• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。6 (リターンズ)

 あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。6 (リターンズ)今日はバレンタインデーでしたね♪

私も身近な女性、嫁&娘(10歳)からは
この歳になって初めてではないでしょうか、
手作りチョコを頂戴しました。

毎度ながら娘からは笑えて泣けるお手紙も・・・(笑)

昼間、嫁の軽とエスのタイヤ交換で疲れた身体には
甘いチョコはたまりませんね。(^_-)-☆


はい!では前回の続きです。


20:10 110番に通報。

110番通信指令室の担当者が住所、相手の様子、不審車のナンバー、特徴
を事細かに聞いてくるが、緊急性や事件性が低いと分かったか、急にゆったり
とした口調とタメ口でチョットムカっ!(笑)


ココで警察に一番強調した事が、私が迷惑を被り通報した事を、
不審車の持ち主が分からないように対処して欲しいと・・・   

何と言っても自宅前の事ですし、後で持ち主から報復行為でもあったら
たまったモンじゃないですからね。(大汗)


まっ、その辺は空気を読んでくれていたみたいで、警察側も、

「あっ、はい。分かってます。 警ら中に発見した事にしますよ。」


20:20  その後電話を切り、自宅前の道路が一望出来る2階から(室内の明かりは消す)
パトカーが到着するまで不審車をこっそり観察してみる事に。。

パトカー到着前に持ち主が戻って来ませんよ~に。(笑)


すると・・・

交通量の多い県道から赤色灯を点けたパトカーが、自宅方向に向かって
曲がったのを確認出来ました。

で、「あれっ、そっちは逆方向だよ~~」

現場が分からなくなったのか、パトは自宅からは逆方向に走り始め、視界からは
完全に消え去りました・・・




「そんなぁ・・・・ (ーー;)  」


迷ってんじゃねぇ~よぉぉ~と、怒りと心配が交差する中、約2分後、警らを装ってわざわざ迂回してきたのかは知りませんが、予想もしない道からパトが出現しました。
(↑のイラスト参考)


よぉ~し、自宅まで50M、 30M、 ・・・・



「そっ、そっ、お願いだからソコを曲がって!」    半分ウキウキ(笑)












20:30  パトカー現場到着!






自宅2階から撮影




































予想を反して長くなったので、この先は次回のブログで   (゚〇゚ ;)またかっ!                                                                           



スミマセン・・・(汗)








2009年02月10日 イイね!

あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。5 (リターンズ)

あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。5 (リターンズ)昨日から連続となりましたがご了承下さい。

ネタは新鮮なうちが一番かと思いまして・・・(汗)


←こちらは当時、自宅前の映像。





では昨晩の出来事です。


18:40 ・夜間、自宅前の駐車場で簡単なストレッチを行い、ジョギングへと出発。

この時は特に異常無し。



19:50 ・ジョギングを終え自宅に到着。

自宅前付近に堂々と路駐している軽を発見したが、気にする事も無く、
そのまま玄関の扉を開けて中に入る。

しかし何だかみょ~に気になり再度外に出て軽に近付いてみる事にした。



う~ん 何だかワクワク・・いえ、ドキドキしてきましたね~(自爆)




19:55 ・軽の周囲を包囲し室内を伺う。

社外アルミにスタッドレスの組合せ&車高はダウン気味。(笑) 
フロントサイドにはカーテンが取り付けられ、リアとそのサイドのガラスには
濃い目のスモークが貼って有り、車内のリア付近は全く見えない。 

フロント席付近の装飾品からして持ち主は女性か? う~ん微妙・・・  

でも人の気配は無さそう。(一安心)


一応、現場の証拠写真を撮影した。   あっ、やべっ!フラッシュ付いた。(汗)






20:00 ・自宅に戻る。

実はこのシルバーのワゴ○R、記憶を振り返ると今回が初めてでは無いんですよネ!

私が見ただけでも過去に2回程同じ場所に駐車していました。 しかも同時刻・・・・

仕事に行っている時は確認取れませんから、たぶんヤツはそれ以上ココに来て
停めているに違いありません!(怒)


でも、持ち主は一体何処へ・・・??


ココで待ち合わせて友達もしくは、彼氏(彼女)の車でデート・・???


にしても、自宅前付近を駐車場代わりにされては困りますし、
私の見解ではど~うも常習癖が付いてますね。





・・と言う事で、















20:10  通報しました。(笑)










次回に続く・・






過去にもあんな事やこんな事!(バックナンバー)

あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。シリーズ 


2008年09月10日 イイね!

もう・・ Mって奴は。 (*^▽^*)

もう・・ Mって奴は。 (*^▽^*)前回の件では皆さんより沢山のコメント
を頂戴いたしまして大変感謝しています。

特に ひで坊/3204さん  と
ガル会長 3号☆  さん

には現地での調査報告まで丁寧に頂き
大変ありがとうございまいた。


ことの真相はハッキリしましたが、人任せだけで終わらせず、自分の目で
確かめたい性格のO型ですからね、昨晩会社帰り(20:00頃)に「チーズ月見」と「月見」を
それぞれ単品で各1個、計2個をドライブスルーで注文しました。 


これでパッケージの包み方の謎も解明出来ることでしょう♪
(フォトギャラUPしてみました(^O^) )

自宅に帰り、鼻息も荒くMの赤と白の紙袋を開けてみると・・・







↑画像をご覧下さいませ。(左側)





「月見」の変わりに入っていたブツは注文した覚えもない







チーズバーガー でした。(笑)


またMのミスです!






チーズ入り頼んでいて、またチーズって・・

どんだけ俺はチーズ好きやねん!って話ですよ。もう (爆)




本当Mはネタの宝庫ですね!(マジ爆)




にしてもあのク○店員め~~  (ーー;)


「マイクに向かってご注文どうぞ!」
「合計で○円になります。お車前へどうぞ!」だけ言ってんじゃねえ~よ!

だからMには注文聞いたら復唱しろと言っているのに~~!!



過去にこの店舗には色々ヤラレてますからね、
もちろんその後は私の性格上・・・・



電話口撃。(爆)



ハッキリ覚えていませんが、
おそらく下記のような事があったようです!  たぶん  (笑)




・電話で受け答えした従業員は現在責任者が不在の為、本人が店を空てまで
商品を届けることが出来ないから困った挙句、自宅に居る店長に電話して
相談したそうです。

・その後AIRNORNEさんの携帯に直接店長が1時間後に自宅へ伺う旨の
連絡が入ったそうです。

・店長殿は21時過ぎ、ホテルの支配人っぽいスーツに身を包んで
AIRBORNE家まで訪れ、「月見」を手渡ししたそうです。


・自宅前で約10分ほど状況説明と今後の改善案&フィードバックを話し合ったそうです。

・月見(260円)とチーズバーガー(120円)の差額140円と、とっくに冷めたチーズバーガーを店長に返却したそうです。

・謝罪の帰り際、店長よりプレミアムコーヒー無料券を頂いたそうです。






どうなんですかね、これって?











2008年03月26日 イイね!

あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。4

あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。4← 今でも好きな俳優の1人です。(分かります?)

ニヒルな悪役が似合い、低音ボイスが素敵でした。


「仁義なき戦い」では松永役で出演してましたけど・・




早速ですが、 の続きです。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



ウィ~~~ン♪ (パワーウィンドが下がる音)



トラックドライバーが不思議そうに私を見下ろしてます。 (歳は50~60代といったところか?)




私は最初、すぐ側の自宅を指差して・・・






私:「俺ん家すぐソコなんだけどさ~ 
  今まで我慢して・・・・




その後は自分でも何を言ったかはよく覚えてません。 

態度は冷静でしたが、頭の中はパニック状態でした。

おそらくは・・・

・駐停車禁止の看板は無いが交通の妨げになっている。
・駐車するにせよ、せめてエンジンはOFFにして欲しい(近所迷惑)。
・1台が止め出すと連鎖して他が止めに来る。
・小さい児童も多いから危険。
・あなただけに注意しているわけでは無い!
・過去他の迷惑トラックに対しては警察に通報した。
・休憩中邪魔して悪かった。


以上のことを岐阜・関西・九州弁を織り交ぜながら言ったかと思います。(笑)

この時会社に連絡したということは黙っておきました。




対するドライバーの反応は・・




ド:「は、はい、すんません! 
      すぐに移動しますんで・・・ 」



明らかに愛想笑いの中にも表情が焦ってました。



ブロロロロロ~~ プシュ~(トラックが立ち去る音)





ありゃ? 意外と素直じゃん!





・・・・・・・








翌日道路を見ると・・



見通しが良くなってます。わーい(嬉しい顔)









路肩に咲く草花も・・・チューリップ芽



タイヤに踏まれず済みました。指でOK(笑)










もう春ですね♪晴れ

   

              ・・・・・~出来るよや~れば~♪



     


 ~ 完 ~











私、何か悪いことしました?(笑)









2008年03月25日 イイね!

あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。3

あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。3この前「taspo」カード届きました。

申し込み用紙に顔写真を貼り付けますが、
パスポートサイズの縦45mm×横35mmを
用意するように書いてあります。

わざわざお金出して証明写真撮りに行くのも
面倒だったので、手元に余っていた縦30mm×
横24mmの写真を貼り付け、ダメ元で投函したら

何事も無く顔写真付きの「taspo」カードが手元に届きました。(ユルユルみたいですネ)



ん~・・ カタイ!表情が強張ってます。 もっと面白い顔すれば良かったかな~(笑)







うん、違いますか?










そういえば・・・







続いていたんですよね?

アレコレが。



前回お叱りのコメントを幾つか頂きました。
引っ張り過ぎなんじゃな~い?とか、膀胱炎になったらどうする!(怒)
どうせオチないんでしょ? 中にはマニアの方で彼女のお色気シーンを出せとか・・・



まぁまぁ、この先は肩の力を抜いて聞いて下さいネ。

どうせオチ等無いんですから(笑)











::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

[続き]

早速、先程覚えた運送会社名を自宅のパソコンで、”○○○運送 長野”と検索・・・ ・・


見事検索にヒット!! 

トラック協会のリストに○○○運送と電話番号までバッチリ掲載されていました。

026から始まる番号に早速掛けてみることに・・・・  (待っとれよ~~(-.-)  



プルプル~~


女性:「はい、○○○運送㈱です。」   (女性の受付の方でした。)
 
私:「岐阜の○□に住んでいる者ですが、おたくにナンバー▲▲のトラックってあります?」

女性:「こちら長野営業所でして、おそらく豊科に保有しているトラックかと思います。」 

私:「あっ、そうですか・・・ まあいいでしょう。 実は・・ かくかくしかじかでこちとら
   大変迷惑しているんですよね~!」 

女性:「大変申し訳ありませんでした。 直に豊科に連絡し、そちらからトラックドライバーに
    連絡を取らせるように至急連絡いたします。 」

私:「お願いします。 あ~ それと・・ 豊科の方からもこちらに謝罪の連絡頂けますか?
  ドライバーに注意してはい終わり!じゃ、こちらも何となく収まり悪いから・・・ 」
                               俺って腹黒・・(笑)

女性:「わ、わかりました。 それではお名前と連絡先をお願いします。」









私: 「匿名で!」 





私:「ほら、個人情報保護?とかあるし・・・ もし自宅の表札で名前を調べられ危害でも
   あったらヤバイでしょう。 なので携帯番号だけでお願いします。」


その後電話を切り約10分後、見慣れない026から始まる着信がありました。





私:「はい、もしもし」

豊科:「○○○運送のAと申します。 この度はご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
    先程からドライバーに連絡を取っているのですが、不通状態でして・・・」

私:「たぶん寝ているんじゃないですか~。 起こすのは可哀想かと思って警察沙汰には
   していないんですがね。。 後でドライバーには、よ~く注意しといて下さいよ!」



その後も怒りをブチまけ豊科からの電話を切りました。  

しばらくその事を忘れて部屋にいると・・・
トラックのアイドリング音が外から聞こえてきました。(起きたか?)

・・・にしても、ど~も出発する様子がありません。 5分・・・ 10分・・・・・ ??


もう限界でした・・・  


今度は本当に行っちゃうぞ~(笑)



玄関を飛び出し、いつのまにかトラック後方から近付いてました。



トラックの運転席ドア下から上方を見るとこの方似のドライバーと
直に目が合いました。・・・・・ (ヤバイ!) 


ここまで来た以上、相手が誰だろうと尻込みする訳には行かず・・・・  

ドライバーに対して「窓を開けろ!」のジェスチャーを手で示しました。 (強気ですね~)





ウィ~~~ン♪  (パワーウィンドが下がる音)













もう読むの疲れたでしょ?(笑)









これより先は最大文字数の関係上 次回のブログで。 (゚〇゚ ;) ・・・   (怒らないでネ!) 












嘘々、ちょっと休ませて(汗笑)

春休中の子供達と遊んできます。。





プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation