• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEのブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

短い夏・・

短い夏・・今朝、クワガタの餌を交換しようとしたら、


コクワ君のチョーク気味なスリーパーホールド&
ベアハッグで見事に粉砕しお亡くなりになってました。


勇敢に戦った末の短すぎる夏・・・



追悼の10カウントゴングはありませんが、
好物の黒糖ゼリーといっしょに庭へ埋めてあげました。






コクワって小さくて長生きするけど・・・・




意外と、





強いですね。(笑)













Posted at 2007/07/28 13:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年07月21日 イイね!

アジアカップ オーストラリア戦!

アジアカップ オーストラリア戦!2006ワールドカップドイツ大会の予選敗退から
すっかりサッカー熱も冷えきってましたが、今夜
のオーストラリア戦は前回同様ハラハラドキドキ
の連続で、TVの前で際どいプレーや得点シーン
を見るたびに叫んでいました!! \(◎o◎)/!


結果的にPK戦で勝つことができ、昨年のモヤモヤ感がスッ飛んだ好ゲーム。。



●オーストラリアお得意のゴール前ロングボール攻撃でFWビドゥカに
 仕事をさせなかったDF中澤と阿部の対応が素晴らしかった!

●1点先制され3分後にFW高原のまさにワールドクラスの
 キックフェイント後のゴール!! あれで立ち直りました!

●10人になっても日本の攻撃をことごとく跳ね返しPK戦までもつれさせた
 オージ達の強固たる粘り!

●今回のアジアカップでも神が舞い降りたGK川口の連続セーブ!!

●「集中、集中!」の松木さんの目にも涙・・・ (^^ゞ


準決勝の相手は共に過去日本と何回も対戦しているサウジアラビアかウズベキスタン・・・ 

日本との相性は共に良いのでベストな試合を期待!!
Posted at 2007/07/22 00:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2007年07月21日 イイね!

オイル交換に行く

オイル交換に行く一ヶ月点検以来のオイル交換をする為Y・Hへ!

前車で化学合成油の良さを体感していたので、
早速、Mobil1 FP SM/C4L 5W-30 4L缶を持って
レジへ。 

マイエス2.4はオイルのみだと4.1Lの充てん量の
はずが、結果3.8Lで少し余りました。 (?)


最後にピットでのオイル量確認時にオイルゲージ差し込み口周辺を見ると
相変わらずオイルをポタポタこぼした痕跡が・・・   (-_-;)

バイトらしき店員の説明も終わり作業終了確認のサインを記入中に

軽~く 


忠告しておきました。(謎) (これも大人のマナー♪)?

(店員あわててウエスで拭き取り ・・ )


交換後はTOYOTA純正鉱物油と比べて少しのアクセル操作で静かで力強くかつ
スムーズに加速してくれます。 値段は少し高めですが化学合成油は一味違います! (o~-’)b
Posted at 2007/07/21 13:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2007年07月20日 イイね!

通知表? ( ̄ー+ ̄)

通知表? ( ̄ー+ ̄)夜勤明けで会社の交通安全講習会に無理矢理出席させられ、(半分寝てましたが・・ (-_-)zzz )自宅に帰ってからは10日振りの芝刈り。

牧草状態の庭を芝刈り機と剪定ばさみを持って2時間程ウロウロしていると上のお姉ちゃんが終業式を終えて昼頃帰ってきました。(明日から夏休み晴れ

ニコニコしながら渡された通知表を見ると、、、、、




う~ん 「微妙」 な成績です・・・


△はありませんでしたが、はたしてクラスの中でどの位の位置付けなのか
親としては気になりますが・・・ (^^ゞ

3年生にもなると通知表内の観点も小難しいことが記述されています。
(理科と体育もっとがんばれよ~~ (T_T) )

まあ、私の小学生時代は悪ガキで遊んでばかりでしたから成績は・・・バッド(下向き矢印)(秘密)
それと比べれば宿題もキチッとやってたし、明るく元気でよく一学期頑張ったと思います!

後で帰宅した嫁が見たらどんな反応を示すのか?^m^   



*娘に黙って通知表の一部載せました。。(*^。^*)
Posted at 2007/07/20 17:13:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供達 | 日記
2007年07月16日 イイね!

能登帰省中に地震!(・。・;

3連休中は家族で嫁の実家の石川県能登へ遊びに行ってきました。 

本日午前10:00頃にお別れの挨拶をして、能登空港通りのコンビニで帰りのジュース等の買い物を済ませ、いざ車に乗ろうとしたら縦揺れの後、強い横揺れを感じました。(震度5弱)

外で地震を体感するのもそうですが、あれ程強い揺れは生涯初です。
(冷静を装いつつ固まってしまいました。)(^0_0^)

エスティマの屋根はユッサユッサ揺れ、 コンビニの客は慌てて店の外に非難してきました。

前回の能登半島沖地震の爪痕残る(5月に迂回路完成)能登有料道路の通行止め等が心配でしたが、被害も無く岐阜まで帰ってくることが出来ました。

震源地付近に住まれている方で被害に遭った方は通常の生活に一刻も早く戻れるようになって欲しいものです。   また、新潟県小千谷市にうちの会社(新潟工場)があるのでそちらの被害も心配です・・・・・  (-_-;) (-_-;)

Posted at 2007/07/16 19:50:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け・・ | 日記

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3 4567
8 9 1011121314
15 16171819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation