• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEのブログ一覧

2008年01月22日 イイね!

恥ずかしすぎる・・・(T_T)

恥ずかしすぎる・・・(T_T)2日間に渡っての講習も終わり、

最後の修了試験にはとりあえず・・・

合格! できました。。


講習費用・交通費・お昼に食べたすき○の牛丼代・有給休暇が
無駄にならなくて良かったです。(笑)



講習後にエアコンパネル&ナビ周りから聞こえる「カチカチ」音と
スライドドア「ミシ」「ギシ」異音を診てもらおうとDに行ってきました。

サービス担当者に事情を説明後、助手席側にサ担当者を乗せ再現性の確認です。

わざと舗装の悪い道路を選んで走行し音を聞かせてあげます!!( ̄ー+ ̄)

もちろん、依然として「カチカチ♪」と聞こえてきます。
状況が分かり難いかもしれませんが以下2人の会話・・・・

私:「ほら!今聞こえましたよね。」
サ:「えっ? 聞こえました?」
私:「私には常に聞こえてますが・・」(俺の耳がおかしいの・・??)

なおもしばらく走行し・・・・・

サ:「あっ? 今聞こえましたよ!」
私:「でしょ~♪ あ~良かった」
サ:「でも、○○さんの天井付近から聞こえました。」
私:「えっ? 運転席と助手席では聞こえ方が違うんかな~??」
サ:「私に運転させてもらえますか?」
私:「どうぞ、どうぞ。」

近くに車を停め、私が助手席側で再出発。

サ:「あれっ!ココに座ると前(エアコンパネル周辺)からたしかに聞こえますね~」
私:「あれれれ~ 助手席側に座ると今度はそちら(サービス担当者)の上から聞こえますよ!」

私&サ:「  ????? 」

サ:「あっ!分かった♪」


と言って指差した箇所は、


   


   





バイザーに取り付けたサングラスホルダーでした・・・・
(フレームとプラ部が接触した時の音が原因。取り外したら音無くなりました!)




もうね・・・




穴があったら入○たい!(*゚▽゚)


その後は終始平謝りです。(笑)

座る位置で聞こえてくる音の方向が違ってくるんだと学んだ一日でした。(恥)

今後気を付けます!!

スライドドア異音の件は来月の初旬に頼みます。
Dも月末は忙しいようです。(>_<)



Posted at 2008/01/22 20:38:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 345
6 7 8 9101112
13 1415161718 19
20 21 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation