• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

ちょっとト○ザらスまで。

ちょっとト○ザらスまで。天気予報では雪マーク!雪

岐阜平野部も今日は寒い一日でした。

夕方時間が空いたので何を買うわけでも無く、
自宅から15分のダイヤモンドシティー・キリオ
店舗内にあるト○ザらスへ下の息子を連れて
行ってきました。

(クリスマス用は後程で・・・秘 )


クリスマス前で激混みを予想していましたが、夕方遅く行ったのでゆっくり
店内を徘徊出来ました。 息子がポケ○ンフィギュアを選んでいる最中、
エスティマのミニカー(私用)を探していたら、


これが欲しくなりました!!




   ↓






( エスティマ 1/24 紺メタ (ヘッド・テール光ります。)パイロン付き ¥1,280 )



惜しい!黒だったら。。


ドアミラーはなぜかシルバー色で塗装されています・・・

でも買っておけば良かったかな~~ (^ε^)


Posted at 2007/12/15 21:00:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け・・ | 日記
2007年12月11日 イイね!

職場の忘年会でした。ビールビールとっくり(おちょこ付き)

職場の忘年会でした。先程、忘年会から帰って来ました。


既に程良く気持ちい~~で~~す。
ヽ(´ー`)ノ

場所は中部圏内にチェーン展開中の「昭和食堂」というレトロな居酒屋でした。
店内には大村崑「オロ○ミンC」のブリキ看板が飾ってあったり、BGMは
ゴダイゴのガンダ~~ラ♪が流れていたりと、昭和の風情たっぷり!!

合計13人(女性3人)の少ない席でしたが、お酒が入ると皆スパークし、
過去職場での伝説話やお色気話黒ハートで盛り上がりあっという間の時間でした。
(車で来た人はつらかったかも・・・)

もっとみんなで話込みたかったけど明日は俺だけ休日出勤なので
早めに帰宅しました。( つらい・・・ ○| ̄|_ )





酔ってるので何書いているのかよく分かりません・・・
Posted at 2007/12/11 22:40:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月10日 イイね!

こんな物売ってました!

こんな物売ってました!スタッドレス交換真っ盛りですが、本日ホームセンターに各種並べられたフロアジャッキを眺めていたら、
コレ に手が伸びました。

というか現在売ってるジャッキには標準装備
のようですが・・・!? (ーー;)



その後異音の件で車を預けているディーラから連絡が入り、
あちこち取り外して調べた結果、原因はワイパーの付け根にある、
外気を取り込む黒いプラカバー(正式名称は聞いたが忘れました・・)だったそうです。

室内ダッシュボードから前方にあるフロントガラス付近が怪しい
と思ってましたが、まさか車外のパーツから伝わって来た音だったとは・・!!

防音材やクッションを挟み込んで音は解消出来るそうですが、
メーカーとしてはそこのパーツ丸ごと交換するそうです。

ただ・・・ 心配なことは、室内の外せる物は全部外したみたいで、
きちんと現状復帰出来るのか?

皆さんもご存知のように、最近の車はネジの使用頻度が少なく、殆どがクリップ
はめ込み式。 一度外したクリップは変形等で再度組み込んだ時にズレや
隙間が生じることがあります。

そのことをサービス担当者に伺ったら・・・

「クリップではめ込んでいるので多少は・・・  必ずお預かりした状態
 に戻すよう努力しますので、パーツ到着してから2日お時間下さいませ。。」

ほんと頼みますよ~♪ 

まだしばらく代車生活です。



PS: K-1GP 2007  ”セーム・シュルト”の三連覇!
    呆れる程強いです。倒せる奴はいないのか?! ちっ(怒った顔)
Posted at 2007/12/10 21:33:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2007年12月07日 イイね!

プレゼントおねだりの時期です。

プレゼントおねだりの時期です。昨晩パソコンがある書斎に1人こもっていると、

ガチャ!

長男:「ねえねえ お父さん・・」

俺:「ん? どうした!」



  ト○ザらスのクリスマス用プレゼントカタログを持参して・・・・・

長男:「これ買っていい~~? 」(ポケモン商品を指差し)

俺:「クリスマスのプレゼントか~?  」 (ゲッ!バレてるやん・・・)

長男:「ううん、ちがーう ●●7歳の誕生日に・・・ 」

俺:「ブッ!、 ●●の誕生日っていつだっけ~ 」

長男:「 8月23日・・・ 」

俺:「はははははははは~わーい(嬉しい顔) 分かった分かった。(笑) 」

長男:「それで~、 サンタさんにはコレを買ってもらう♪」

   (次のページでまたポケモン商品をご指名)

俺:「サンタさんよりお父さんの買うプレゼントが高くないか? 」

長男:「いいもん! 」

俺:「よ~し分かったから、もう寝ろ!ウッシッシ






世のお父さん、子供の夢を大事に~~♪プレゼント



ちなみに画像はブログ用のヤラセです。(自爆)


Posted at 2007/12/07 06:50:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供達 | 日記
2007年12月05日 イイね!

また気になる音が~ (ーー;)

また気になる音が~ (ーー;)今日はディーラーへ車の異音調査で入庫させました。

というのは最近寒くなってきたころから、ダッシュパネル
内部から変な異音が断続的に聞こえていました。

「カタ・・カタ・・」 「カツ・・カツ・・」

ん~~ 言葉での表現は難しいですが、
硬い物同士が接触する時の音かな~??

窓を全閉し、音楽のボリュームOFF、エアコンの風量OFF状態だと
道路の僅かな段差でも気になるあの音がはっきり聞こえて来ます・・・・ ( ̄Д ̄;;

最初はナビ裏のコネクター付近が怪しいと思い、ナビ裏のゴチャゴチャした
ケーブルの取り回しを整理し、剥き出しのコネクターには防音シール等巻いて
対策を施しましたが効果無しです。(>_<) 

素人が出来ることはここまでと判断しディラーに泣き付く事にしました。 (T_T)


サービスマンを助手席に乗せ、ディラー周辺をグルリとテスト走行。
その間、助手席前のダッシュパネル、グローブBOX、ガラス近辺に
手や耳を当て何やら難しい顔付き・・・ 



カタ・・ カタ・・ カタ・・ カタ・・


ほらっ! 変な音があなたにも聞こえたでしょう?


でっ、どうします??



以下サービスマンの説明と回答

●寒くなるとガラスを固定している接着剤が変質する。
●足回り(車高)を弄ってる車は付き上げ感が強くノーマル車と比べて
  異音が発生しやすい。見た目を重視する以上仕方が無い。
●音のレベルも気になる人もいれば、気にならない人も存在する。
●パネルを外すので三角窓横にあるツィータとケーブルを取り外さないと確認が取れない。
●1週間は預けて欲しい。(消去法で潰していくので時間が掛かる)
●完全に音を消すのは難しいかもしれないが、出来る限り最小にする。
●代車はスパシオ(関係なし!)(笑


ということで一旦自宅に戻りツィータを取り外し、再度ディーラへ行って来ました。  



原因が判明し恒久対策を施してくれることを祈ります! (^ε^)




Posted at 2007/12/05 19:34:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 56 78
9 10 11121314 15
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation