• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEの愛車 [トヨタ エスティマ]

パーツレビュー

2010年9月11日

RS☆R  Best☆i  

評価:
4
RS★R Best☆i
TRD スポルティボサスペンションキットからの変更です。

取り付け当初はゴツゴツした印象を受けましたが、1ヶ月も乗れば
だいぶマイルドな乗り心地に変貌しました。

車高調キット購入初心者の為、みん友さん達の評判だけを頼りに購入しましたが、
実際に乗ってみて良い物を手に入れたと実感出来ます。

流石に車高や乗り味の調整が出来るのは便利ですね!(笑)

取り付け・調整&アライメントは購入した某ショップにお願いしました。


*フロントの減衰力調整用としてFLEXIBLE ADJUSTERも取り付け済み。 
*路面段差によりタイヤがフェンダー内部にヒットしたので、スペーサー及びワイトレを撤去&変更。
(F:5㎜→撤去 R:15㎜→10㎜) とりあえずこれで様子見。2010.9.10~ 






定価オープンプライス

このレビューで紹介された商品

RS★R Best☆i

4.38

RS★R Best☆i

パーツレビュー件数:3,282件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RS★R / Best☆i Active

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:122件

RS★R / Best☆i C&K

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:261件

RS★R / Best☆i Limited

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:320件

RS★R / TP Basic☆i

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:4件

RS★R / TP Best☆i

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

RS★R / i☆SHOCK+2

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:279件

関連レビューピックアップ

CUSCO STREET ZERO A

評価: ★★★★★

TEIN STREET ADVANCE Z

評価: ★★★★

TANABE SUSTEC PRO CR

評価: ★★★★

YOKOHAMA AVID ENVigor S321 225/50R18

評価: ★★★★★

HASEPRO シートベルト ボタンガーニッシュ

評価: ★★★★★

AZ CEB-003 5W-40

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月11日 19:02

1ヶ月たち だいぶ馴染んできましたか(*^_^*)


私のクスコ? ムスコ?は固めです(爆)


次はキャンバー逝きますか~!(^^)!
コメントへの返答
2010年9月12日 1:37
1ヶ月間、インプレする前に様子を静かに見てました。(笑)

おっ、そちらのクスコもムスコもハード仕様なんですね!? じゃあ、私のはショートストロークにソフト仕様って事になります。(笑)

やっぱり、リーサルウエポンはキャンバーですかね??(◎o◎)

2010年9月11日 21:57
慣れた事ですし、黒い脚なんて、いかかです(^^)
コメントへの返答
2010年9月12日 1:45
黒脚・・・ あの噂の。

履いた日には、会社の入出門で守衛さんが目を真ん丸くする光景が目に浮かびます。(笑)
2010年9月11日 21:58
いいカンジに下がってますよ♪
ムスコさんの送り迎え大丈夫みたいですね

自分もみんカラの評判だけを頼りに購入した一人ですよ(笑)
でもそれで大正解です(*^^)v

でもワイトレ15mmでヒットですか?
ちょっと心配に・・・

またクワオフで拝見させていただきま~す(謎)
コメントへの返答
2010年9月12日 1:51
路面状況によってはフロントから擦った時に聞こえる嫌~~な音がして心臓に悪いですよ。

行動範囲内の危険マップもかなり×で埋め尽くされました。(笑)

けど、RS☆R選んだのはkotaさんの影響も大有りですから本当感謝です。

こちらの場合、リア15㎜は完全にOUTでした。
現装着の10㎜でも微妙かなぁ・・・・

ええ、また例のクワオフで。。
2010年9月11日 22:27
低くなりましたね♪
乗り心地もよさそうでよかったですね!


僕も車高調ほしい・・・
たばこやめてお金貯めてから買おうと思ってます。

↑のクワオフっていつやるんですか?(笑)

コメントへの返答
2010年9月12日 1:57
低くなったように見えるだけかもしれませんよ。見る人によってはまだ甘いんでしょうけど。(笑)

てか、今までと違った緊張感がありますね。
Fスポなんかは全然大丈夫なんですが・・

やっぱ、アルミの次は車高調ですね。
タバコ500個位我慢出来たら購入資金が捻出出来そうですよ。(笑)

クワオフ・・  ぼちぼち検討します。
2010年9月11日 23:01
こんばんは~♪

ドツボの世界へようこそるんるん

前をもー少し・・・、

後ろをもー少し・・・、

気づいたらあっかんべー指でOK
コメントへの返答
2010年9月12日 1:59
こんばんは!

ついに踏み入れました。

そうそう、

前をもー少し・・・、

後ろをもー少し・・・、



って妄想する前に一人で調整出来る
ようになる事が急務です。(笑)
2010年9月12日 13:58
装着、おめでとうございます。

前のオフに車高調~って言ってましたもんね。

私も車高調にしたいんですが。。

後回しになってます。

感想は次回に詳しく教えて下さいね。
コメントへの返答
2010年9月12日 22:48
かなり遠回りした感は否めませんが、
ようやく装着出来ました。^^

そう言えば、子供みたいに「欲し~~い」って言ってましたもんね。(恥)

最近は減衰力のダイヤルをあーでも無い、こーでも無いで触りまくってますよ。(笑)

近い将来ラグさんも逝っちゃて下さいね。
(゚∀゚)



2010年9月12日 22:05
やはり、前回お会いした時より落ちてますね

馴染みができ、車高も落ち着いた様子ですね。
しかし、これだとビバ●ーム2階では待ち合わせ出来なくなりそうですね?(謎)
コメントへの返答
2010年9月12日 22:52
あれからショップへアライメントついでに車高も若干調整してもらいました。

そうそう、例の交差点ですれ違いましたが、正にアソコの北⇔南通過時がデンジャゾーンなんですよ。あの時も「ギュン!」と嫌な音が・・・

フロントは全然余裕ですからビバ●ームの2階くらいなら屁の突っ張りっすよ。(爆)
2010年9月12日 22:10
いつの間に・・・。

装着おめでとうございます!!

また減衰の調整なんかお話しましょうね。
コメントへの返答
2010年9月12日 22:54
何気に一緒みたいな・・・

パパさんを先輩としてアレコレ教えて下さいね。

はっきり言って私、足回り関係はド素人当然ですから。(笑)
2011年9月20日 22:04
はじめまして! もかすみくと申します。
質問させてください!!

最近車高調に交換してフル乗車時のフェンダーとの干渉が心配です。
私の足の状態は
ホイール 8J+43 タイヤ 225/45-19
車高調 RSR BASIC I 約5cmダウン フェンダーとタイヤの隙間指1本程度です。
フル乗車時(大人4人、中学生1人、小学生1人、荷物多数)

AIRBORNEさんも同じ様な感じだと思いますがどうですか?フル乗車で干渉したことはありますか?
現在の足はどんな感じですか?
コメントへの返答
2011年9月20日 23:17
初めまして!

質問内容に関する回答は
メッセさせていただきました。(・∀・)

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation