
数日前、ちょっと気になってスタッドレスタイヤの空気圧
をマイゲージで測定したら、右フロントタイヤの空気圧がなんと!!
“ 1.4kg/cm2 ”
いってんよん って・・・・?(はあ~~ )
それ以外のタイヤは2.4kg/cm2 (215/55R17) 前後で異常ナシでしたが、
右フロントタイヤ外周をじっくり見回しても釘等異物が刺さっている様子もなし。
「うわっ! 気持ちワル~」と思いつつもエアーを規定値まで補充し、3日間、
車に乗る前にゲージでチェックを試みるもエアーの減少は見られず・・・
スローパンクの疑いも拭い切れず、スタッドレスを購入(11月下旬)したショップ
に説明し、組み込み、異物挿入、バルブ付近等点検してもらいましたがこれまた異常なし。
ショップの兄さんも 「50台に1台の割合で原因不明のエアー減少がありますね~
エアー補充したらそれ以降問題ありませんが・・ 」
ということでゲージで時々チェックしながらの様子見です・・・
運転席に近い右フロントの空気圧が1.4kg/cm2まで減少しているとさすがに気付きます!
運転席からでも若干右肩下がりでフニャフニャ感もありました。
このまま高速に乗ったら・・・ ゾッとしますね。

にしても原因はなんだろ~? ?
まさか! Dで仕掛けられたんかな~??
イザコザが最近多かったから・・・ (笑)
Posted at 2007/12/28 19:45:12 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ