2011.9 秋恒例のハゼ釣り in 揖斐川河口
投稿日 : 2011年09月27日
1
曇天&小雨降る中、運動会の振り替え
休日を利用して息子と久々のハゼ釣りです。
遠くに見える橋は伊勢湾岸道と
ナガシマスパーランド!
風に乗って聞こえて来る絶叫マシ~ンからの
悲鳴が笑えます。(笑)
水の上って遠くからでも音が良く
聞こえるんですよね~(´∀`;)
2
メインは投げ釣りですが、
のべ竿の脈釣りでもポツポツ釣れてきます。
台風15号の影響か水も濁ってますね。
3
息子も釣りのスタイルが以前と比べたら
随分とサマになってきたよーな・・・(笑)
4
数は出ませんが、たま~にデカい
ハゼも釣れます。
5
このサイズが数釣れれば面白いんですが・・・
6
釣りよりクーラーBOXの中身が気になるようです。(笑)
7
自宅に到着したらクーラーBOXから
ボールへ移し調理の準備です。
8
本日の釣果
ハゼの他にセイゴ、クロダイの子?
新鮮なハゼはフライ、セイゴは塩焼きに決定。
両魚共に白身がホクホクして熱々にレモン汁
を少量垂らしたら激旨。
ビールにピッタリ♪
次はエギングに再挑戦です。(謎)
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング