• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

会社でヤラレました~

怒、呆・・・・ 

今日は長いです。


私の会社では食堂・売店・自販機で精算時、社員証を兼ねたIDカードを
使用します。もちろん社内では現金を持ち歩く必要はありません。
利用額はしっかり給料から差し引かれるのですが、 今月の給料明細書を見て
ビックリ!! IDカード使用料金が2万オーバーでした。
んな~ バカな!

おおよそ月の利用額は1万以下。タバコを数カートン買っても1.5万前後。
ある事件が職場で流行っていたので不審に思い、昨日休みでしたが出社し、
会社の庶務担当に事情を説明すると、早速購入履歴の過去3カ月分をプリント
アウトしてもらい日時・商品名を調べていくと明らかに怪しい購入歴があったんです。

ある事件とは、私の作業現場は社服の上着を更衣室で脱ぎハンガーに掛け、
現場用の作業着に着替えて現場に入っていくのですが、休憩時間の着替え以外は
更衣室は無人状態となります。おそらくそこに目を付けた犯人が作業場から離れ
更衣室にある社服からIDカードをこっそり抜き出し、人通りの少ない社内自販機で
短時間に大量の買い物します。ジュース(紙パック)・菓子・タバコなどなど大多数・・・
(自販機の在庫が無くなるほどに )
その後カードはこっそり元の社服に戻してあります。 

このことから犯行の発覚が給料の明細で初めて明らかになり遅れる原因となってます。 
更衣室にも「防犯カメラ設置」でカメラがあるんですが明らかにダミーです。(笑)
(犯人もダミーと知っている!!)

会社側も注意喚起で希望者だけに鍵付きロッカーの提供をしているんですが、
私も長年のクセでIDカードを胸ポケに入れっぱなしで不注意でした。・・・ ○| ̄|_

私の場合、明らかに現場で働いているという時間に自販機で20分の間に
50品近く購入されてました。(約5,000円相当)

会社から話を聞くと私の他に過去数名被害者が・・・(数万の被害も!)
会社側も犯人の勤務日、行動や購入商品の特徴、派○社員、等 つかんでいるようで、
こちらが今動いていることが犯人に悟られないよう慎重でした。

でも、うちの会社はいつもやることが後手でぬるいから期待はしてませんけど。


~にしても安月給がさらにマイナス・・・・

もちろんスキミングの危険性と犯人が使ったカードは気分悪いので
STOPし再発行手続きを行いました。。



 (他言厳禁で~す )





2007年11月19日 イイね!

鳥糞からボディーを守るウッシッシ指でOK

鳥糞からボディーを守るいつも車のボンネットが鳥糞攻撃にあってました。

原因は自宅カーポートの屋根の端で休憩する
 “スズメ!”

出掛ける前に発見するとウェットティッシュで
拭き拭き・・ 超面倒。ぷっくっくな顔 ぷっくっくな顔
やはり元から根絶しないと!!!

      ・・・ということで

こんな物を買ってみました。♪

これをお好みのサイズにカットして車に被害がおよびそうなカーポート屋根
の端に両面テープで貼り付ければOK!(かな?)


材質は柔らかい樹脂性なのでスズメがとまりそうになっても、
「ビヨ~~ン」と曲がってきっとビックリするはず! ( ̄ー+ ̄)ククッ・・

今度の休みに取り付けたいと思います。。





PS:鳥糞は黒より白い部分が猛毒で酸性(アルカリかも・・)
   が強く車の塗装を強烈に犯すそうです。付着したら早めの除去を! 

Posted at 2007/11/19 19:16:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月18日 イイね!

今日は試験でした。

今日は試験でした。危険物取扱者「乙種第4類」
通称 、 「乙4」 
試験を受けてきました。



会社でも少なからず薬品を使っているし、
この際、自己啓発で資格を取ってみようかな~という安易な気持ちで数ヶ月前に
参考書を買って独学で勉強しようとしたんですが、現実はあまくなかったです・・・

法規、物理・化学、危険物の性質などなど、見たことも聞いたこともない危険物を覚えなきゃ
ならないし、誤っているものはどれか?(5肢択一)では日本語の難しさを痛感。。(-_-;)

試験会場の工業高校学校に行くと受験生の大半は高校生でしたが、かなりのご年配から
若いおね~さんハートたち(複数ハート)までそれこそ老若男女けっこういますね~

最初は1時間位で書き終わるだろうと余裕かましてましたけど、
小難しい問題を前にして 既に手と脇には汗、頭からは煙、いい気分(温泉)
脳内メモリー(許容範囲少)ハングアップ寸前~! (ToT)


制限時間2時間の10分前にやっとこさ退席出来ました。(笑)
(座席には残り3名のみ・・・・)







・・・・だって、こんな問題出題されたんですよ!げっそり    ↓





* 10℃の水200グラムに40℃のお湯100グラムを混ぜると何℃になるか。





習ってません!(笑        ・・・言い訳

参考書にも書いて無かったけどな~~ (+_+)

Posted at 2007/11/18 16:45:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月13日 イイね!

スタッドレス商談に行く (^v^)

スタッドレス商談に行く (^v^)12日は岐阜の高山で20cmの積雪を記録!!
私が住む平野部でも12月上旬の寒さでした。

エスが初冬を迎える前にスタッドレスタイヤをそろそろ
予約&購入しておかないと・・・・・


岐阜の平野部は年に3~4回程、道路の積雪を記録する程度で(2年前の大雪は例外)
スキー等やらない人はノーマルでも大丈夫ですが、通勤等も考えると買わない
わけにはいかないし・・・  雪が降る地域はしょうがないですね。 安全第一


早速、馴染みのショップで各種スタッドレスの見積もりも兼ねて入店。。

来春には新たにタイヤ&ホイールを購入する為、現在装着しているアエラス専用
ホイール 17×7J に215/55R/17のスタッドレスを組み込むとなると4本で




軽~~く♪




¥100,000越え!!  でした。   (>_<)


それともう一つ! タイヤショップに行くと貴重な情報を教えてくれるのでいいですよ~
タイヤやホイールメーカーがいつから値上げをするとか、SS関係者が年内にもう一度
ガソリンが値上がりすると言ってたとか。(あっ!これオフレコでした。(~_~;)\ )



ちなみに。       


■ BS REVO2 ¥118,900 (今年発売 文句ナシ お値段高め・・ )

■ BS REVO1 ¥106,000 (人気商品 コレ行っとく? )

■ ヨコハマ IG20 ¥110,000 (第一候補ですが、どうかな?)

■ ミシュラン X-ICE ¥129,000 ( 即却下! (#゚Д゚)ゴルァ!! )

《消費税 工賃込み》





今月までには決めておかないと・・・(汗



~ 痛い出費やな~




Posted at 2007/11/14 00:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2007年11月12日 イイね!

あぁ~ やっぱリ中止 泣き顔雨

あぁ~ やっぱリ中止 本日登山の予定でしたが、昨日中止にしました。

天気予報通り今日は西高東低の気圧配置。平野部で
も雨が降ったり晴れたりでおまけにかなり寒い!!
(天気予報 明日から晴れ続きですが・・・ (-"-) )

私の場合、前もって計画を立て予定日になると
決まって悪天候になります。 数年前の3月上旬
にDLに行った時もなんと大雪・・・でした。(汗)

まあ~ 今日は安全第一を考慮して中止にしたのはいいが、スッポリ空いた時間
をどうしようと考えていたら、みんなで集まってランチ&ボウリングと相成りました。。

びっくりドンキーでランチを済ませたら、ボウリング場へ・・・満月

3ゲームでスコアは94~154。 途中みんなでフックボールの投げ合いに
熱が上がり相変わらずスコアはボロボロ(笑)

その後ついでに卓球(初心者です)をダブルスでやったんですが、
完全に足を引っ張ってました・・・・・

負けず嫌いな私はレシーブが返せなかったり、ボールをコントロール出来ない
とかなり悔しいのです。ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔  

後輩の手前、顔では笑ってましたが心の中では鬼の
ような形相になっていたことはココだけの秘密で・・・・(笑) 






でも皆とやる卓球は 激アツ でっせ~! 







マイラケ買ってちょっとだけ真面目にやってみようかな~!?ウッシッシ




Posted at 2007/11/12 18:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け・・ | 日記

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation