
昨日、昼前に
ワカサギ釣り にでも行こうかと
適当に準備を済ませ、釣り道具を車に放り込んだ後、
いざエンジンをONにすると、
突然ナビ(NH3T-W56)の画面から・・
「
只今プログラムを読み込み中・・・」なる語句と
HDDのアニメーション図が表示。
その後はラジオのオートチューニングが勝手に始まり、終了したらピッ、ピッと電子音が。
その間はあっという間の出来事でしたが、ナビの表示を見てみると明らかに初期状態。
背景画もいつもとちゃうし、走行軌跡や目的地の履歴も綺麗サッパリに消去。(゚0゚;
バッテリーを長時間外した状態だと同じような経験は過去にはありますが、
今回はバッテリーを外した覚えも無いんですよね・・・・・ 単なる暴走??
おまけに車を走らせたら横を平行に走る隣の道を走っているし・・・(汗)
(補正が効くまでの最初だけでしたけど。)
それと、 「まさかHDDに落とした音楽データーも!?」
恐る恐るHDDを確認するとコチラは何とか無事でした。
約2年間、HDD内には色々と思い出を詰め込んで来ましたからね。
ロック、ポップス、ジャズ、R&B、演歌(笑)と和洋問わずに。
この件は後日Dに確認を取りたいと思ってます。
はい。 と言う事で久々に取り乱す一歩手前な一日でした。(爆)
Posted at 2009/01/29 01:48:52 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記