
← 画像のブツが岐阜にも上陸したと聞いたもんで、
今更ではありますが、話のネタにもなるだろうと、
ごったがえす店内に一人並び、単品で購入
してみました。(笑)
購入品は「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」480円。
一番ボリューム(830kcal)あるやつですネ。
う~ん、肉はかなり厚みも有り、終始肉食ってる!ってイメージ。(笑)
正直、量も凄いですが、食っている途中で「もう、いいや・・」って感じになります。(謎爆)
ちょっと値段は高いかなぁ~とは思いますが、ガッツリ食べたい人にはイイかも。 (^¬^)
ちょっと話は急変しますが、先週の土曜日に嫁が近所のスーパーの惣菜コーナーで
お昼用として私の為に唐揚げ弁当(380円)を1つ買って来たんですね。
午後は何だかんだと忙しく、結局は夕方近くにそれをレンジで“チン”して
食べ始めたんですが、途中ご飯の異変(異臭)に気付きました!!
炊飯ジャーの中で長時間保温されたような風味と酸っぱい臭い。
艶の無い飯粒もボソボソ・・・
もう3口位で箸を置き、もしやと思い弁当の蓋に記載されていた調理日と賞味期限日を確認
してみたが問題無し。(しかもコシヒカリってシールも貼ってあるじゃん!)
近くにいた嫁にもご飯の臭いを嗅いでもらったが、花粉症で鼻詰まりのうえ、ガムを噛んでいたらしく「私には分からん・・・」って返事。(ダメだこりゃ・・)
まさか? 俺の鼻だけがおかしいんとちゃうかな~~
まあ、このまま弁当捨てるのは簡単ですが、安い弁当とは言えなんか釈然としませんよね。
ココはクレームでしょうか・・・? やはり。
実際にお弁当を作ったプロの人にご飯の味と臭いを確認してもらうのがやっぱり一番かと。 (¬_¬)
もう手慣れたもんですよ。 早速レシートの隅に記載されているマクドの電話番・・・
いや、今回はスーパーの電話番号へ。(笑)
トゥルルル~~~ ガチャ!
店:「はい、いつもありがとうございます。あなたの街の○○○○です。」
次回へ続きます。 (゜ロ゜;)出たっ!
Posted at 2009/04/09 21:37:14 | |
トラックバック(0) |
ぼやき・怒り・クレーム!? | 日記