• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

カメラ買った!届いた!撮ってみた! な話

危うく"1ヶ月連続ブログさぼり"を達成するところだった・・
(^▽^;)






さてさて、振り返ると半年以上考察してきた新デジタルカメラ検討ですが、遂に決着です。


















トドイター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!






去る8月14日
side-Rオフ会前日に購入を決断しお店に行くも残念ながらお取り寄せ。
(・ω・;



「ホワイトなら新品あるけど?」



の甘い誘いに惑わされず”ツインレンズキット”を予約注文。

いやぁ・・・”納期1ヶ月待ち”と言われたときは、「やっぱりホワイト」と言いかけましたよ(笑)






そして8月23日現品到着となった訳です。

届いたときは年甲斐もなく小躍りしてしまった
┌|≧∇≦|┘



で、そんなに早く到着するとは思っていなかったのでSDカードが間に合いませんでした。

探してみるとありましたよ miniSD

もちろんそのままでは装着できないので変換アダプターにパイルダーオン!!

(;´д⊂ 64M・・・













早速試写。

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
W61CA。コイツにはお世話になっていたかなぁ~

撮り方を勉強しないとね
( +_+)












ヤマダ電機で買い物となったんですが、なんと1年の有効期限が切れてた
≧(´▽`)≦アハハハ

さて、25600p(還元)+20p(スロット付与)の使い道を考えないとね~




ブログ一覧 | カメラ:PEN E-P1 | 趣味
Posted at 2009/08/29 02:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

盆休み最終日
バーバンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 2:35
おぉ、やっぱりこれにしましたね。
いいなぁ~♪

サブ機として欲しいのですけど、これを買っちゃったらコレしか使わなくなりそうで怖い。(笑)
しかし、1ヶ月待ちなんですかぁ~

かなり売れているのですね。
買った人は多くても、物が入らない状態なんだぁ。

まずは、おめでとうございます。
お子さんをバシバシ撮りまくってください。(^^♪
コメントへの返答
2009年8月29日 3:33
やっぱりコレになりました!
ヾ(≧∇≦)〃

1ヶ月待ちには躊躇しましたが、待った甲斐がありましたね~
噂どおりAFは遅いです。シャッタースピードを変えて撮って見るもブレます。早くなると暗くなってしまうのは勉強して改善したいところです。

コレに慣れるとフルサイズ機が欲しくなるんじゃないかとヒヤヒヤしています(笑)

まずは持ち歩く為の装備を整えねば!
2009年8月29日 11:07
なんとオツなやつをゲットしましたね!
しかもこの時期ダブルレンズとは頑張られたようで!
私は5マンぐらいになったら考えようと思ってたんですが、
最近コンデジで面白いのたくさん出てるので悩むところです・・・

車が奇麗になおったらばしばしお願いします!
あ、でも子供撮るのが一番楽しいかもw
コメントへの返答
2009年8月29日 14:39
ペンタックスK-7と悩んだりしたんですが、日常の使いやすさに重点を置いたこのモデルになりました。
パンケーキレンズとパナソニックの望遠レンズを別途購入という案もあったんですが、日常使いで望遠の出番は少ないですし、なんといってもカメラとのバランスが…
(^_^;)望遠ならアテンザ専用になるかな(笑)

今はカメラ任せで撮ってみてお好みの設定を見つけたいと思います
2009年8月29日 11:18
こんにちわ~。
E-P1! 良い買い物されましたね~。
携帯からだとあまり違和感ないかと思います!
Azzurroさんのお写真がこれから沢山アップされるんだろうな~と思っていたのですが、この後の事件に繋がってしまうと、一気に落ち込んじゃいますね。

ヤマダさんのポイントは、SDカードに逝かれちゃうのですかね。
sandiskの8GBはいいですよ~。

とはいえ、素直に喜べないところが悲しい。。。(ToT)
コメントへの返答
2009年8月29日 15:38
E-P1ネタをアップする日に発見したときのガッカリ感ときたら…
(´・ω・`)


携帯から見るとボケもあまりわからないですね
(^_^;)逆に携帯カメラがスゴい?

一眼になり色々できる分考える楽しみがましました。が、想像通りにならずモヤモヤします
(^o^;)手足のように使えるようになりたい

SDカードの種類、容量、classとか色々吟味して…としていたら悪い癖で延び延びになりそう
(^_^;)

2009年8月29日 11:53
おめでとうございます!!

がしかし、だっくさん同様です・・・m(__)m
でも早く治して気分も取り直してたくさんupして下さいね!!
コメントへの返答
2009年8月29日 15:46
ありがとうございます
('-^*)/

迷いに迷った甲斐がありましたよ~日々楽しいです。まだ不満を感じる程使いこなせていないので、先ずはショット数を稼いでみたいと思います

なんにしても先ずはは直さないと
(´3`)
2009年8月30日 1:23
僕も3台目ボディーとして通勤のお供に最近買いました^^ 
すでにボディーに革張りカスタムしてますがレトロ感200%増しですよ、お勧めです^^ 

 
コメントへの返答
2009年8月30日 22:59
あの張り革のやつですよね?カバーの方はオーダー再開しても即日ストップで買えそうにありません
(^_^;)

ボディだけということはレンズアダプターを使っているんですよね?相性とか違和感とか感じますか?特に望遠レンズとの相性が気になったりします
2009年8月31日 8:36
買ったのはツインレンズキットなので同じですね^^ 
手持ちのレンズはアダプター使っても使えないので(^^;) 
カバーはしばらく買えそうにありませんね・・・。 
コメントへの返答
2009年9月1日 2:00
本家見てきましたが、多重露出?多重露光?であのような撮り方ができるんですね~イマイチ使い方がわかりませんでしたが、駆使すれば印象深い一枚を作れそうです。

ZUIKOレンズしか使えないアダプターってことですか?よくわかってないですね(汗 レンズについてはまだまだ交換するほど知識がないので徐々に勉強していきます。

カバーは・・どうしましょ
σ(^_^;)いつになるやら
2009年8月31日 12:25
ああ!
お友達でカメラ購入本日2人目(笑)!

カメラかぁ。
やっぱり買うべきかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年9月1日 2:07
あら?私も知っている方かしら?
( ・ω・)

カメラは撮る習慣がないと結局ホコリをかぶったりしまいます。
ブログ用カメラでもいいですし、動画メインで写真もとれるSANYOザクティなんかもあります。←もうちょっと子供が育ったら欲しい

コンパクトカメラならば値段もこなれていますし、なにより撮ることに気負いせず使うことができますよん。

撮らなきゃ・・ → 撮りたい!

と変わってきているのであれば買う価値あり!ささ、構図の世界へいらっしゃいまし~(笑)
2009年9月1日 6:20
ドンドン伸びていっちゃいますが(^^;) 
僕のメインのボディ/レンズはCanonのEFなのでマウントアダプターそのものが使えないんですよ。なのでアダプターはもってません。
E-P1用に出ている純正アダプターはOMとフォーサーズレンズのみで社外アダプターですとNikonやヤシコン、CanonFDなどの機械式絞りのレンズがついたレンズがMFで使えるようになるわけです^^ 

多重露光は写したものをボディ内で3枚まで合成できたと思いますよ^^ 
僕もまだほとんど使っていないので使い込まないといけませんね(^^;) 
特集本なんかもいくつか出てますし読みながら少しずつ覚えるといいと思います^^ 

コメントへの返答
2009年9月2日 23:31
いえいえ~双方向コメントが"モットー"ですから
(^-^)/

レンズ各社でマウント規格が違うんですね…妹がEOSkissX2なので200mm望遠借りようと思っていたんですけども残念
(^_^;)

書店でE-P1専門が見当たらなかったのでネットで探してみようかな。マイクロフォーサイズの動画に特化した本があったんですが、スルーしておきました
(^_^;)

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation