• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

影を消し去る光の正体とは? の話

只今、影の13連勤中のAzzurroです。






昨日づけのブログで ( ´∀`)ふふふ と濁した"光"


















今週26日正午すぎ、息子の維吹さんが・・・






床から・・・






何も使わず・・・






スイっと立ち上がり・・・













6歩ヨタヨタ歩いたのです!!!!











その決定的瞬間を
(・ω・)ノドウゾー

























ボ ケ ボ ケ じゃ な い か
(;´д⊂

















・・・・となると、こんな流れになるよね。












( ´∀`)ふふふ
ブログ一覧 | カメラ:PEN E-P1 | 日記
Posted at 2009/07/30 23:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 0:34
初歩行おめでとうございます!
息吹さんにとっても大きな六歩だと思うので、
いつまでも↑の画像大事にしてくださいね☆

こちらも"( ´∀`)ふふふ"ということは…、
"( ´∀`)人~購入☆"てコトなんですね♪
コメントへの返答
2009年7月31日 1:29
歩いた瞬間はとっても感動して泣いてしまったんですよ!





嫁さんがね。
(=_=)私仕事中だったし・・

翌々日「トテテ」と歩く息子をみて( ´∀`)ふふふとなってしまいまいました。

( ´∀`)ふふふ2 は嫁さんの許可が降りたってことでした!むしろノリノリ♪
購入記はまた後日~
2009年7月31日 0:39
ふふふ…だね(^o^)

やっぱりハイビジョンビデオカメラも同時購入しないと(爆)
コメントへの返答
2009年7月31日 1:33
一気に加速してしまいました
( ・∀・)携帯ではシャッター切れるの遅いんだもん

ビデオはSANYOのXactiなんかがカッコいいですよね。初めてCMを観た時から惹かれています。なんといてもCMがカッコイイ(笑)
2009年7月31日 0:41
初歩きおめでとうございます♪

昨日のブログでは3本足になってたのでもしや?と思っていました
Azzurroさんがニヤニヤしてるのが目に浮かびますよ~

( ´∀`)ふふふ実は購入しちゃってるんです~

っていうオチですよね(笑)
コメントへの返答
2009年7月31日 1:36
成長した関係でオシリから前にかけてのボタンが留まらなくなり"カモノハシ"のシッポの様なことになってます
( =▽=)ソレはソレでいいんだけどね

( ´∀`)ふふふ・・

まだ買ってないんですよ
( ・∀・)でもこの一歩はAzzurroにとて大きな一歩です(笑)
2009年7月31日 1:35
ふふふ…は、そっちだったかぁ~Σ( ̄◇ ̄*)


ウマイ事いったね~!!
…ぷぷぷ…(*≧m≦*)
コメントへの返答
2009年7月31日 1:38
あることがキッカケで嫁さんはまたスーパーチャージャーが動作したんですよ

これの話は後日ですね~


えぇ?
なんか、私がだまくらかしたみたいじゃないですか(笑)必然ですよヒツゼン
'`,、('∀`)'`,、
2009年7月31日 8:57
E-P1逝っちゃいそうですね。

ただ、E-P1の泣き所は、内蔵フラッシュがないのですよね。
そこがネックですね。

晴れの日に逆光で、顔を綺麗に写す為に、フラッシュ焚きたいなぁって場面に遭遇しますよ。
ほとんど、フラッシュ使わないんですけどね。

そうなるとE-420やE-620がいいのかもしれませんが、動画か撮れない。
次の機種が出るまで待つという手もありますが、お子さんの成長は止まらない。
う~ん、、、悩ましいですね。
コメントへの返答
2009年8月1日 10:53
kazuさんからコメントもらって以来E-P1の逆光レビューを漁りまくってます(汗

E-P1よりE-620が優れていることは十分承知です。あとはソレにどれほど価値を感じるか、活用できるか。

悩みどころです・・・減価償却できないものは買いたくありませんし~ うぅむ・・
2009年7月31日 22:44
日々、すくすくと成長しているのが実感できますね(^^)/
おめでとうございます♪

私も↑のkazuさん同様の意見ですw
悩みますね~~。でも


それもまたいと楽し(^^)
コメントへの返答
2009年8月1日 11:01
知っているようで知らない子供のスクスク度合い。

思っていたよりご飯の量が食べられたり、
思った以上に人見知りをしなかったり、
思った以上に・・・

・・彼を甘くみないほうがいいですね
( ´∀`)

さて・・もう少し悩む事を楽しもうかな
2009年8月3日 9:14
おめでとうございます。

子供の成長はテンションあがりますね。
賜物です。


そしてカメラ・・・・
( ´艸`)
コメントへの返答
2009年8月4日 0:23
←"おめでとう"はカメラにですよね?(笑)
( ・∀・)

嫁さんが「見た」と言っていたんですが、「え~まっさか~」
( ゜3゜)
と半信半疑だったものの、いざ観てしまうと「疑ってスマン 息子よ」と反省しました。
ついさっき生まれたばかりなのに(言い過ぎ)凄いな~と関心しきりでした。

嫁さんは感動して思わず泣いてしまったそうです。
( =▽=)

この言葉を息子に感情を込めて伝えておきます。ありがとうございます!

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation