• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEのブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

夜、走りに行ってきました!

夜、走りに行ってきました!昨日と今日で怒りとイライラが頂点に達しそうなので
夜になるのを待ち、いつものランニングコース(3km)
を走って発散・発汗してまいりました。

最近は仕事の忙しさや家族サービス、その他ゴタゴタ
を自分自身への言い訳とし、ビリーも水泳もランニングも筋トレも少々サボり気味でした。 (^^ゞ


今の時期、夜走ってみると・・

昼間暑かった空気と秋の気配感じる涼しい風が混じり合い・・・

気持ちイイ~んです。

残り500m、自分では精一杯のスパートを掛けていつも終了します。(笑)


相変わらずブランクが開いているのでいつまでたっても
楽に走ることが出来ていません。。




走り終わった後はストレッチとドクター・ペッパー&
大量のビールで水分補給しました。ビール

疲・・ _○| ̄|_ 





Posted at 2007/08/27 00:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月25日 イイね!

これもミラクルな出来事!

これもミラクルな出来事!私事ですが、出身地(地元)佐賀県の佐賀北が甲子園大会で全国制覇を成し遂げました!!(出身校では無いですが、わりと近所です。)

開幕ゲームを勝利した後は、まさにミラクルの連続。

普通あそこで満塁HR出て逆転するか~~(凄) 


決勝戦前に地元の様子が気になり、佐賀在住みんカラメンバーさん達の
ブログを徘徊していると高校野球ネタがてんこ盛り!(^v^)

その中で一人の地元メンバーさんのブログに目が止まりました。

内容はローカルネタで知ってる人しか分からないことが書かれていて、
なんと私と同じ高校を卒業していたことがその記事で判明しました。

早速、佐賀北ネタと私が2年生の時にうちの高校が甲子園に初出場したんだよ~
ってことをコメントすると・・? 


なんと相手方も2年生の時に甲子園まで応援に行ったことの返事を頂きました!





と言う事は・・・  ・・・  ・・









同じ高校の同級生だったんです。(・。・;







・・・にしても偶然過ぎる。





双方「まじで~~~!? 」





その後のやりとりで専攻科目の違いでクラスも違ってましたが、
(もちろんお顔やお名前も現時点では分かりません。)
高校3年間同じ時間を過ごしていたんだと思うとちょっとだけ
嬉しくなりプチ同窓会気分でした。 \(~o~)/


膨大なみんカラメンバーの中でこのような形で同級生と
お知り合いになるなんて・・・





みんカラ って奴は、





凄い です!(笑)

















Posted at 2007/08/25 20:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月22日 イイね!

「がばい旋風台風彡」決勝進出!

「がばい旋風彡」決勝進出!私が産まれ育った佐賀県の佐賀北高校が、

なんと、甲子園大会で決勝進出を果たしております。

佐賀の地元ではすごい盛り上がっているみたいですね~


平野部に田園風景が広がり人口約86万人小さい県ですが、
「はなわ」「がばいばあちゃん」で少しは知名度がUPした
SAGAが今度は甲子園で快挙を成し遂げようとしているんじゃ、

決勝戦(対広陵)は岐阜からTVの前で応援するけんね~!!!





幼少から青春時代を過ごした「佐賀県」を誇りに感じます。
真面目に・・)

Posted at 2007/08/22 02:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月21日 イイね!

フロントサイドの透明断熱フィルム貼り

フロントサイドの透明断熱フィルム貼りタイトル通り本日運転席のみ施工しました。


お昼前の猛暑の中、全裸?に近い状態で洗車を行い、
その後に、シャワー ⇒ 昼食 ⇒ TVで高校野球。

もうこのまま涼しい部屋でゴロ~ンとしたいけど・・・


あまりやる気が沸かない状態で(暑さで体中ダルイ・・・)フィルム貼りを開始。。




とりあえず内張りを外したらウィンドガラスを少し下げた状態で模造紙に型を
取り(↑画像)フィルムをカットして行くんですが、これが一番時間が掛かりました。


ガラスより下部の養生も抜かり無く行い、途中ちょっとしたアクシデント等
ありましたが、私的にOKが出せる施工となりました。(笑)
(DIYですから小さいゴミ・キズはもちろんありますよ!! ^m^ )







 
   貼ってあるのか分かりません・・・・・・・





作業終了時は夕方で断熱効果のほどは分かりませんでしたが、
明日以降楽しみです!!

三角窓どうしようかな~

助手席側は今度の休みにでもやります。(T_T) 疲~


Posted at 2007/08/22 01:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2007年08月20日 イイね!

暑さもコレで少しは・・・?

暑さもコレで少しは・・・?運転席・助手席用の透明断熱フィルムを
2ロール買って来ました!

最近の猛暑で車のエアコンをAUTOで使用していても
常に風量 は  :MAX:  の状態。 

原因はあの広い室内とボディの大半を占めているウィンドガラスでしょう。(ボディーカラーも黒やし・・・ )



フロントサイドのガラスに手を触れるとかなり高温で、腕も直接太陽光があたるとジリジリ・・・

貼り付け後に効果があるか分かりませんが、前回同様DIY(貧乏ですから!)で挑戦します。



一先ず、みなさんの整備手帳を参考にして取り掛かる予定です! (^ε^)



Posted at 2007/08/20 14:07:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    123 4
56 7 891011
1213 14 1516 1718
19 20 21 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation