
つい最近、息子と同じ幼稚園に通う友達の家で
盗難事件が遭ったそうで・・・
被害に遭った物は、下水道整備が無い地域
の住宅外周や駐車場の隅に良く見られる
浄化槽に取り付ける
ブロワー です。
(ブロワーは浄化槽内に潜む微生物にエアーを送る大切な働きをしているそうですが詳しくは分かりません・・・ )
犯人は転売目的の同業者か??
盗まれても直には気付き難いことから短期間に多発する恐れがあります。
値段にして1~2万円、 車上荒らしや車両盗難と比べると被害額と
精神に与えるダメージは少ないですが、野外に在る物だけに注意が必要です。
金属盗の次はブロワーとは・・・ 世の中病んでますな~~ (ToT)
販売業者から教えてもらった対策としては、
ブロワーにペンキ等でカラーリングを施し(出来れば派手に♪)
盗んでも転売出来ないようにすることだそうです。
浄化槽がある家にお住まいの方
ご注意あれ!
Posted at 2007/11/07 20:23:14 | |
トラックバック(0) |
ぼやき・怒り・クレーム!? | 日記