
昨年末から年明けにかけてTVで公開映画CM
をさんざんやっていた
「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」
本日夜勤明けでパチンコに行き、勝てばDVD
買うつもりだったけど惨敗! _○| ̄|_
普段新作の映画はDVDが発売したら
見る程度だったけど、2本共に映画館で見ました!
映画館で見るのも数十年ぶりだったのですが、平日の夕方で
館内はガラガラ。周りを見渡すと、ご年配の夫婦と単独のオジさん
ばかり(こちらも1人で見に行きましたが・・・(~_~;)
若いカップルは全然いましぇ~ん!!
見終わった後も
「う~~ん・・・ (ーー;)」
決して期待外れということでは無く、鈍よりした重たい空気
を感じられました。 (みんな無言で館内を後にした記憶が・・・)
ある程度覚悟して見に行ったつもりですが・・・・
戦闘映像や臨場感を観る・楽しむといった映画で無いことは確かです。
(擂り鉢山から見る米軍上陸時のC Gはすごいですが、他はそれほど期待しなくて良いです。)
この作品は違った観点で戦争映画を観る事が出来るんじゃないでしょうか。
それにしても映画館は鑑賞中トイレに途中行けないので
かなりツライですよ~(下半身冷えるし)
やっぱリ俺はDVDを自宅で観るのが
いいな!(ちっちゃいTVだけど何か?・・ (^^♪ )
"ロッキー ファイナル" 早く見たい・・・
Posted at 2007/04/27 22:09:46 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記