• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。6 (リターンズ)

 あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。6 (リターンズ)今日はバレンタインデーでしたね♪

私も身近な女性、嫁&娘(10歳)からは
この歳になって初めてではないでしょうか、
手作りチョコを頂戴しました。

毎度ながら娘からは笑えて泣けるお手紙も・・・(笑)

昼間、嫁の軽とエスのタイヤ交換で疲れた身体には
甘いチョコはたまりませんね。(^_-)-☆


はい!では前回の続きです。


20:10 110番に通報。

110番通信指令室の担当者が住所、相手の様子、不審車のナンバー、特徴
を事細かに聞いてくるが、緊急性や事件性が低いと分かったか、急にゆったり
とした口調とタメ口でチョットムカっ!(笑)


ココで警察に一番強調した事が、私が迷惑を被り通報した事を、
不審車の持ち主が分からないように対処して欲しいと・・・   

何と言っても自宅前の事ですし、後で持ち主から報復行為でもあったら
たまったモンじゃないですからね。(大汗)


まっ、その辺は空気を読んでくれていたみたいで、警察側も、

「あっ、はい。分かってます。 警ら中に発見した事にしますよ。」


20:20  その後電話を切り、自宅前の道路が一望出来る2階から(室内の明かりは消す)
パトカーが到着するまで不審車をこっそり観察してみる事に。。

パトカー到着前に持ち主が戻って来ませんよ~に。(笑)


すると・・・

交通量の多い県道から赤色灯を点けたパトカーが、自宅方向に向かって
曲がったのを確認出来ました。

で、「あれっ、そっちは逆方向だよ~~」

現場が分からなくなったのか、パトは自宅からは逆方向に走り始め、視界からは
完全に消え去りました・・・




「そんなぁ・・・・ (ーー;)  」


迷ってんじゃねぇ~よぉぉ~と、怒りと心配が交差する中、約2分後、警らを装ってわざわざ迂回してきたのかは知りませんが、予想もしない道からパトが出現しました。
(↑のイラスト参考)


よぉ~し、自宅まで50M、 30M、 ・・・・



「そっ、そっ、お願いだからソコを曲がって!」    半分ウキウキ(笑)












20:30  パトカー現場到着!






自宅2階から撮影




































予想を反して長くなったので、この先は次回のブログで   (゚〇゚ ;)またかっ!                                                                           



スミマセン・・・(汗)








2009年02月10日 イイね!

あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。5 (リターンズ)

あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。5 (リターンズ)昨日から連続となりましたがご了承下さい。

ネタは新鮮なうちが一番かと思いまして・・・(汗)


←こちらは当時、自宅前の映像。





では昨晩の出来事です。


18:40 ・夜間、自宅前の駐車場で簡単なストレッチを行い、ジョギングへと出発。

この時は特に異常無し。



19:50 ・ジョギングを終え自宅に到着。

自宅前付近に堂々と路駐している軽を発見したが、気にする事も無く、
そのまま玄関の扉を開けて中に入る。

しかし何だかみょ~に気になり再度外に出て軽に近付いてみる事にした。



う~ん 何だかワクワク・・いえ、ドキドキしてきましたね~(自爆)




19:55 ・軽の周囲を包囲し室内を伺う。

社外アルミにスタッドレスの組合せ&車高はダウン気味。(笑) 
フロントサイドにはカーテンが取り付けられ、リアとそのサイドのガラスには
濃い目のスモークが貼って有り、車内のリア付近は全く見えない。 

フロント席付近の装飾品からして持ち主は女性か? う~ん微妙・・・  

でも人の気配は無さそう。(一安心)


一応、現場の証拠写真を撮影した。   あっ、やべっ!フラッシュ付いた。(汗)






20:00 ・自宅に戻る。

実はこのシルバーのワゴ○R、記憶を振り返ると今回が初めてでは無いんですよネ!

私が見ただけでも過去に2回程同じ場所に駐車していました。 しかも同時刻・・・・

仕事に行っている時は確認取れませんから、たぶんヤツはそれ以上ココに来て
停めているに違いありません!(怒)


でも、持ち主は一体何処へ・・・??


ココで待ち合わせて友達もしくは、彼氏(彼女)の車でデート・・???


にしても、自宅前付近を駐車場代わりにされては困りますし、
私の見解ではど~うも常習癖が付いてますね。





・・と言う事で、















20:10  通報しました。(笑)










次回に続く・・






過去にもあんな事やこんな事!(バックナンバー)

あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。シリーズ 


2009年02月09日 イイね!

ほ~ら、君の手~は、この地球~の宝モ~ノだ♪ 

ほ~ら、君の手~は、この地球~の宝モ~ノだ♪ このブログでも度々登場する小1の息子なんですが、

学校で描いた絵がナント!
市のコンクールに出展されたと嫁から聞いたもんですから、昨日夜勤明けにも関わらず昼前に絵を描いた本人を引き連れて会場まで足を運びました。



車と人で大混雑の会場に着き、息子が指差す方向に目をやると・・・

あっ、ありましたね~  (*゚▽゚)/ 

しかもあんな高い位置に・・・(汗)
これじゃあ、デジカメもズーム使わないと撮れませんって!

で、絵の題名を見ると・・「ゾウくんがとんだ」   だそうです。

息子に詳細を尋ねると、
「あのね・・ 空想の出来事で、ぞうさんがブランコからジャンプしたところ。」 



ふ~~ん そうか。(笑)




実はコヤツ、昨年も幼稚園から選ばれ出展されたんですが、
第3者大人の目から見れば何か引き付けるモンでもあるんでしょうかね・・!?

まあ、各学校・学年を代表して選ばれていますから、
親としてもちょっぴり嬉しいですし、そりゃあ自慢したくなっちゃいますよね!^m^ (親バカ爆)


それに引きかえ私と言えば、少年時代は勉強やスポーツが特に優秀だったわけでもなく、
(もちろん絵や書道も) 何一つ親に自慢させてあげれなかったなぁ・・・・ 今思えば。

親父とお袋、ゴメンよ。(T_T)




しかし、今は自慢出来る娘と息子が私には居ます!

こんな小さな体の2人ですが、私達夫婦へは既に親孝行しているかも知れませんね。。





息子には私からご褒美としてお小遣いを!







お姉ちゃんには内緒だぞと、  0.01諭吉・・  (微笑)
 





息子の無邪気な笑顔がそこには有りました。(爆)












               

                   





Posted at 2009/02/09 02:30:22 | コメント(21) | トラックバック(0) | 子供達 | 日記
2009年02月03日 イイね!

こんなご時世ですからね・・・ (;^_^A

こんなご時世ですからね・・・ (;^_^A車ネタと言えば微妙ですが、
昨日自動車保険(任意)の更新を行いました。

と、言いましても嫁の軽(MOVE)です。

いつもはお薦めプランに○を付けて判を押し、
会社の窓口に提出してハイ終了なんですが、


最近じゃ「ご契約内容確認書」なる物にアンケート形式で答え、それに加え他の小難しい
パンフレット類にも目を通すとなると2時間位は掛かりそうなんです。マジで・・

も~う、誰がそんな膨大な資料をまともに目を通すちゅうねん!(怒)


嫁は等級も最高(20等級)の上に会社の団体割り引きもありますから
今以上安くなる事は無いんですよね。


けど、更新前は月々2,490円が、お薦めプランを見ると2,530円となってます。

毎年気付いてはいましたが、何たら特約が追加やら、○○補償が手厚くなったとかで保険料は若干ではありますが毎年確実にUPしているんですよね。


しかも嫁のMOVEは既に9年目・・・  果たして車両保険も一般条件の必要があるのか??


世の中この不景気でしょ。 
今回ばかりは直接説明を求め、保険代理店に乗り込む事にしました! 

ついでに車両保険のプラン変更も・・・・





~商談約40分~




・車両保険を 一般条件 ⇒ 車対車+A に変更。

・エスティマの保険とかぶっている特約を数個発見!これらを削除。
 (家族同士ならエスの保険でカバー出来るとの事)

 


で見直した結果、保険料はなんと!






月々1,740円 (年間20,880円)  (゚0゚;オォ~





もし、面倒臭がり、そのまま更新していたら月々2,530円(年間30,360円)でしたからね~ 
デカイですよこの差額は!


まっ、今回は見直して結果的には正解でしたね。





以上堅~い話になりましたが、昨晩は節分と言うことで我が家では
恵方巻きとたこ焼きで乾杯しました。↓




焼くのは私の仕事ですが、娘にも初体験させてみる。(笑)


そりゃ~ ビールもグビグビ進みますって!! (^Q^)/

生地と具材を全部使い切るまで延々焼き続けたら計105個ものたこ焼きが完成・・(汗爆)









で、数年振りに買ったソフト・・・ ↓ (@_@;)




プレイは約10年振り! しかし衰えは顕著に表れますね。
全盛期の頃みたいには手が動きません。 もうゾンビに捕まってばかりで・・・ ○| ̄|_



夏までにはクリアしようかな。(爆)











さあ、既に告知されましたよね~ 
詳細はココをクリック ↓










Posted at 2009/02/04 00:13:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年01月29日 イイね!

そりゃあ、焦るやろ!

そりゃあ、焦るやろ!昨日、昼前に ワカサギ釣り にでも行こうかと
適当に準備を済ませ、釣り道具を車に放り込んだ後、
いざエンジンをONにすると、

突然ナビ(NH3T-W56)の画面から・・

只今プログラムを読み込み中・・・」なる語句と
HDDのアニメーション図が表示。

その後はラジオのオートチューニングが勝手に始まり、終了したらピッ、ピッと電子音が。 

その間はあっという間の出来事でしたが、ナビの表示を見てみると明らかに初期状態。
背景画もいつもとちゃうし、走行軌跡や目的地の履歴も綺麗サッパリに消去。(゚0゚;

バッテリーを長時間外した状態だと同じような経験は過去にはありますが、
今回はバッテリーを外した覚えも無いんですよね・・・・・ 単なる暴走??

おまけに車を走らせたら横を平行に走る隣の道を走っているし・・・(汗)
(補正が効くまでの最初だけでしたけど。)


それと、 「まさかHDDに落とした音楽データーも!?」


恐る恐るHDDを確認するとコチラは何とか無事でした。


約2年間、HDD内には色々と思い出を詰め込んで来ましたからね。

ロック、ポップス、ジャズ、R&B、演歌(笑)と和洋問わずに。 


この件は後日Dに確認を取りたいと思ってます。




はい。 と言う事で久々に取り乱す一歩手前な一日でした。(爆)






Posted at 2009/01/29 01:48:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation