• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

秋も深まり・・・そろそろ最終調整?!

秋も深まり・・・そろそろ最終調整?!そろそろ石油ファンヒーターが恋しい季節になりましたが、
未だ部屋着は短パンで頑張ってます。(笑)

依然として休日出勤はあたりまえの忙しい毎日を過ごし
ていますが、この時期にやり残した事はまとめて休みに
実行するようにしてます。

・・ということで18日は秋恒例のハゼ釣りに小2の
息子と一緒に行ってきました。(^^♪


ちょっとその前に・・・ 
釣行前日に息子用の竿でもと思い、ホームセンター(PLANT6)を覗いたら、
ちょい投げロッドが何と激安の780円!! 

パッケージを開けて中身も調べましたが子供が使うには充分!
私がバス釣りで使っている竿が1本数万円ですからこれには驚きですね。(笑) 

コレなら何かの拍子に竿が折れようが、少々雑に扱っても全然問題無しです。(爆)
(リールだけは私のお古!)


話を戻しますが、道中の釣具屋で餌(石ゴカイ)を購入し、昼過ぎに現地に到着。

場所は昨年同様、伊勢湾に近い揖斐川河口!

当日は大潮の上げ潮だったかな・・?? 

まぁ、ポツポツは釣れますが、10月にしてはサイズはイマイチ・・・

周囲もあまり釣れてない様子でした。


釣果としては満足出来ないまま納竿し、自宅に帰ってからは早速揚げたての
ハゼのフライと冷たいビールで乾杯!  

やっぱ、釣りの醍醐味は持ち帰って食べる事なんですよね~(笑)


また来年も懲りずに行きたいと思います。









こうやって見ると息子もずいぶんと頼もしくなった気がします。(^-^)








すっかり秋ですね~ 風が気持ちイイです。
竿先にトンボでも止まっていれば画になるんですが・・(笑)













↑沿岸に打ち寄せられた使用済みの「イ○ジク○腸」?
高い確率で発見しますがなぜ?? どなたか理由をご存知でしょうか。(笑)






で、次の日の19日は揖斐川をずーっと上流まで北上し、いよいよ来月となった
「いびがわマラソン」の本コースを会社の同僚と試走。UP・DOWNが厳しい山間コース(13km)を
走りましたが正直キツイ!心拍数も常時上昇し足腰もガクガク。 これじゃマジで本番が心配です。

けど、今年も頑張りますからね~~ (*^^)v



山間部はこんな感じです。  クマ&イノシシ出没注意!











ついでに愛車も。 




堤防下からのアングルが好きだったりします。 (*´∀`*)アァ~


車って光量が少ない夕方が一番カッコよく見えるんですよね~
そういや、約半年ぶりにワックス掛けてやりましたよ。(笑)

てか、木が邪魔!(爆)








おっ! 中日勝ってるやん。 (*^▽^*)



Posted at 2009/10/21 23:48:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation