11:47
こんにちは!

8000Kならさらに青さ↑ですが、
人間やっぱり慣れなんですね!

いやこさんなら雨の日は赤外線サーモグラフィも併用するから敵の動きもバッチリですよね!

バンパーは途中まで外した事がありますが、ヘッドが硬くて諦めた苦い過去があります。(笑)
2008年8月7日 23:19
こんばんは♪

交換乙でした!

養生すればいいんですね!
今まで気づきませんでした!

職場ではリストカットしてるって思われてました(爆)
コメントへの返答
2008年8月8日 11:54
こんにちは!

フェンダーシールのふちへ養生テープを張り巡らせ、手が傷だらけに成らないよう注意しました。

リストカットって・・
ぷぷっ。。笑えました~~(^O^)
2008年8月7日 23:30
暑い中・・・

ご苦労様でした!!

ビール飲んでゆっくり

休んでくださいね~
コメントへの返答
2008年8月8日 18:53
凄い暑さと湿気でしたよ。

おまけに遠くの空から雷ゴロゴロ聞こえてくるし

次の日は腰がイタタ… でした(笑)
2008年8月8日 0:09
AIRさんこんばんは~~^^

左右で一時間短縮凄いですね@@;

でも最初の一時間半よく頑張りましたね^^

私なら。。。直ぐに諦め。。。

エアコンのファン今日取り替えてもらいましたよ~

ありがとうございますね^^

お疲れビールは私が代わりに飲んでますからね~

AIRさんは飲まなくてもいいですよ^^(爆)
コメントへの返答
2008年8月8日 19:06
チョコさんどうも!

誰かの整備手帳を参考に交換しましたが、案の定大変な作業でしたね。

今度交換するならバンパ外しかな~^_^;
いつの間にかファン交換したんですね(笑) で、静かになりましたか!?

お疲れの後はやっぱビールでしょ!
久々にプレミア逝きたいな…

お中元まだ受け付けてますんで!(笑)
2008年8月8日 0:32
こんばんは

LOW側は以前失敗してから、いつかは交換しようと思ってました。

FOGの6Kはいい感じなんですけど。
メーカーによっては、6Kでも青くならないかな?と思っていたので参考になりました。

これを購入してみようかしら。
コメントへの返答
2008年8月8日 19:37
こんばんは。

メーカーによっては同じケルビン数でも青みが強いモノがありますね。
でも青っぽいのがお好みの方も確かに居ますし… 人それぞれ(笑) 

これはジェントルな白ですよ~
交換は面倒ですけどね^_^;
2008年8月8日 0:49
こんばんは♪

タイヤハウスから交換されたんですか~。
私も最初はそこからやったのですが、かなり苦労しました。

今だったら絶対にバンパー外して交換しますよ。

そうそう、昨日エアコンのファン交換してもらいましたよ。
まだ昼間乗っていないので、効果の程はまだよくわかりませんが...
コメントへの返答
2008年8月8日 20:09
こんばんは。

グレーの防水キャップとバーナーを固定するロックピンあたりが一番苦労しましたけど、これもバンパーを外しヘッドまで外せば簡単だったんでしょう!

なんだか続々とエアコンファンを交換する人が増えてますね~(謎爆)

私も効果が楽しみ・・(^^♪

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation