• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEのブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

BBC無事ファイナル!

BBC無事ファイナル!ビリーズ・ブート・キャンプもやっとこさ終了しました。(仕事疲れで途中インターバル有り・・) キャンプ中はとにかく生野菜がおいしく感じられ体調も良く、会社でのフットワークとトークにも磨きがかかりました。(笑)

最近うちの職場内でビリーファミリー入隊希望者
が増加中!


ヤロー(♂)はもちろん女性(♀)からも
『あ~ん ○○さん ワタシにもやらせてくださ~い黒ハート 』 ムフ ( ̄ー+ ̄)

とまあ、大人気なわけでして。(~_~;)\



全工程終了しての率直な感想は・・・・・

①基本プログラム 1、2日目

 正直しんどい!!(最初だから1番きつかった。) ○| ̄|_


②応用プログラム 3、4日目

体が対応している。  きついが後半ハイになっていく自分が・・・。


③腹筋プログラム 5、6日目

短時間で想像していたよりも出来る。


④最終プログラム 7日目

おさらいな感じ。①~③出来た人なら短時間でしかも余裕(^^♪



昨日も①基本プログラムを実行です! 今後も続けて行ければいいのですが・・・

気にはなっているが、まだやったことが無い人は是非トライしてみて下さい。
ビリー軍曹がきっとあなたの心と体を鍛えてくれます。(^-^)q


痛み無くして得るものなし by ビリー・ブランクス 

Posted at 2007/06/10 03:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビリー☆☆キャンプ | 日記
2007年06月08日 イイね!

トヨタからアンケート協力の依頼

トヨタからアンケート協力の依頼トヨタ自動車から『お客様ご意見調査』なるものが届きました。アンケートに協力すると抽選で松坂牛や蟹が貰えるらしいのでちょっとだけ真面目に記入。

アンケートの内容はディーラーの対応に満足したか?等、今後販売店が客のサービス向上につなげようという趣旨の内容。



納車当時から傷対応への不満があったので・・・、

もちろん、
直筆でありのまま書かせてもらいました!(笑) 

・・とは言っても、いつもお世話になっているディーラーは
挨拶・対応もしっかりしていてあまりイジメたくはありません。(~_~;)



”担当のM君に忠告!! ”

車購入してからなんの連絡も無いね~! まあいいけど。

もう一つ!
ディーラーから私を見送る時に頭を深々と下げてくれますが、
その後『フゥ~ やれやれ!』と見える表情を車のサイドミラーで
私はちゃ~んと見ているので最後まで気を抜いたらアカンで~ ( ̄ー+ ̄)


PS・雨上がりの夕方、自宅の門柱に『コクワガタ』発見!
   そろそろクワ狩りに出動します。(~o~)

Posted at 2007/06/08 20:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月04日 イイね!

またパンク?

またパンク?数日前に洗車していたら、偶然にも右後輪のタイヤに異物(釘?)を発見!

約半年前にも前車レグナム(これまた同じで右後輪)に長さ5cm程の釘が刺さっていて、その時は自宅ということもあり、ペンチで引っこ抜いたら・・・

゛プシュ~〝  ・・・意外と長い釘でした。(T_T)

右後輪だけスタッドレスに履き替え、パンク修理をショップへ依頼しに行った苦い経験があっただけに、 今回はあえて何もやらずにそのままショップに行き症状を見てもらった。

結果、エアー漏れも無く、抜いた異物を見せて頂くと約1cmのタッピングネジでした。

とりあえず一安心!! (#^.^#)  (タイヤ脱着のみで250円也 )


いつもお世話になっているお店 タイヤ イマージン 菅生店
タイヤ交換が『早い』『丁寧』『安い(たぶん)』がモットーで、スタッフも明るく、元気。

誰でも気軽に入れる店構えになっています。
(よく常連の溜まり場で、敷居が高そうなお店とは全然違います!)

タイヤ・アルミ・足回り・コーティング等がお値打ち!!!!

私から言わせれば岐阜県No.1のお店です!(^_^) _q  (店のまわし物では無いヨ・・)


お近くの方は一度行かれてみてはどうですか?
(o~-’)b








Posted at 2007/06/04 12:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2007年06月03日 イイね!

南知多で潮干狩り・・(^。^)

南知多で潮干狩り・・(^。^)たまの家族サービス一環で、毎年恒例の潮干狩りに南知多まで行ってきました。長良川堤防を延々南下し、長島から伊勢湾岸高速→知多半島道路を使って目的地の『山田海岸潮干狩り場』に到着!!大潮&日曜日で混雑を予想していたが、案外人少なめ。(シーズンのピークは過ぎたか?)

早速、ゴロタ石と泥砂状付近を忍者熊手でホジホジすると、大小無数のアサリが取り放題!! 
子供達もコツを覚え黙々と熊手片手に楽しそうでした。(^-^)q



あまりにも簡単に獲れるので・・・、漁業組合の人達が夜のうちに撒いたのかな~!?(・。・;



もしや、『MADE IN North Kore○』?? (>_<)



まっ! いっぱい獲れて、楽しめて、うまけりゃOK

約3時間、家族で食べるには充分過ぎる量を獲ることが出来ました。!
(来年もお世話になります。m(__)m・・  )



今晩は、キリン一番搾りと肉厚で新鮮なアサリの酒蒸し&味噌汁を大量摂取しました。(o~-’)b(笑)


~本日のちょい(怒)~

・南知多道路 上り 武豊PAの駐車場の区画線

(PA管理者へ)
いつの時代の車幅を基準にしているのか、3台分に2台しか停めれないし、まともに白線内に停めたら隣の車が邪魔でドア開けれません。 だからみんな1台分隣を空けて停めるか、白線にまたがって横着な駐車をしていますよ!(;一_一)
Posted at 2007/06/03 23:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け・・ | 日記

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3 4567 89
101112 13 14 15 16
171819 2021 2223
242526 27 282930

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation