• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

近況…とか の話

近況…とか の話 東京オートサロンもすっかり閉幕し


あれから1ヶ月


しばらく振りのみんカラです。
(ログインも久々)



あれからと言うもの

仕事、子育て、風邪…いろいろな者に揉まれてました。


最近一番堪えるのが、彼の夜泣き。

そのため、体力温存を考慮して夜のみんカラはしてません。
そして通勤時間は、重要な睡眠時間へと変わりました。
(^_^;)


寝不足、仕事の事、アテンザの事、みんカラの事…

自身を低負荷運転に移行するため、思い切ってみんカラをカット


まぁ…みんカラでのブログ文章を考えたり、お友達へのコメントを考え出すと、性格的にどうしても頑張ってしまいがちなる。

正直そこにエネルギーを回す元気がない。

と言うのが本音です。



myファンに登録していだいている方や、お友達になっていただいてる方には申し訳ないですが、開店休業をしばらく維持いたします。



…と、こんな所です。




誠に勝手ながら、自身のエネルギーが備蓄できるようになりましたら、また顔だします。

それでは
f^_^;
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/02/07 23:35:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

マジック🎩
avot-kunさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 23:44
夜泣き大変ですよね。うちも夜2、3回起こされる状況が続いていますので、
今は休みの前日以外は日をまたぐ前に寝るようになりました。
私も最近実はちょっと疲れ気味で・・・余裕が出たらの復活楽しみにしています!
コメントへの返答
2009年2月7日 23:57
おー同士よ~
(ノ_・。)

新生児は授乳のため、どうしても起こさなくてはなりませんからね~
うちは7ヶ月になりますが、短時間(2~3時間)寝てはゴネて起きる、の繰り返し。彼も馬力と排気量が増え、なかなか大きな声になってまいりました
(ρ_-)o

まぁ自分も幼児の頃も、同じ様にゴネていたことでしょうから、目の敵にはできません。
昼間の笑顔に出会うため、夜はガマン我慢
(^-^)/
2009年2月7日 23:46
マイペースで行こうね~(^o^)
コメントへの返答
2009年2月7日 23:59
そういえば、ヨシさんとこもパパになったんですよね~
('-^*)/夜泣きならぬ"夜鳴き"してません?

ここは一発オフ会して英気を養うのも手かな?
2009年2月7日 23:48
自分に余裕がないと

何事も楽しめないですよ^^

御自身を大事にしてください!

気楽にいきましょー♪
コメントへの返答
2009年2月8日 0:05
成長してきて、もう少し寝てくれるかなぁ~と思ったんですが、甘かったです。

…と言ってしまうと、「みんカラしないのは、全てボクのせい?」
と、息子に怒られてしまいますので、一応フォローしときますが、アテンザの件でも悩んでます。

事を起こすためには、お金も時間も労力も必要になるので、悩んでます。景気も悪いし…

やっぱり"守り"が先行してしまいます。

結論としては、「本当に必要か」と言う事です。
2009年2月8日 1:11
夜泣きはホント堪えるよね…あの頃はこの地獄が無限に続くんじゃないかとホント憂鬱でした…。
でも、父ちゃんも大変だけど、母ちゃんはもっと大変だからね…。父ちゃんは仕事があるから睡眠不足はかなりきついけど、母ちゃんは一日中つきっきりだから…。
今ケイが入院してるんだけど、入院したときにしばらくあおいの世話をしていたら、一日中相手するのって本当に大変だぁ…って実感したもん。7ヶ月と2歳5ヶ月ではまた違う大変さだとは思いますけどね。

しかし!いつか夜泣きも治まって、楽しい日々が来ますから!明けない夜は無い!父ちゃん頑張れよー!

あ、レスは短くて結構です(笑)
コメントへの返答
2009年2月8日 20:30
ありがとう!








って短すぎた
(^_^;)

7ヶ月ってアクティブになり始めの頃で、夕方自分達がご飯を食べる時もニャンコのようにくっついてきて、テーブルにある物に狙いを定めてきます。
あずましくない
ヾ( ´ー`)
嫁さんは、それを朝昼食共にしていると想像すると大変だなと実感できます。

夜泣きに関してはも粉ミルクを使っていないので、嫁さんがむくっと起きて寝かしつけます。長期戦の予感がした時は、私がむくっと起きて抱っこしてみるんですが…やっぱりお母さんの授乳がないと体温が上がらないようで、グズリます。原因があったり無かったりマニュアル通りにはいきませんね
(´∀`)

ケイさんのブログも最近足を運んでませんでしたので、遊びに行ってみようかな。

…って結局長くなった
(^_^;)
2009年2月8日 1:11
こんばんは。
お久しぶりです。

私も含め、お友達登録のみなさんは今年は揃って忙しいみたいです。
焦らずマイペースで行きましょうヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2009年2月8日 20:37
ご無沙汰してました
(^~^)

getさんも新しい職場で忙しい毎日を送られていることでしょう。
なのに私はサボリにはしってしまいました(汗) 写真を撮ってはブログネタにしようと備蓄する癖は変わっていませんが、みんカラに放出するまでには至らないのがイカン所です、ハイ…。

ヒョッコリ復活するかもしれませんので、その時にでもお邪魔いたします
(^-^)/
2009年2月8日 1:58
ありゃりゃ~(^^;
夜泣きですかぁ~…ウチは、夜泣きと言う噂を聞いていたので、計画を練りに練って実行したところ、二人共に成功致しました!!

我ながら、やるなって感じでした(笑)

寝る時間を計算し、お腹が空いたと泣いてもすぐにミルクは与えず、しばらく泣いてお腹を空かせる(泣く事は運動になるし)。
泣きが強まってきたら、思う存分飲ませる。普段が母乳なら、粉ミルクが最適。
そうすると、お腹がいっぱいになって夜もぐっすり♪って言うのが、ウチの夜泣き解消法でした。

もし良ければ、お試し下さいませ~(笑)

ダメなら…ファイトっ!
コメントへの返答
2009年2月8日 20:48
なるほど、"焦らし"ですか!

…最近焦らされてないなぁ……あ。話が違いますね
ヾ(≧∇≦*)ゝ

アパート暮らしな身としては、やはり深夜の泣き声は気にしてしまいます。 最近の彼は寝ぼけて起きることもあり、なかなか手を妬いてます。
そんな時は一度明るい部屋に連れ出し、リセットした後に寝かしつけたりしますが、うまくいったり、いかなかったり
(^_^;)

MIYAさんちが近かったら、寝かしつけてもらえたのになぁ
(´∀`)他・力・本・願
まぁコレを経験して、私達親も成長していくんでしょうね~ ただ目先の利益(睡眠欲)は捨てがたい
ヾ( ´ー`)
2009年2月8日 9:08
うちももうじき寝不足の日々に(-.-;)
コメントへの返答
2009年2月8日 22:01
え?うぇ?!おめでただったんですか?
∑( ̄口 ̄)
ちょっと話はズレますが、私が父親を実感し始めたのは、生まれてからしばら~く経ってからでした。正直な所、生まれてから数ヶ月は赤ん坊の匂いが苦手でした(なんかわかりませんが、瓜の香り。に感じた)

生まれてから直ぐの頃は、こちらがアクションしても、赤ん坊からのリアクションが無いため寂しい日々ですが、それがだんだんリアクションをするようになります。 そうなれば、日々の辛さも「赤ん坊からの笑顔」にかき消されます
(^O^)/

と言うのがちょうど"今"なので、夜泣きもありますが、昼間の笑顔を励みに頑張れたりします。

あぁ赤ん坊の笑顔って、いい意味でズルいですな
(´∀`)
2009年2月8日 10:39
ど~も~♪
お久しぶりですね。久しぶりですがいろいろと生活の方が大変なんですね。。
ま、でも若いからすぐにエネルギーたまりますよね!!
楽しみにしております(#^.^#)
コメントへの返答
2009年2月8日 22:17
しばらく留守にしてまして…と言うより"居留守"とも言えますが(笑)

元々発電量も少ない方なので、需要に供給が追いつかなくなりまして
(^_^;)
もう少し生活に慣れればコツがつかめると思いますので、復活の暁には、過去ブログにも若さ溢れるコメントしていきます。
('-^*)/もうドバーっと
2009年2月8日 11:21
それは絶対大変ですよね!
余裕が出てきたらまた顔出してくださいね(^^)
その時まで楽しみにしております(^O^)
コメントへの返答
2009年2月8日 22:28
おぉ…楽しみにして頂いているとは…
( T▽T)

ワッチ~さんも大きな転機もあり忙しくも楽しい日々を送られていることでしょう。

私のブログは基本的に"双方向"と"ウケ"を狙うようプログラムされていますので、復活の際には(何をもって復活かわからないですが…)またお世話になりますね!
o(^-^)o
2009年2月9日 23:21
お久し振りです♪
(って忘れられてるかも(汗))

夜泣き、大変ですね。
2歳3ヶ月になるうちの娘はいまだに夜泣きっ子です(涙)

断乳するまでは「おっぱいが恋しくて・・」なんて思ってましたが
あれは生まれ持った性質なんでしょうか(笑)

乳があれば泣きやんでいた時代が懐かしいです^^;


でも少しずつ寝てくれるようになるので
お仕事も大変でしょうけど、頑張って!!
コメントへの返答
2009年2月10日 0:55
おひさしぶりです
( ・▽・)ノ
みんカラでは・・初対面?でしょうか?オフ会でもしばらくお会いしてませんね~

うむぅ...2歳になっても夜泣きしてしまうのですか・・
そういえば不意に合わせたNHKにてすくすく子育てが映った時、お題が「親子で楽々寝かしつけ」

これだー!何たる偶然!と嫁さんと画面に食い入る様に見入ってましたが、残念ながら幼稚園児位がメインのお話。
(;´д⊂

その中では、保母さんの技が紹介されており、"スイッチ"を大事にしているそうです。
①いっぱい遊んだ後、手を洗う
②おやつを皆で
③トイレに行く
④カーテンを閉めて暗く
と日々の生活で習慣づけを行い、子供に寝る時間だと意識させるのが効果的。とありました。
(くわしくは、NHK HPすくすく子育て2/7放送バックナンバー参照 ←ちょっと大まか過ぎですが・・・)

うちもその内断乳に遭遇した際、同じように対応に困るかもしれませんね・・まずは、生活のサイクルを安定化し彼に覚えさせて行く努力をしなければな~と思いました。

ヒメ姉さんのお子さんも自分から「ねるー」になるといいですね~これからも、経験談などがありましたらお聞かせくださいね!
ヾ(≧∇≦)〃

あとクルマ話も(ついで?)

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation