• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

不本意ながら5年目突入 な話

不本意ながら5年目突入 な話 2009年6月26日

2度目の車検通過致しました。
(39,732km/5年)





今年入れ替えにむけて気合を入れて検討してきた分、力なく通過した感じです。






本命

対抗

大穴

それぞれあったんですが、伏せておきます。
みなさんで好きな車種を入れて遊んでみてください
('∀`)






で、今日試運転がてら市内を流したんですが・・・






クラッチワークの楽しいのなんのって!!
ヾ(≧∇≦)〃アハー






■今回の車検重要ポイント①■
GG、GY(?)アテンザのMTでは有名なクラッチのジャダー。

今回ゴニョゴニョした結果、クラッチカバー、ディスク、ベアリングなどなど・・・
"一式オーバーホールとなりました!"
( ゚∀゚)めでたいな~






走行距離30,000km走り始め~数メートル走行する間、クラッチが繋がる瞬間

"ド タ バ タ ド タ ー ! ! !"

と車体全体を揺るがした振動は 皆 無


そして、"ドタバタドター!!!"タイムが終了した後も、繋がりが甘かった半クラが
気持ち良いほど"ニュン"(←いい表現が思いつかない)と繋がる繋がる!






後部座席に同乗していた奥様からは、
シフトショックがわからなくなった!AT車に乗っている様だね~
と、お褒めの言葉(?)を頂戴するほどに滑らかな繋がりを見せます。

それが無くなると、シフトチェンジ時に"ギュムッ"と鳴る症状が気になるように・・


まぁ、これは後日です。
(許容範囲と一度断られているし)






■今回の車検重要ポイント②■
GG、GYアテンザで有名なハブ辺りの錆症状。

"これの対策でブレーキディスクF、R交換!"
( ゚∀゚)めでたいな~

さほど気にしていなかったけど、無償なら交換でしょ?






■今回の車検重要ポイント③■
消耗品の劣化。

ブレーキパッドの磨耗。
F:右5.0 左4.9
R:右4.0 左5.5
→よし、アイツに交換だな!R:右だけ偏りが・・許容範囲だろうか?


バッテリーの比重低下。
比重1.28(通常1.30らしい)
→大丈夫そうだけど、5年目突入でドキドキする位なら交換かな?


ポジション球切れ。
2個とも切れてるとか・・・
→純正に戻されました。


エンジンオイル交換。
前回交換から、5,000km超えた
→MAZDAゴールデンeco0W-20。






■今回の車検重要ポイント④■
エンジンフラッシング。

今思うと、そもそも必要だったんだろうか?





そんなこんなで、懸案事項はあるものの

MAZDA ATENZA Sport 5MT UA-GG3S ブルーパシフィックマイカ
5年目通過です。
ブログ一覧 | (過去所有)アテンザ:整備 | クルマ
Posted at 2009/06/27 02:51:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年6月27日 9:48
ビアンテ買うかと思ってたんだけどな(爆)
コメントへの返答
2009年6月28日 11:52
いやいや最近街中で観ると…強烈な個性に惹かれたり(笑)
リアのデザインが惜しい…

ただ、運転席周りは美しくないし、2列目の座席が頼りないからミニバンは苦手です。
(^_^;)
2009年6月27日 11:06
おぉ!
5年目突入なんですね♪

リフレッシュされて戻ってきた愛車て、
なんか気持ちよくて嬉しいですよね♪
Azzurroさんがアテンザさんを心配しておられるところから、凄く大切にしておられることが伝わってきますよ!

これからも大切に乗ってあげて下さいね!
(^-^)/
コメントへの返答
2009年6月28日 12:10
どうせ乗ると決めたんだから大事にしたい!
と思いつつ整備レベルに妥協しないとお金が…
(^_^;)あと何年のるかな?

予算はちょっとオーバーしましたが、次回車検は更にメーカー推奨修繕箇所が増えるため決断の時かも…
2009年6月27日 11:26
まだ4万km走ってないのなら、勿体ないですよ。

本命 アクセラ
対抗 新型アテンザ
大穴 レガシー

どないでしょ???
コメントへの返答
2009年6月28日 12:37
距離でいうと4万kmですが、5年間も所有していると…


…これが意外に飽きないんですよ
(≧▽≦)

街中でRX-7など生産終了となっている車を観ると、ちょっと勇気(?)をもらえます。
年式を重ねても好きで乗られているんだろうな~と
(^-^)

"対抗、大穴"は意外な車種だったりしますよ~新型レガシィは気になってはいますけどね
(b^-゜)
2009年6月27日 13:27
こんにちわ~。
無事に5年目突入おめでとうございます。
大切に乗られているのですね。エンジンもまだ元気よいのですかね~。

自分はもう1年近く乗っているのに、クラッチ繋げるショックはいまだ発生させています(ToT)。

で、勝手に予想してみました。
本命 新型アクセラスポーツ
対抗 新型アテンザ
大穴 アウディA4、BMW 3シリーズ
自信度:B+

です。どうでしょ~
コメントへの返答
2009年6月28日 18:22
気持ちは手放してもいいんじゃない?
…と思いつつ継続
( ´3`)
このタイミングを逃すと重大トラブルがない限り乗り続ける予感も(査定も知れてるし~)

シフトショックがあるそうですが、それでもMT楽しいですよね~
('-^*)/

みなさん本命、対抗の読みはそうなりますよね~
だ け ど !今までセダン、5DHB…と来てまたセダン?ステーションワゴン?という思いもあります。
人生しょっちゅう車なんて買えませんので、思い切ったジャンルもありかな~と
( ´∀`)ニヤリ
2009年6月27日 18:24
そろそろ本命に8がくるのでは・・・(°□°;)ハッ
コメントへの返答
2009年6月28日 18:25
RX8はセカンドカーに欲しい!
o(^▽^)o豪華すぎるね

でも、将来大きくなった息子とロードスターなんかで2人旅に出かける夢はあります。
…せいぜいレンタカーで…というのが関の山でしょうけど(笑)
2009年6月27日 23:57
今年入れ替えにむけて気合を入れて検討…アテンザをチョイスする前のワタシのようで、画面前でなんか妙に同調しております。理想と現実のギャップって、なかなか埋められないものですよねー。
コメントへの返答
2009年6月28日 20:49
いまだ"手狭"にまで至らない微妙な時期。
息子が大きくなり、アクセラ→アテンザへ変更したmiyamotoさん
サイズダウンしようと考えるムチャな私
(^_^;)デザインとしてはイイんですけど…派生しないかな?アクセラフェイス

2009年6月28日 9:59
クルマ買い替えの予定ですか!

では、土地柄から考えて(自分の願望も入れて)

レガシーB4で、どうでしょうか???

でも、家族が増える可能性が 大 だから

レガシーのワゴンでしょうか??

通勤に使わないのなら、オデッセイ かな???

なんて、考えている間が一番楽しいんですよね(笑)
コメントへの返答
2009年6月28日 21:29
先日ワゴンを見に行ったときは、結構(内装・スペース的に)ビビっときていたんですけどね~
デザインを気にしなければ、マッタリと空間を得られそうです
それならミニバンじゃない?って話しになりそうですが、1.5t以下のミニバンは、2列目シートが頼りなくて
(^_^;)

対抗(現実)に該当する車種が沢山ありすぎて困ってます。
その車種が絞られて来たときが、本当に乗り換えが必要なじきじゃないかな~と思ってます。

"エコカー"にはさほど興味がありませんが、自動車が今後どの様になって行くのか楽しみです
(^-^)/
2009年6月28日 19:36
本命:DB9

対抗:F430

大穴:モンキー


コメントへの返答
2009年6月28日 22:23
ズバリ来ましたな
…じゃあコッソリ教えます。


本命:兄平さん

対抗:GETさん

大穴:りゅうぼんさん
2009年6月29日 2:04
おいおい!
なんで、わしが大穴やねん♪
大本命にあげないと!!(^^

本命 : Audi
対抗 : ボルボ
大穴 : クラウン

って、これ俺の理想だ!(笑

コメントへの返答
2009年6月29日 17:46
私を取り合う兄平さんとりゅうぼんさん…
Azzu「私のためにケンカをするのはヤメテ~☆」


うほっモテモテ~
(^ε^)♪

ちなみに↑予想は正解かは別としても、いいですね~
ボルボC30とかヘンな(変わった)車にも乗ってみたいですし、白クラウンなんかでもいいかな~とか思ったり。

普段制限速度ぐらいで走ってるんですが、抜かれまくり
(^_^;)北海道運転荒いよ…
19inchちょい車高落としのフーガ、クラウン辺りでマッタリと走っていたら、煽られることもなくなるかなぁ…と思ったり
(ρ_-)o

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation