• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

デジカメ検討中!

デジカメ検討中!みんカラ始めてデジカメの使用頻度が激的に増えてます。
(皆さんはどうでしょうか? (^▽^;)  )

現在使用しているEPS○N製(200万画素)は第一子の
誕生を機会に購入した物だから、約10年使用しています。

最近ではAF機能がうまく動作しないようで、ピンボケ
写真は連続したり、カメラ内部から変な音も発生中・・・


嫁が去年LUMIXを購入し、たまに使わせてもらうと、あまり
にも機能の豊富さや、画像の鮮明さにビックリ!!(笑)

ついに私も購入することにしました。。


大型電器店で下見調査をし、自宅に帰ってからは「価格.com 」でさらに調査・検討。

新製品や高解像度は最初からパス! 前モデルで少し安くなった商品から探します。

コンパクト、8メガ程度、操作が簡単、2万円前後 で探すと、

NIK○N 「COOLPIX」 か SO○Y 「Cyber-shot」シリーズの中で気に入った物が見つかりました。

最終的は「Cyber-shot」に決め、近くの大型電器店では2.5万前後の品が、
大阪の某店舗で2万円を割る値段を掲示していたので(残り僅か1つ)、
深夜思わず「ポチッ!」と。



朝起きてパソコンの受信メールBOXを開くと・・・




注文商品は誠に申し訳ありませんが完売しました。 
○○様のまたのお越しをお待ちしています。



くそ~~っ!


こうなったら絶対2万以下で買ってやる~・・・・ 

もう意地です。(爆)




ちなみに上の画像は昨日某所で釣れた2匹のバスです。(41、42cm)
共にアシ際を自作ラバジでシェイクして釣れました!(^_-)-☆

久し振りに、左親指がバスの歯でザラザラになってます。(>_<)
プロフに趣味が「バス釣り」なんて書いてあるくせに今年初のバスだったりします。(笑)

次回の釣行が楽しみになってきました。。 (*^^)v

Posted at 2008/04/13 14:28:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年04月07日 イイね!

長男の入学式

長男の入学式息子も本日から小学生の仲間入りです!

クラスの方も幼稚園で仲が良かったお友達と
一緒になったみたいで、クラスに案内されても
緊張する事無く担任の先生と元気に挨拶をして
いました。



体育館では校長からの挨拶において、「・・大事なお子さんを預からせていただきます。」
と、力強い言葉が聞け親としても「この学校で良かった!」と少し安心です。


帰宅後は教科書や教材等のカード1枚、1枚に学年・名前の記入が待ってます。。

もちろん、黙って嫁に任せましたが ・・・・ ^m^





午後からは雨が降ってきたのでカーポート下で、リア用に通販で購入しておいた
スピーカー(ALPINE)の取り付けを行いました。



   


     ↓ コレ! 











フロントを交換したらリアもやっぱり・・・・・・ ね~ (笑)

純正と比べたら雲泥の差です。


今晩のドライブはお気に入り、
ボビー・コール○ウェルの歌声に魅了・癒されました~♪♪(自爆)




さあ~ 明日の朝は息子の初登校日! 

4年生のお姉ちゃんと一緒だから大丈夫とは思いますが、
私の方がなんだか緊張してます。(^▽^;)ゞ



早起きして自宅前でビデオ撮ろうかな~ (笑)(#^.^#)




Posted at 2008/04/07 22:29:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 子供達 | 日記
2008年04月02日 イイね!

USJに行って来ました♪

USJに行って来ました♪春休み中の子供達を連れてUSJ

出発地点のICまで朝の通勤ラッシュに巻き込まれ、
名神高速は順調に走れたものの、阪神高速の渋滞に
これまたハマリ、USJ到着はAM10時過ぎ。

この阪神高速! 
不慣れな私にとって、神経を擦り減らしました!!
ナビがあっても正直キツイです・・・ (ーー;)

案内標識も頻繁にあり、左右からの合流車・分岐、トラックの強引な割り込み、
右車線をかっ飛ばすベン○やセル○オの高級車、狭い路肩、2車線跨いでの車線変更。

ある程度覚悟はしていましたが、さすがは関西!

のんびりしている地元と比べるとスゴイです。。(笑)

帰りは比較的空いており、左車線を60~80㎞/hでチンタラ走ってきました。(^▽^;)




さて、USJですが、体験出来たアトラクションは3つだけ・・・

延べ待ち時間合計:約230分

生涯、1日でこんなに待たされたことはありません!



でも・・ 

子供達は退屈な待ち時間にも辛抱強く耐え、最後まで笑顔を振りまいてくれました。(^O^)

私と嫁も子供達からそのあふれる元気をもらっていたようです。

帰りの車中、遊び疲れた2人はリアシートで爆睡!(笑)  (-_-)zzz  (=_=)zz




今度は空いている平日に行きたいですね~♪


2人学校休ませて!(爆)




フォトギャラリー


Posted at 2008/04/02 22:22:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出掛け・・ | 日記
2008年04月02日 イイね!

RG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!

RG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ! 







■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
 30代

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)
 エスティマ ACR50W 平成19年 2月

■普段どこでHIDバルブの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
 みんカラユーザーのインプレ 、WEB

■普段どこでHIDバルブを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
 オンラインショップ

■HIDバルブを購入する金額はいくらですか?
 10,000~20,000円

■HIDバルブを購入する際の決め手は何ですか?
 口コミ、値段、青過ぎない白さ、耐久性

■HIDバルブを使用して感じている不満点があれば教えてください。
 青みが強いと路面が暗く感じる。(特に雨天時)

■RG(レーシング・ギア)のイメージは?
 今回初めて知りました。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
 当選時は現在装着の純正交換タイプ6000Kとの比較を交えて
 インプレ紹介させて頂きます。







※この記事はRG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!について書いています。
Posted at 2008/04/02 12:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2008年03月31日 イイね!

やはり・・GS空いてました。

やはり・・GS空いてました。庭の芝が所々青くなってきてます。

1週間前にエアーレーションを行い、
今日は凹んでいる箇所へ目土を入れてやりました。

芝刈り含めて、意外とこういった地味な作業好きだったりします♪

もちろん夏は芝の上でBBQとビール!! 激旨です。(*^▽^*)





それと・・・ 明日家族でUSJに行く予定です。

4/1からガソリンが安くなることは分かってましたが、早朝出発の為、
値下げ前のセルフスタンドで給油して来ました。(>_<)

やはりというか・・・・


一番混雑する夕方でも、閑散としています。。(客は私と灯油を買いに来た人だけ・・・)


嵐の前の静けさですかね・・?




まぁ良いでしょう!  明日の為に用意した、









ETCカード2枚


使って高速料金安くしてやるから~ (笑) (通勤割引)






これって、ETC利用者の方は常識?? (^▽^;)




Posted at 2008/03/31 21:15:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation