• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

ほらね!やっぱりそうだったでしょ・・ (゚0゚;

ほらね!やっぱりそうだったでしょ・・ (゚0゚;ついにエスティマを購入してから2年が過ぎ、
同時にブログも不定期ですが2年近くも続いてます・・

皆さんの関心を引くようなこれっ!と言ったネタも
そんなに持ち合わせていませんが、何でも無い日常
生活で体験した事や感じた事を出来るだけわかり易く、
時には面白く今後も伝えていけたらと思ってます。^^

いつも見て頂いているお友達には特に感謝ですね!



で、最近では後輩や同僚からのお誘いもあってか、金曜日の休みに限り会社の
サッカー部がやっているフットサルに参加させてもらっています。(まだ3回)

私も普段ジョギングやスイミングでスタミナ強化、また高校の3年間サッカー
をやってましたが、コート内では完全にスピード、パワー、テクニック&決定力不足!!
今は完全に皆の足を引っ張っている状態・・ (>_<)

練習時間も夜の19から21時までの2時間みっちりですからね。
個人的にはかなり老体にムチ打ってますよ!(笑) 

おかげで次の日はシップとバンテリ○が欠かせません。(爆)


本日も左太腿の筋肉が断裂しているのでは!?くらいに痛くて階段の昇り降り
がマジでヤバイです。(和式便○ならきっと男泣きです。(笑) )



痛いながらもカクカクとスローではありますが久々の洗車を昼過ぎに終え、
夕方からバス釣りに行く途中、堤防道路下で変な光景を目にしました。






なんと、長さ100m程に渡って枯れ草が延焼しています。




その時は「野焼きかなんかだろう・・・」と思いそのまま堤防道路の下で燃え盛る
火を横目で見ながら他の車同様にスルーしましたけど、確かに今思えば監視役の
人間が誰も居なかったんですよね・・・ 

てか、今の世の中 野焼きって地球温暖化がどうたらこうたらでNGなんじゃ??


その後一時間程度で釣りを切り上げ、帰路の為に再度同じ堤防道路を走っていると
何やら渋滞・・・ 彼方前方を見てみると消防車とパトカーが赤色灯を回して交通
整理をしていました。

「やっぱりね!」

どうも野焼きではなくて火事だったみたいですね!
既に放水し鎮火はしていましたが長さ1~2㎞にわたり一面真っ黒な世界に。

長良川と堤防道路に挟まれた湿地帯で人家も無く大事に至らず良かったとは
思いますが原因は何だったのか。 放火? 火の不始末? 自然現象?? 




自宅に帰ってビックリ!放水後の道路を走ったおかげでエスティマのサイドが
対向車の飛沫の餌食に~~ 



まっ、久々に洗うとこんなもんです・・・(自爆)





  
Posted at 2009/02/28 23:29:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34567
8 9 10111213 14
15161718192021
222324252627 28

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation