• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEの愛車 [トヨタ エスティマ]

激録 2009いびがわマラソン(ハーフ)今年も挑戦!

投稿日 : 2009年11月11日
1
2009年 11/8 いびがわマラソン前日です。


応援場所の下見として、ハーフ20km付近の堤防道路を家族で視察。


さすがに前日とあって誰も試走するランナーはいませんでしたが、明日自分がココを走るんだ思うと、正直緊張して来ました。(汗)

2
さあ~大会当日!

1万人以上の参加者&運営関係者で朝会場内はごった返してます。


受付を終えたら先ずは会社の同僚達とゲート前で記念撮影。

皆カメラの前ではテンション無理矢理?
上げてます。(笑)




今日は楽しんで走りますよ~♪
3
ココからは嫁が沿道で撮影した連続写真です。

いびがわマラソン難所?の一つでもある風景も変化しない3㎞以上も延々と続く堤防道路。
ちょうどハーフ20㎞地点の手前あたりですね。

お見苦しい画像が有るかと思いますが、
ご了承下さい。(^▽^;)ゞ


①、②・・家族に気付いて手振ってます。(笑)
4
←20㎞近くも走ってきたので満身創痍の表情してますねぇ。(自爆)

⑤、汗でべったりのシャツからは乳首も透けて・・・
(恥笑) (=^_^=)


けど、家族の応援が見えると疲れがピークでも
急にピッチが上がったりするから不思議です。
5
←こんな感じで堤防道路を延々と大勢のランナーが走り抜けます。

上段の写真に写る沿道に座っているおじいちゃんとおばあちゃんが見えますか?

年に1回ある町のイベントを心待ちにしてらっしゃいます。

沿道から「がんばりんしゃい! あと少しでゴール、頑張れ!」の一言がどれだけ嬉しくまた励みになる事か・・・・
6
集団で走るグループに一際歓声があがったと思ったら・・何と!ゲスト参加でもある高橋尚子さんが走ってきたご様子。


一般ランナーに囲まれ、殆んど撮影
出来てません。(笑)

7
大会終了後の一コマ。

タイムは各自バラバラでしたが今回も
全員無事に完走出来ました!(^-^)q


完走の証に頂くバスタオルを前に
同僚達と記念撮影。 (^_-)-☆




何だか学生のノリですが、まっ・・いいでしょう!(笑)
8
今回応援に来てくれた家族にも感謝です。

近い将来、親子で参加する日が来るんかなぁ~~









完走タイムは昨年より約7分短縮!!



自己満足。(笑) 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月12日 9:11
親父の出番、待ってましたよ~。
いい表情して走ってますねぇ。
お子さんたちも何かを感じたんじゃないでしょうかね?

自己新記録更新おめでとうございます。(笑)
優勝タイムは1時間くらいでしょうか?
もうすでに来年に向けて走り込んでるでしょうから、期待できますね。(笑)

コメントへの返答
2009年11月13日 0:45
こちらもお待たせしました。(汗)

去年に引き続き連続撮影を試みたのですが、(嫁が)これでも半分以上はボツなんですよね。実は口の周りに汗かヨダレ分からない汁の数々が・・(笑) なので決してお見せ出来ない画像も沢山ありました。(爆)

でも・・ あなたなら・・(アハハ~ン) (*´∀`*)

優勝タイムは確か1時間10分でした。
先頭集団は次元が違いすぎますよ。
私の100Mダッシュと同じスピードで山を登って降りてきてましたから。(笑)

来年も色んな意味で楽しみです。(笑)

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation