• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

新型MAZDA3の多角イメージ画像 の話

新型MAZDA3の多角イメージ画像 の話 ←PCから見ると、どんなサイズになってるかな?

直接自分で発見した訳では無いのですが、色々なシチュエーションの新型 MAZDA3 壁紙サイトがあったので、お知らせしときます。

http://www.netcarshow.com/mazda/2010-3_sedan/
※某所、次期 アクセラ スレより


ここを観て、結構イメージ変わったかも
ブログ一覧 | 思案:車系 | クルマ
Posted at 2008/11/23 01:03:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年11月23日 3:47
私は好きなデザインです!
サイトを見ました。
ちょっと小型なラグジュアリーカーという感じがし、
ヨーロッパのテイストを感じます。
やはりグリルレスの印象が強いのでしょうか?

ですが、これが日本でどうかという疑問もあります。
アクセラ好きな人は、どちらかというと、
ラグジュアリーさよりスポーティーさを求めているような気がします。
走りのセダンのようなイメージで。
スペックがわかりませんが、いかがでしょうか?
コメントへの返答
2008年11月24日 1:22
車としてはカッコイいですが、"アクセラか"と問われると、"?"が浮かんでしまう感じでしょうか?
この感じは、アテンザのFMCでも同様なイメージを受けた人がいらっしゃったと思います(自分も含め)。

MAZDAは、5年前のZoom-Zoom期から"スポーツ"と"スポーティー"をウリにしてきましだが、
サスティナブルZoom-Zoomにシフト後は、"スポーツ"と"ラグジュアリー"に変化させて来てます。

まるで日産のような…

売れる(買う)世代が上昇してきていることに合わせて大人びたデザインにしてきたんでしょうか?
2008年11月23日 10:40
アテンザが大人しくなったのでアクセラは思いっきりスポーティにしても良かったような気もしますが・・

画像見る限り個人的にはかなりお気に入りですよ~^0^/
コメントへの返答
2008年11月24日 1:27
セダンとスポーツの位置付けをハッキリさせたい思惑があるのかもしれません。 まだスポーツの全貌を観てはいませんが、セダンよりアクティブな造形をおごって来るに違いないんじゃないかな~
…フォグベゼルがシルバーになったり…だったらガッカリですけど
(^_^;)

スポーツまだかーい!?
2008年11月23日 11:07
あまり国内では需要が見込めないであろう?セダンでも、それ故に思い切ったコンパクトスポーツ志向が希望でした。ちょっと大人し過ぎるイメージが残ります。(カローラセダン系と勝負しちゃ駄目)

元々アクセラスポーツを購入するつもりだったということもありますが、
個人的にハッチは家族構成4名までを対象にしたスポーティ路線を進んで欲しいです。
コメントへの返答
2008年11月24日 1:35
日本であのサイズのセダンを買う重要って…自動車教習所?(ファミリアを思い出しました)

カローラはおじさんっぽいし…となると競合は、ティーダでしょうか?ティーダも初期のコンセプトがコスト削減で崩れて来ている所をみると、アクセラセダンもちょっと前途多難?

現行は欧州での爆発的人気によりヒットしたモデル。
さて、ヨーロッパ人にウケるであろうデザインを公開した次期アクセラ。乗り換えてくれるか否かで、戦況は大きく変わりそうですね~
2008年11月23日 15:39
元オーナーとしては、アクセラスポーツの新モデルの顔立ちが気になるところですね。
セダンと全く同じプレスラインということはないと思うけど…。
コメントへの返答
2008年11月24日 1:44
現行に倣え。
であれば、ポン付けできないフロントバンパーを装着したスポーツが登場すると思いますが、今回はそこまで気合いの入った事はしないんじゃないかと予感してます(コスト的な面で)。
他社のモデルを見ても現行のアクセラのような作り方をするのはないんじゃないでしょうか?(ティーダとティーダラティオって共通でしたっけ?)

GHアテンザの社外エアロでグッと来るものが無いのを考えると、アクセラスポーツには純正でも十分イケるデザインを是非とも採用して欲しいところです。
2008年11月24日 9:41
おはようございます。
正面は少し8のような笑い顔が強調されてますね。

もう少しいい意味でシマってくれたほうがいいような気がします。
コメントへの返答
2008年11月24日 16:02
前期8位閉まった口元でもいいかもしれませんが、これ位開口部がないと埋もれたデザインになってしまうのかもしれません。

さっきPCから見て初めて知ったんですが、次期アクセラの開口部半分以上ダミーパネルなんですね…たしかにあの部分全部メッシュだと強度無さ過ぎさもしれませんが
(^_^;)

MAZDA USAのサイトやYouTubeで走行する動画もあったので見てみてくださいな

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation