• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEのブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

嬉しいけど、困りましたね~

嬉しいけど、困りましたね~隠す事でも何でも無いんですが、

私、昔から・・・
「特命係長 只野仁」の大ファンなんです。(爆)

もちろんDVDもしっかりとレンタルしてました。(笑)

ちょっと前までは深夜の時間帯にこっそりと放送され、
私含めコアでエッチなファンをガッチリ掴んで止まなかったのですが、今年になって毎週木曜日の夜9時から放送されるようになりました。

それはそれで喜ばしい事なんですが、そこで本題です。

昨晩、一人遅く夕食中の出来事です。 夜の9時過ぎだったかと・・・

食卓テーブルそばにある小さいTVを何気にONしたら、いきなり濡れ場シーンが!
(↓分かる方には分かると思いますが・・・)


    ~途中省略~


只野:「フン、フン、フン、フン、ふ~~~ん!」

女優: 「あぁ~~ん黒ハート!」        生々しくてスミマセン!




あっ、こりゃあ ヤバイと思った瞬間、キッチンにいた嫁が一言。





嫁:「も~う、子供の前で止めてよね!」(怒)





既に遅いが、慌ててチャンネルを「渡る世間は鬼ばかり」へ。

そこにはナイスタイミングで泉ピ○子さんが!


おかげで急速冷却に成功。(爆)


ふ~~~っ (~_~;) 






で、恐る恐る後ろを振り向いてリビングを見てみると
寝る準備をしていた小1の息子が目を点にしてこちらを見ていました・・・  (゜ー゜;Aアセアセ

心の叫び: 「息子よ、お父ちゃんを許しておくれ。
 けどね、父ちゃんもこうやって大人になっていったんだよ」(笑)



それにしても、夜9時放送は妻子有る身にはちょっと辛いカモ。

次回からは予約録画決定です。(爆)




*画像はHPより拝借
Posted at 2009/01/23 17:50:57 | コメント(14) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2009年01月21日 イイね!

入院しました・・・

入院しました・・・・・ ってタイトルで、
10日程前に私の携帯へメールが送られてきました。

送り主はなんと私直属のボスでした。

何事かと内容をスクロールしながら読んでいくと、

休日に夫婦でジャ○コにてお買い物中、
目眩がしたかと思ったら急に意識を失い、

その場で後方に倒れ込みちょうどそこにあった商品陳列棚に背中を強打し、
腰椎を圧迫骨折したそうです。 

本人は背中を強打したにも関わらず意識が
回復したのは病院のベッドだったと言いますから何とも恐い話です。

意識を失った原因ですが、CTや心電図とあらゆる検査をしたがどこにも
異常が無かったそうです。

にしても、今回は頭には損傷が無かったみたいで私も胸を撫で下ろしました。

もしも階段なんかで意識を失っていたら・・・・ 《恐》



ちょっと前にお見舞いにも行きましたが会話もしっかり出来ますし、
倒れる前のBOSSと何ら変わり無くちょっと安心しましたね。 

ただ背骨を骨折しているだけに立つ事や歩行、寝返りも出来ない
お姿を見た時には病院からの帰り道、マジで泣きそうでしたよ。
BOSSの元気な姿を職場で知っているだけに・・・・  

そう言えばBOSSと、
「お互いこの歳になると明日急に倒れるかも知れんし、何があるか分からん!」
なんて冗談交じりで言ってましたっけ。(汗)



復帰は2月中旬位の予定です。。 




それまでは私がBOSSの代行業務を行ってますが、
職場ではルーチン業務から、急なトラブル&イベントがもう盛り沢山。
仕事だから仕方が無いんですが、これはこれで結構ストレスが溜まりますね。(笑)   
そろそろ精心的にも逝っちゃいそうです。・・・(謎) 


そんな時、後輩から(って私より1つ下ですけど)職場のメールで
「フットサルしませんか? 下手糞も居るし大丈夫ですよ。体力強化の一環としてどうです!?」
みたいな業務連絡が。(笑)

まぁ、高校3年間だけサッカーの経験はありますが、ここは一つストレス解消と
知らない世界を覗くのもいいかなと・・・  
先ずは形からの私は早速ですが本日フットサル専用シューズを購入してきました。 

また半分ノリですね。(爆) 

専用シューズとは言いますが靴裏はあめ色のゴムで出来た体育館シューズ
そのまんまですな。(↑画像)

とりあえずは後日参加してみますが、若者に混ざって5分持つんでしょうか?(自爆)




あっ、また長くなりましたね。(爆) (^▽^;)ゞ




PS:コレのおかげか?昨日の健康診断での腹囲測定は、81.5㎝で見事クリア~ ^^ 






 
Posted at 2009/01/21 21:50:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月10日 イイね!

ず~っと気になるアレとアレとコレを(笑)

ず~っと気になるアレとアレとコレを(笑)←昨日は珍しくアレコレと購入してきました。

もちろん外見上効果有りそうな物ばかりを。(謎)

先ずはメッキマルチモール。

貼り付けたい箇所は既に決めていましたが、
モール自体初の購入だったんで・・ 
どうやって貼り付けていいのやら??

てか、メッキモールの世界もディープですよね。
あちこち貼ってしまうとクドくて下品になるし、本当センスが問われるとこですから
私はあくまでもさり気なく・・・・



ほら、マッチ先輩も昔言って・・いや、歌ってましたよね!?

ギンギラギンにさり気なく~♪ そいつがお~れのやり方~~♪  」って。(笑)


↑大人になった今でも矛盾したフレーズが良く理解出来ませんけど(爆)



・・・で話は戻り、
ステルスバルブ取り付け 同様に寒風吹き付ける中、試行錯誤でなんとか完成。

取り付け後はあらゆる角度から見てみるが・・・・



やっぱ、オーナー以外判らないレベルの弄りですね。(爆)







最後は本当か嘘か!? お腹周りの脂肪を分解・燃焼を促すという漢方薬。(笑)

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私昨年の夏に煙草を辞め、
メタボ&健康管理の一環としてジョギングやスイミングを今現在続けていますが、体重は
禁煙前より3㎏増え(172cmで現70㎏)、体脂肪も20~25%あたりを行ったり来たり。。
体重も減るどころか増える一方です。  暴飲暴食もしてないのに・・・ 糖尿、 病気?

30歳も後半、基礎代謝が落ちたのは仕方ありませんが、腹囲も自分で測ったら85㎝!
しかも空腹時に!!  あ~も~う、メタボ仲間入り決定です。(笑)

と言う事で、昨日からこのお薬を3回/日(1回4錠)を食前又は食間に服用中ですが、
この先どうなるのか・・・ 楽しみが一つ増えました。(爆)




ただ問題な事が一つ・・・・









思いっきり、


 








ウン● がしたくなります。(爆)








Posted at 2009/01/10 19:27:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年01月04日 イイね!

遅くなりましたが、新年のご挨拶。 

遅くなりましたが、新年のご挨拶。 年始は帰省の準備や計画で何かとバタバタして
いましたけど、ココに来てようやく落ち着きを
取り戻した感じがします。

正月三箇日もとっくに過ぎましたが、

改めまして、新年明けましておめでとうございます。
昨年同様、変わらぬお付き合いの程よろしく
お願い申し上げます。 


で、特別長かった今年の連休もいよいよ明日で終わりです。(汗) 

連休中に嬉しかった出来事が一つ。

私が嫁の実家(石川)に帰省する事をいち早くキャッチした、この方のお誘いと
粋なはからいにより、昨日帰りの高速のSAでプチオフを開催して頂きました。 

一方、この方もプチオフ開催の情報を前もって傍受されていた様子で後に合流。
                                 (わざわざありがとうございました。)

あいにくの天候だった為、SA屋内の小さなテーブルを中年男3人が囲み約1時間、
みんカラ・弄り・仕事・家族・自衛隊?等を時には面白く、時には真剣に語り合いましたネ。  


私にとってプチなんて珍しい事ですから、家族そっちのけで喋っていたと思います。(爆)


約10年、帰省の為に嫁の実家へ年に数回石川を往復していましたけど、
私の記憶ではこんなに楽しみと緊張感を持って石川を訪れたのは結婚の承諾を
貰いに行ったXデー以来だったかと・・・(自爆)


んで、最後は高速において一度はやってみたかった、“ランデブ~”ってやつを!(謎爆)


楽しい時間は本当あっという間ですね。


思い出に残る新春プチオフでした。(笑)



エスティマ中さん 昨日はお世話になりましたね。

この方と会った事がある人なら分かると思いますが、実に落ち着いた口調なんですよね。
あの巧みな話術とブログ等での文法力。いつも仕事で百戦錬磨の敵を相手にしているんだなぁと分かりますよ。 同時にどこか大人の色気がある容姿と細かい心遣い・・・ 
あっ!最後に子供が大好き(笑)



いやこさん ともようやくお会い出来て光栄でした。(笑)

初対面だったんですが、緊張のあまり私の方から手を差し伸べてしまいましたぁ~(爆)
思いっきり短髪(GIカット)を期待していましたが・・・ てか、冬場は寒そうですもんね(笑)
また暖かくなったらエロと一緒にお願いしますよ。 にしてもやはり想像通りの兵士いや、
日本男児! 一本筋が通ったカッコイイ青年でしたね。 男、って感じがしましたよ~(ウフッ)
 



しかも、帰り際にはお土産まで頂いて・・・ 



エスティマ中さん、ありがとうございました。


フォトギャラ




最後になりますが、

今年もお友達の方と一人でも多くお会い出来ればと思ってます。

どうぞこの1年よろしくお願いします。。 (^o^)




Posted at 2009/01/04 20:58:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年12月30日 イイね!

年内最後に一言、三言・・

年内最後に一言、三言・・皆さん既に年末・年始のお休みでしょうかね!?(笑)

私は既にクリスマスから連休に突入してますが、
連休中に仕上げたい会社の資料、年明け直ぐに実施
される社内試験のプレッシャー等でのんびり出来ない
毎日が続いています。(汗)

という事で大掃除や洗車もまだです・・・ (^▽^;)ゞ


昨晩は会社の忘年会で名鉄岐阜駅直ぐそばの居酒屋で1次会を済ませ、
その後は誘惑の「柳ヶ瀬」へ突撃し、久々の○○バクラで19~20の娘さん相手に
同僚も含め鼻の下がノビノビ~(爆) で、調子にノッて30分延長したら正月料金に皆あ然・・・  

その後は足取りも重く、終電を求め駅の方角へ・・・ (T_T)



んで、そんな親父の昨晩の行動には無関心な下の長男↑はクリスマスプレゼントの
Wiiマリオカートに夢中です。(笑)

この前、プレイ中に名前を呼んでもシカトされたんで後ろから頭部へア~ンパンチ!!(爆)

何処の家庭も一緒だと思いますが、注意しないと ず~~~~~~~っと
ゲームばかりやってますよ。(笑)



話は変わりますが・・  年初めの贅沢なんでしょうか、私が住む岐阜県南西部の人達は
正月になると飛騨牛等の高級な肉料理(すき焼き・しゃぶしゃぶ・ステーキ)を食べる習慣?があるみたいです。 (昔から周囲に海が無く新鮮な海の幸が手に入らなかった名残か?)

 ↑と言う事を会社の同僚や床屋のマスターからも聞きましたんで(笑)、
我が家もその噂の真相を確かめに紹介された養老町のお店に行ってきました。 

現地に到着してビックリ! 住宅街の中に数店舗ある精肉店はどこも人や車で超満員。
車も他県ナンバーはあたり前。もうゴチャゴチャ! 人の多さもさることながら人気店は
ガードマンが投入されていて店の前で入場制限が・・・。
その一番人気のお店が全国で有名になった 「丸明」さんだったんですけどね(苦笑) 
あの例の件で以前より人気に拍車がかかったようでしたね。(笑)

私達は混雑を避け、「養老ミート」 さん(ここも混雑)でちょっとだけ奮発し、
元旦に食べる為のすき焼用肉(飛騨牛♪)を買いました(笑) 


後でネットで調べましたがココ養老町は全国肉好きの方達からは「肉の聖地」と呼ばれているみたいです。(爆) また、焼肉店も多く点在し“焼肉街道”も存在してます。





す、すいません・・・ 途中(肉で)話が大きく脱線しましたが最後に。


今年は皆さんとの初顔合わせがいきなり全国オフという大胆な行動から始まり、
その後地元でも少しだけですがオフ会に参加させて頂き皆さんと楽しいお喋りも
出来ました。もちろん遠方で一度もお会いした事が無い方達とのコメのやり取り
(こっちがメイン!?)だけでも凄く楽しい一年が過ごせました。

車弄りも皆さんの車を拝見すると溜め息ばかりですが、上を見だすとキリが無いので、
今後も自分の力量と財布に相談しながら細々とやっていきます(自爆)

こんな私ですが「車(エス)と仲間が大好き!」は皆さんと一緒です。

来年もよければお付き合い下さいませ。



ではでは、皆さん良いお年をお迎え下さい。   
                                


                               AIRBORNE  /(^O^) サ~ッ 



Posted at 2008/12/30 15:33:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation