
ツイーターをダッシュボードに移設です。
今まではドアサイド上部にお手軽取り付けでしたが、
雨が降ると乗降時にどうしてもツイーターへ
の水付着は避けれませんでした。
またスモーカーの私は換気の必要性からウィンドガラスを少し開けるのですが、純正のバイザーも小さい為、ドアパネル周辺は雨滴だらけ。。
このままではツイーターの寿命が早まりそうです・・・・
今日は天気も良かったので、昼から作業を開始。
簡単に終わるだろうと思っていたが、意外と大変な作業でした。
内張り外しから始まり、ネットワークから出ているツイーター用のスピーカー
ケーブルをドアの接合部にある蛇腹状のゴムパイプに通し、そこから
ダッシュボードまで引っ張る。 針金・釣り糸・LEDライトが大活躍です!!
ツイーターを少し奥に移動しただけですが、臨場感が少し増してます!(笑)
これで水害からの被害も無くなることでしょう。(^^♪
作業終了した時は既に日没。 朝・昼何も食べていなかったのでもう腹ペコです。・・ (>_<)
Posted at 2007/10/20 20:01:23 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ